goo blog サービス終了のお知らせ 

vows column

SO! Reg a Do shit A. (o ̄∇ ̄o)♪

ワンダームーン。

2011-12-17 | 日記的

降りましたぁ~冬到来。。

駐車場の雪かきのため八時半にやってきました♪

歩道と道路の間にブルが雪を置いてってくれるのでその撤去作業が一番の難関なのだが

なんと・・・

誰かがブルでさくっと削ってくれてる。。。

『うれし~~~~~~~~~~~~っ!』

ありがてぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

なんていい人なんだろ~~~~・・・・・・・・・・・・って

誰がやってくれたんだろ??

 

ファミマの大家さんに違いない♪

いやいやほんとにね、ありがたいね。

 

お店の前の雪はオレンジの大家さんが融雪付けてくれてるのでほんとに助かってます♪

ガンガン解けて最強です♪

ほんとにね、、有り難いことだらけで。。(T_T)

 

 

さて、今日は土曜日!

張り切って稼がないとね、いい年こないぞ!(支払いは待ってくれないぞっ!)

来年は2012だからね。。

2012。。。

 

2012年。

 

 

普通に月にガンガン行っててもいい頃合いなのに・・・。

一回行ったんだったら

今頃週一で行っててもおかしくないのに。。。

不思議やね。。

 

不思議な事を突っ込まれないように誘導しているこの世の中で

 

 

 

 

 

僕たちは

 

 

 

 

 

生きている。

 

 

 

 

 

 

 


1991.12.6。

2011-12-09 | 日記的

この20年の間に7店舗を出店し

この20年の間に5店舗を閉店し

経営者の器ではないなと悟り

気付いたこと・・・

 

 

『ありがたいな』

 

ってこと。

 

 

 

当時中学生だった子も今では3人のママになったり

死んじゃったおっちゃんもいる。

 

 

 

 

長いようで短いような

 

20年。

 

 

まだまだやるよ♪

 

 

あと10年・・57歳。

 

あと20年・・・67歳。。

 

 

あと50年・・・・97歳。・・・・・死んでるな・・・。。

 

 

 

 

 

ホントに

 

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

<(_ _)>

 

後半戦、シュッパ~~~~ツッ!(長介風に)

 

 

 

 

 

 


懲りずに。

2011-12-04 | 日記的

これほど天気を気にしたのは小学校の遠足の前の日以来かもしれないかも知れないくらい

最近必要以上に天気予報に集中している。

リンクスが11日でクローズするということでチャンスは火曜日水曜日のこの二日間となる。

自分でもわからないが何かがコースに誘っている。

落ち武者の霊か・・。(そうではないと思うぞっ!)

今のところ火曜日は曇り。最高気温5℃。水曜日は曇り時々晴れ。5℃。(情報ソースによって雪ってのもあるけど無視)

どっちも5℃・・・。

こないだ行ってわかったんだけど雨降んなきゃ防備してればOKです♪

足りなかったのは冬用グローブと防寒シューズだけ!

そしてその二つは今日来るので夜に装備してどんなもんか練習場で試し打ちの流れになってますがな♪

 

青カンはなんと23日までやるらしいぞっ!

20日21日もひっそりと狙ってますがさすがに雪降るだろなぁ~・・・

 

 

ってどれほど行く気だっ!!!

 


最高から小鹿へ。

2011-12-01 | 日記的

 

曇りのち雪の予報。

超能力で予想した結果午後2:48から雪が降ると出たので

今年最後になる思いでリンクスに向かった。

行く途中太陽が♪

日頃の行いのお蔭。。午前中はありえないほどいい天気だ!

曇りっていうか晴れだ!

この日はドライバーがステキだった♪

1W・3Wと4UTしか練習してないんじゃなかってくらい集中して練習した甲斐があって

アイアンはボロボロだった。

アプローチもなんでそっち?ってな具合で方向定まらず・・

なんたってパターは1オン4パットって・・まぁ実力です。

 

 でも、ドライバーは大事なのだ!(それ重視するからスコアわるいんだよっ!)

完全防備♪

このダウンはストレッチが効いてるから動きもよしこなのだ。

午後はスルーで1時までに終わればプルプル小鹿にならなくて済む予言だ!

この日はなんと貸切状態。

うちらの他にたった一組しかいない。

前も後ろも人っ子一人いないのだ!

この開放感♪

素晴しい。

残り4ホールくらいのあたりから何やら雲行きが怪しくなりあっという間に気温1度くらいになった。

プルプル小鹿のお出ましだ。

足と手、耳が痛い。

海からの寒風はそれはそれは刺すようだ。

それでもなんとか回りきり、とっとと帰路。

雪が怒涛のごとく降ってきた。

ちょうど終わったときにもう一組が後半戦にスタートしたのを目撃した。

ボクは非常に同情した。

さみぃだろうなぁ~~

 

何はともあれこの時期のゴルフはなめたらあかんいうこっちゃ。

でも来週8度くらいだったら行く気度数83.4ベクレルだっ!

リンクスは11日までやってます♪

イチ男君が誘うのを待ってる気がするので多分メールすることでしょう。。^m^

火曜日水曜日の天気が全てを決める!!

 

あれっ!

ブラット三浦氏の誘いも聴こえてる・・・うふふ

 

しかし、、、よく行くよなって自分でも思う・・・

 

 

 

 

 


ハイスピードだっ!

2011-11-25 | 日記的

カシオHIGH SPEED EXILIM EX-FC150 が来たぞっ!

スイングチェック用の新アイテム♪

こんな感じのスロー↓

もっとゆっくりも出来るみたい↓

http://kakaku.com/article/pr/09/casio_fc150/p3.html

今まで動画の領域には手を出せなかったがゴルフつながりで来るとは・・。

動画やるようになると絶対今のPCのスペックでは無理。

まぁとりあえずこのスローマシン使いこなして冬はスイング徹底改造だっ!

ってまだ山には行く気満々ですよ!

来週火曜日水曜日はお日様マークあるしね♪

びわだっ!

こうなったらびわだっ!

つがる高原はクローズしちまった!

 

水曜日の盛岡遠征は途中から太陽でまくりでスーパー気持ちよかった♪

祭日だったから詰めまくりでハーフ2時間半もかかりましたが。。

結果は99。

ぎり!

 

あっ、このカメラなんだかんだ込みで12200円って安くねぇか~。。

 

 

 


小鹿の奇襲。

2011-11-21 | 日記的

昨日おとといと二夜連続で秘密の花園に行ってきました。

おとといは汗だく、昨日はプルプル。。

 

NEWクラブ打たないわけにはいかないのだ!

 

今回はあえて『R』のシャフト選びました。

理由は・・・その方がいいと思ったから。。(軽っ!)

まぁアイアンは短いからたいした違いは無いと思うんだけど

なんかシャフトがツアーADで黒にゴールドなんだけどかっちょいいなと・・。

ドライバーのシャフトもそれの青なわけね。お揃いで感じいいかなと・・。(軽っ!)

 

あと念願の3Wは『R』じゃあまりにもあまりなので『SR』に。UTも。

 

打った感じは5.5かな!(単位はミリシーベルト)

 

解りやすく言えば「練習すればそのうち当たるんじゃね!」ってとこです。(そりゃそうだろっ!)

 

とにかくNEWはテンションあがっていいもんです。

 

もうワンセットアイアン欲しくなってます。既に。。

 

バーナーのUSモデルが8本セットで3万切ってます♪買いじゃねぇのか?

まぁナマダーに却下されると思いますが・・。

 

12月から冬のレッスンが始まります。

とりあえず明後日は盛岡遠征してきます。

プルプル小鹿でも戦闘態勢ばっちりです♪(ヒートテック着まくります)

ヨシオはありえねぇ~~~と言ってました。

バカヤロー!今までのオレじゃねぇんだ!

そのうちオマエも誘うことになるから足洗って待ってろっ!

とういうことで

今年は90~128と不安定な売上の営業野郎だったので

来年は安定した公務員の管理職野郎になりたいなと企んでる次第です。

 

だって来年って・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012年ですから。。

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずスタンガンは買いますよ。

 

今さら少林寺習うわけにもいかないし・・。

 

 

 

 

 

 

 

守るものがある限り。。

 

 

 

 


小鳥。

2011-11-12 | 日記的

結構前に片男君からもらったマグネットのティは素晴しいね。

かなりティ折るから重宝しました♪ありがとう♪

 

今回はいろいろアイテム揃えました。

キャディバック・3番ウッド・4番UTそれぞれのヘッドカバー・ボールにライン引くやつ・・・・あとはアイアンセットだ!♪(どんだけ買うの?)

テンション上がる~~~けど寒い。。

 

 

ヘッドカバー1Wのやつ↓

 

バックに合わせて小鳥・・。。鳥好きにはこれ以上のカバーはない。

ナマダーに感謝。

マグネットなのでストレステム作動してます。

 時代はマグネット♪

永久エネルギーのヒントになるんじゃね♪

 

 


キープ。

2011-11-10 | 日記的

今年最後になるかもなびわの平行ってきました。キムドクと♪

こないだあげたユーティリティがたいそうお気に入りらしくUTの王者みたいに使ってました。

ショートアイアン以外全部UTでそろえたほうがいいんじゃないかと進言しておきました。

結果は50-47と最後ぎりで100切れたことにホッとしてるとこです♪

来週火水は雪マークが出たので諦めるしかなさそうです。

再来週急に18度くらいになるように呪いをかけてますがどうなることやら・・。。

ダメならムクんとこに遠征にいこうかなと企みが既に作動しています。

 

今年は今のところ40-50の『90』が最高だ!

今年の目標が90台前半だったからクリア出来たわけだが人間ってのはこうなると

80台狙いたくなるんだなぁ~~・・・・ダメダメ!

とにかく90台キープだ!毎回きっちり二桁でいけるようにしないと。。

ということで

この間にキャディバックとスプーンが届きました♪

俄然やる気満々!!

コースに行けないのに・・。

 

 


脳だんす。

2011-10-30 | 日記的

生きてます♪

最近ゴルフ命になっててそればっかり脳裏にこびりついてます。

昨日久々にレッスン行きました。

今まで悩んでた事がちょいと理解できたと言うかぱぁ~っと晴れたんです。

弾道は正直!

そういう風に打ってるからそっちに行く!

言われて見るとそう打ってます。

グリップを変えそれをスイング修正して打てばそっちに行かない。

何故かそっちに行かない。

何故かそっちに行かない。

 

行かないのだっ!(その時は)

不思議♪

さすがです!

プロ♪

 

あとはそれを忘れないで持続出来るのか?って話やね・・・

人は忘れないと生きていけない生き物だからね。。

今の世の中情報が溢れてて脳が処理できないらしいから。。

 

脳も大変なわけよ~

なのでシンプルに伝達して脳がいっぱいいっぱいにならないようにしてあげれば幸せを感じる容量も増えるってわけだな。

うんうん。。

と勝手に解釈しながら小鳥食ってた様もまた幸せでした♪(鳥率85%なので)

 

 

今年は人生で最高にコース回らせていただきました。

マナーもいろいろ教えていただきなんか深いスポーツです。

人生の縮図。。。

 

人間も同時に鍛えないとほんとにうまい人にはなれないってことなんだろうなぁ~

う~~~~ん、がんばるっ!!

なんでもっと早く始めなかったんだろう。。。

まぁ、いっか♪

オトナチームのトーカンが待っている。

天気も良さ気だし♪

 

ちなみにブラットM氏オススメのダンスウィズドラゴンのバックは

諦めました。。 

 

 


YG。

2011-10-21 | 日記的

もうね、なんか最近ゴルフ系記事ばっかりで申し訳ないんだけど

仕組みシリーズ飽きてきたし。。。

っていうかどうにも出来ないしな。。。

 

というわけで練習場でのスイングを撮影するアイテムがガッツ欲しいっ!

デジタルムービーっての?

携帯でも撮れるんだけどスローとか巻き戻しとか停止とか出来ないからバカみたいに繰り返して見るしかない訳よ~(バカみたいに見る必要もないけど)

あれば便利だなと思って価格しらべたら2万しないじゃねぇかよっ!

前に買ったとき(20年位前。そしてカセット式)24万くらいしたぞっ!

騙されたのか?ザ・ビデオ屋に!

 

 

安いんだな~今の機器って。。

家電とかってホントはめっちゃ安いんだろな、原価。

 

あとこれからの寒さ対策(ゴルフ場での)は万全にしないと小鹿になっちゃうからね。プルプルとね。

なのでグンゼ買ったぜ!ユニクロじゃないんだぜ!グンゼだぜ!(別に念を押す必要もないぜ)

来週は寒いぞ!7度だぞ!

なんで行くんだろ、わざわざ・・・・。

 

 


来たぞっ!『40』。

2011-10-20 | 日記的

18日つがる高原。

今世紀最高のハーフ『40』が出てしまった。(もう一生出せる気がしない)

後半は『50』で念願の80台はそう簡単には出させてくれない。

次の日は初めての六ヶ所のスリーハンドレット。

飯、乗用カート付いて¥4000♪(チケット使用)←安過ぎやしないかっ!

 

 天気も良く最高でしたが結果『107』・・・・。

実力通り。

安定しないスイング。

3番アイアンで10ヤードって・・しかし笑った♪

イチミーズGOLFチームは笑いが耐えないのだ!そしていろいろしでかすのだっ!(^O^)/

 

 

難しいなぁ~ゴルフ。。うふふ。でも諦めないっ!!

 

 

今年は今のところあと3回の予定だがプルプル小鹿になろうとも出来る限り挑戦したい意気込みは32%あります!(低いだろっ!)

 

しかし、ドライバーは日替わりで天国と地獄行き来します。

まだまだなってないなぁ。。

今のフォームを維持しながらのヘッドスピード上げるのには相当悩みそうだ。

ムクの振り子打法にヒントがあるのは確かなんだが・・

 

とりあえずグローブ買いに行かないと♪

 

『理想のスイングは、、素振りです!』by石川遼

 

 

 


ヒザカンケイ。

2011-09-25 | 日記的

こないだ膝の痛みで井上(肘から手のエキスパート)行ったんだけど

レントゲン撮って診察結果は『まだいいんじゃねっ!』的な回答でした。

まぁ、歩けないわけじゃないしゴルフも出来るけど

もっと悪くなってからなんかしようって風にも受け取れるわけね。

やるとしたらヒアロルン酸を注入するらしいんだけど・・・・・

 

打って欲しいなぁ~

 

是非打って欲しい気持ちでいっぱいです!

 

 

ビバニーズに負けないくらいの

 

含有率で打って欲しいっ!

 

今は様子見でシップ野郎作戦というチンケな売れない営業みたいな日々なんだけど

ヒアロルの効果というものを目の当たりにしたいですっ!

 

思うに股関節も持病みたいなもんだからそこから下がって来てるんじゃないかと・・

素人考えなんだけど。。

そうなれば首のヘルニアも関係あるのか・・・

いや、そもそも脳なのか?

頭おかしいからなのか・・・

っていうか前世から引きずってるかも・・。(きりがないっつうのっ!)

 

まぁ年取ってくればね、いろいろとね・・

でも、病気自慢大会のじいさんにはなりたくないなぁ~

えっ?

若干なってる?

 

 

・・・・

 

 

 

 

『カンケイないねっ!』(柴田風)←最近流行ってる。古っ!

 


今の日本は自由なのか。

2011-09-24 | 日記的

 

この映画の中で信長役の鹿賀 丈史はハマってます。(実際は信長を殺してなりすましているのだが)

 

今の日本をこの戦国の時代から作り変えるという発送は素晴しいのだが果たして

現在の日本より良くなっているのかということは疑問である。

昔に戻ってコトを起こすと言うことは未来を変えてしまうことになりかねない。

自分の祖先が死ねば自分はいないことになる。

バタフライエフェクトもそうなんだけど

 

理由あって今がある・・・と思えば安易に過去は変えちゃいけないのかも。。。

 

っていうか過去はたった今変える事は出来るんだけどね。戻らなくても。

 

 

ふと、戦国時代にワープした江口洋介が外人に見えたのはナゼだろう。。。

 

 

『人類の歴史は人殺しの連続である。それでも人間は増えている。』 ブラチョ

 

 

 


火薬映画。

2011-09-22 | 日記的

途中で寝てしまったトランスフォーマーから1ヵ月ぶりくらいにコロナに出かけました。

火薬会社が儲かった映画ではないかと思うくらい銃撃戦シーン多いです。

ヒューマンドラマっぽさを織り交ぜながら飽きさせなく工夫しています。

 

自然の逆襲的世界の終焉ストーリーから地球外生命体侵略ストーリーが多くなると思います♪

まぁセットなので・・。

 

しかし世界の動きも凄まじく動いてますね。

日本は今回の台風でまたまた水害。。

今のところ火はまだなようです。

火と言えば火山か・・。

地震、津波、放射能、風、雨、で火山、、と来た日にゃたまったもんじゃないね。

追い討ちをかけて宇宙人来たりなんかしたらもう笑うしかないね。。

 

笑ってますか?最近。

笑うのはいいよ~~~(^○^)

泣くほどね。

病も治るさ、そりゃ~

泣くほど笑うと涙と一緒に悪いもん出てきちゃうって信じてます♪(本気で♪)

 

いつ何が自分に降りかかるかわかんないから用意はしとこうと思ってる。

今持ってるのはソーラー手回しラジオ付きライトと石油反射式ストーブ。

あと、、、あと無い。。(少なっ!)

まぁ予定としては実家の倉庫に水8tと(腐るんじゃね、そして地盤沈下すんじゃねっ?)

ガソリン・灯油をそれぞれ5000ℓ、非常食3年分を用意しよかなと思っています。(金借りてか?)

あと一番大事なビールもだね♪これが一番重いかも♪

 

とりあえず今日は生きよう!出来れば明日も♪

  

 

 

 


笑うなら笑え。

2011-09-19 | 日記的

 

『空腹を訴える子と手をつなぐ  百円あれどおにぎりあらず』

  

『ゆきずりの人に貰いしゆでたまご  子よ忘れるなそのゆでたまご』

 

『子を連れて西へ西へと逃げてゆく  愚かな母と言うならば言え』

 

俵万智