エコ建築ブログ!

エコ建築考房のスタッフがお届けする「本物の健康住宅」ができるまでの軌跡!

第28回エコ生活考房♪

2011-01-31 11:20:42 | Weblog
とってもかわいい『ちりめんうさぎ』を作りましたよ

男の子と女の子のうさぎ、2体作りました

だいたい二時間ちょっとで1体完成です

着物市で探してきていただいたかわいい布を使って作りました

本体が完成したところです


真剣です


お話ししながらみんなで作ると楽しいですね


早い人は2時間もかからずに完成していましたよ

一番最初に完成した人の作品です

ピンボケしてしまいましたすみません


針仕事が苦手な私も楽しんで作れましたよ

私がこんなかわいいうさぎをつくれるなんて感激でした

教えてくださったYさん、参加してくださったみなさん、

楽しい時をありがとうございました

A.K

多治見市A様邸竣工写真☆

2011-01-28 10:30:18 | Weblog
先日お引き渡しした多治見市A様邸の写真撮影です



外壁にはスタッコラースト、屋根にはガルバリウム鋼板は使用


家族室のコーナー窓からは視線が遠くまで抜け多治見市を囲む山も見えます


食事室とつながる対面キッチンからはカウンターでお絵かきや勉強をするお子さんの様子をうかがえます


和室には吊押入れがあり地窓からは心地よい風が入ってきます


玄関と和室をつなぐ土間
お客様が来た時はこちらから和室へ入っていただけます


2階ホールから寝室側を見る

A様邸は元気な男の子3人がいるので始めから3つ個室をつくり、ご夫婦の寝室もあるので2階には4部屋あります面積の無駄をなくすために真ん中にホールを配置し両サイドに2部屋ずつ配列しました



2階の子供室からもコーナー窓を見ると視線が遠くまで抜けていきます





Y・G

明日は完成見学会☆

2011-01-21 17:57:33 | Weblog
明日は一宮市で完成見学会を開催します


 「ちょうどいい」が心地いい
   のびのび暮らせる家。 

お施主様の大切なお住まいをお借りしての2日間限りの開催になりますので

ぜひこの機会にエコ建築考房の家づくりを体感してみてください


見学会はHPをご覧ください      


Y・G

一宮市H様邸☆

2011-01-17 15:09:53 | Weblog
一宮市H様邸の母屋リフォーム第2期工事中です


今回は客間の既設の床を剥がして断熱材ウールブレスを入れて杉の無垢のフローリングを貼る工事




一部の壁・天井のビニールクロスを剥がしルナファーザーという紙クロスを貼る工事


玄関戸を新しく木製で造る工事    です



新築工事の方も解体が終わったので、来週地盤改良を行い基礎工事のスタートです


Y・G





稲沢市K様邸☆

2011-01-16 15:47:48 | Weblog
稲沢市K様邸は現在大工造作中

今日は朝から真っ白でつい先ほどまでかなり降っていましたね




電気配線工事も終わりこれから断熱材セルローズファイバーを吹き込んでいきます

通常は外回りをぐるっとセルローズファイバーで囲みますが、K様邸では外回りに加えて部屋と部屋の間や1階と2階の間もセルローズファイバーを吹き込んでいきます





ここは2階の子供部屋です

天井は勾配天井になっていてロフトにつながります

子供たちがのびのびと遊べる空間になります

Y・G


現場へ☆

2011-01-14 17:17:13 | Weblog
ここ何日かは現場に行くことが多かった気がします

その中で何件かを紹介します



まずは尾張旭市H様邸



H様邸は現在大工造作工事中

断熱材セルローズファイバーの充填も進んで現場は外に比べるとかなり暖かく感じました

セルローズファイバーの効果は体感してみないと分からないですよ

近々一宮市で完成見学会を開催しますので興味のある方はぜひ  


少し高台にあるため2階のセカンドリビングから見る光景はなかなかです
尾張旭市の市街を一望



かわってコチラは一宮市W様邸


W様邸も大工造作工事中

W様邸は2階の床下に大きな蔵があり蔵の上は子供部屋、蔵の下はリビングなので

子供たちの足音も蔵という空間が軽減してくれます

写真はちょうど子供部屋が写っていて作業をしている大工さんは蔵の中に身体が入っている状態です

子供部屋はコーナー窓が空間を広げてくれます



最後に昨年末お引き渡しをさせていただいた東海市H様邸



H様邸は昨年末に親世帯が引っ越しをして、子世帯が昨日お引っ越ししました

昨日は残っていた工事のカップボードの搬入・据え付けを行いました

お父さんは、お母さんは年末から生活していますが、増改築前の家と比べるとやっぱり暖かさが全然違うということを言っていただけました

朝少し暖房をつけてからはほとんど付けないそうです

寝室のある2階は以前は暖房を付けないと寝れないくらい寒かったのが、現在では付けることもないそうです

H様邸も断熱材にセルローズファイバーを使用しています




ぜひ見学会で体感してみてください  



Y・G



地祭り☆

2011-01-09 12:10:41 | Weblog
今日は日柄もよく一宮市で2件地祭りをさせていただきました

一宮市T様邸


T様邸は閑静な住宅街にあります

朝9時からの為まだ氷がはっていました




そのすぐ後にこちらも一宮市でt様邸


t様邸は同じ一宮市内でも近くはわりと賑やかな雰囲気です


T様邸もt様邸も今月末から来月上旬にかけて着工予定です


ご満足いただけるよう工事を進めていきますのでよろしくお願いします



Y・G