エコ建築ブログ!

エコ建築考房のスタッフがお届けする「本物の健康住宅」ができるまでの軌跡!

K様邸の上棟!

2009-03-30 13:21:02 | Weblog
昨日は一宮市K様邸の上棟が行われました

K様邸の特徴は家の中に橋が架かります

「空中回廊のある家」です

ちなみに写真の上がその橋ですね

完成は8月末で完成見学会も開催させていただく予定です

また工事中もご紹介していきますのでお楽しみに

Y・G

昨日は読み聞かせ会を開催しました☆

2009-03-30 11:45:54 | Weblog
昨日はエコ生活考房で「読み聞かせ会」を開催しました

2度目の開催になりますが、

今回も多くの方にご参加しただきました

お子様達が楽しく歌を歌ったり、M様の奥さんが読む絵本を

熱心に聞いていました

来月のエコ生活考房は大人のための木工教室を開催予定です

さらに5月はたけのこ掘りです

今回参加できなかった方もぜひお気軽にご参加ください

Y・G

江南市S様邸改装工事

2009-03-26 18:41:06 | Weblog
江南市S様邸は水まわりの位置を変えて、

坪庭ができるようにしました☆

以前の浴室は北側にあって、寒くて狭かったので、

今回のリフォームにより、癒しのお風呂にしました

一日の疲れもこのお風呂に入ると飛んでいきそうですね

Y・G

一宮市M様邸~中庭のある家~

2009-03-25 08:37:55 | Weblog
一宮市M様邸も4月末の完成見学会に向けて

今週で大工さんの造作工事が完了する予定です

写真は玄関ホール正面に造っている飾り棚です

飾り棚はまだこれから幻の漆喰を塗ったり、

照明や石を利用して完成させる予定です


先日あるお客様に言われた事があって、

「エコさんから送っていただいた資料の中で写真や

漆喰の特徴を見せていただいたんですが、実際に見学して体感して、

エコさんの家の良さがよく分かりました。」


そうなんです

資料だけでは何も分かりません

エコ建築考房の提案する本物健康住宅は、

来て、

見て、

手や足で触れて、

空気の違いを感じてほしいのです

完成見学会だけでなくエコ建築考房にはショールームも

ありますので、

ぜひ体感してみてください

Y・G

犬山市H様邸!

2009-03-16 17:26:44 | Weblog
今日は犬山市H様邸の社内検査を行いました

エコ建築では無垢材を使用するため工事中に小さな傷が

少なからず入ってしまいます

そこで、この段階で細かい傷もチェックしてお引渡しまでに直します

しかし無垢材は必ずといって傷が入りますが、

ペーパーなどで簡単に直ります

へこみ傷んどは水をつけてアイロンをかけると戻ります

これは無垢材には空気層が残っていてその空気層が、

膨張して表面が膨らんでキレイに元通り

これが新建材だったら大変ですよ

傷が入ると中のベニヤがすぐに見えて直すのは一苦労

補修用クレヨンで直すしかありません。

これは、直すといってもごまかすだけです。

新建材は健康面に問題がありますが、

耐久性にも問題ありということですね

Y・G

リフォーム☆

2009-03-15 19:30:38 | Weblog
江南市S様邸のリフォーム工事です

大工工事がだいぶ進みました

今「×」となっているところの奥はキッチンなんですが、

もともとは、

・暗い

・独立している

などの問題があったので、

リビングと一体になるように壁を壊しました

壁を壊して貧弱な筋交が入っていたので、

新しく、太いしっかりとした筋交を入れました

そして明るくなるようにその筋交をそのまま見せてみました

Y・G

グラスウール

2009-03-12 18:46:51 | Weblog
以前ブログで「追い出されたグラスウール」でグラスウールを撤去したことを

紹介しましたが、

何故グラスウールを処分することになったのかというと、、、

グラスウールは、

・断熱性能が施工性によって大きく変わる

・ガラス繊維なので湿気を吸うと吐かない

・健康面に問題あり?

などなど、、、

T様はもともとこういった材料が嫌だったそうですが、

実際に建った家にはなぜか入ってしまったそうです。

グラスウールが良いか悪いかはこの場ではなんとも

いいようがないですが、

少なくとももっと優れた断熱材がもっとたくさん

あると思います

エコ建築考房ではセルローズファイバー(新聞紙)や

ウールブレス(羊毛100%)を

おすすめしています

断熱性はもちろんお施主様や施工する人の健康面にも

配慮しています

断熱性能に関しては数値だけでは比較できないです

例えばセルローズファイバーの熱伝導率は0.040w

ですが、

ビーズ法ポリスチレンフォーム保温板 特号 は 0.034w

数値だけでいくとビーズ法ポリスチレンフォーム保温板 特号のほうが、

断熱効果が高いはずですが、

実際は明らかにセルローズファイバーの方が

断熱効果は高いですね

建築に使われる材料は色んなものが数値で比較されています。

数値も大切ですが、

それだけで比較するのは危険だと思います

みなさん、ご注意を



ちなみに熱伝導率とは、

 材料の厚みが1mで、内外の温度差が1℃と仮定した場合に伝わる熱の量。

保温(断熱)性能の指標となり、数値の低いものほど断熱性能が高いことを

表しています。一般的に断熱材とは熱伝導率が0.06以下のものを指します。


Y・G