エコ建築ブログ!

エコ建築考房のスタッフがお届けする「本物の健康住宅」ができるまでの軌跡!

第23回エコ生活考房『イチゴジャム作り☆』

2010-06-25 15:39:05 | Weblog
今日のエコ生活考房はイチゴジャムを作りましたよ

イチゴを鍋に入れてしばらくするとあま~い香りが

部屋中にただよいましたよ

とってもいい香りに癒されて幸せ気分でした

4つの鍋でジャムを作り、出来た後は試食をして

味比べしましたよ試食が止まりません…

どれもおいしくて、手作りのジャムはやっぱり市販のもの

とは全く違いますねフレッシュです

イチゴゼリーとイチゴジュースもできてとーっても

おいしかったです

みなさんから他のジャムの作り方も聞いたので

さっそくいろいろ試しに作ってみたいと思います

教えてくださったMさん、参加して下さったみなさん、

楽しく充実した時をありがとうございました

次回は7月22日陶芸教室です

参加お待ちしています


エコ建築の自然とのかかわり

2010-06-25 15:13:57 | Weblog
長良倉庫にてかわいい日本ミツバチを育て

みんなで蜂蜜を頂こうと思いましたが、

成功しませんせした。

農薬による帰省本能障害によりミツバチが

いなくなりました。

全国的にミツバチの減少が問題になっていますが

どうも原因は人間が作り出しているようです。

寂しさを感じた一日でした。

また再度チャレンジします。

T.T

多治見市A様邸地祭り☆

2010-06-15 18:57:17 | Weblog
今日は多治見市A様邸の地祭りでした

先日からようやく梅雨が訪れ、

今日は降るだろうと心配していましたが、

は降らずに地祭りを終えることができました

良いスタートが切れたので安心しました

これから基礎工事にかかり8月に上棟、

年明け完成を目指して工事を進めていきます

Y・G

稲沢市T様邸起工式☆

2010-06-12 18:27:25 | Weblog
今日は稲沢市T様邸起工式でした


T様邸は先月上棟が終わり今は大工工事中です


T様の奥様は子育てブログを書いているそうで、エコ建築ブログからも見れるようになっています
左側にありますよ)

URLは  http://blogs.yahoo.co.jp/gnwdw478

ぜひ見てみてください

マイホームへの道というタイトルで家づくりの近況報告も見れます


Y・G

6月のエコ生活考房は♪

2010-06-01 15:52:13 | Weblog
6月のエコ生活考房は「イチゴジャム作り」をします

手作りのイチゴジャムは味も格別です

きっと朝食のトーストやおやつの時間が待ちどうしくなりますよ

みんなでワイワイ楽しく作りましょう


日時;6月25日(金)10:00~
場所;エコ建築考房
定員:10人程度(要予約) 
参加費:300円
持ち物:空きビン、エプロン、木べら(持っている人)

参加ご希望の方はお早めにご連絡ください

参加お待ちしています

A.K