ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

やっぱ大阪はええのう~♪

2006年04月30日 22時38分01秒 | 美味しい店などなど
昨日の日記をば・・・
まずは朝大阪着いてからねーちゃんとこの甥っ子、姪っ子の空手教室に付き添い。
あの~、僕、かれこれ30時間以上まともに寝てないんですけど・・・
しかしながら有無も言わさず拉致られて10時半から12時半まで。


後ろのジャージ姿が甥っ子と姪っ子。
まだ道着が届いてないみたい。でも頑張って『突き~!』やってました。
うっとこの生まれてくる赤ちゃんにも空手やらそーっかな。

ほんでもって久々の大阪なんで妙に行きたくなった鶴橋。
まあ、大阪ってゆーて第1に鶴橋が出てくんのもどうかと思うけど。

知ってる?大阪には『○○橋』ちゅう地名がよーさんあんねけど
例えば『淀屋橋』『京橋』『日本橋』『高麗橋』『阿部野橋』・・・
読み方は『よどやばし』『きょうばし』『にっぽんばし』『こうらいばし』『あべのばし』
でもでも、唯一濁音で濁らんのは『つるはし』のみ!!
まあ、どーでもええんやけど。

鶴橋といえば・・・


なんてったってコリアンタウン!!
キムチにカクテキにチョンガにチャンジャに・・・
まるでここはソウルかいな?ちゅうくらいの品揃えの良さ。
写真真ん中のんがチャンジャゆーて、鱈の浮き袋やエラの唐辛子漬け。
僕はこれがいっちゃん好っきゃねん。お茶漬けに入れても最高やね。
万歳~(まんせー)
思わず叫んでしまいました・・・


ひゃっほーい!!宝の山やな!!
あとは何でもかんでもキムチになります。さすがコリアンパワーはちゃうなあ。
よーみたら、わけぎにセリに青のりまでキムチになっとるがな。

美味しそうなキムチやらを見てたら、小腹が減ってきたので・・・


ガガーン!! 泣く子も黙るチヂミでやんす
『崔おばさんの洋食チヂミ』って店で食うたんやけど美味かった。

いやあ、またまた食いもんのブログになったけど
大阪いんねんからえーでしょ。

ちゅーわけで、失礼!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッモーニング・オオサカ!!

2006年04月29日 16時19分42秒 | お気に入りグッズなどなど
ロビン・ウィリアムスがラジオパーソナリティ役を演じた
『グッモーニング・ヴィエトナム!!』風に大阪に戻った喜びを表してみました。

昨晩22時に宇都宮を出てから東北道・首都高・東名・名神・阪神高速を乗り継ぎ
よーやく朝9時に大阪に戻ってきました。
いやあ、長い旅路やった。助手席で寝てただけやけど・・・

ほんで今、梅田のヨドバシ1階のネットカフェにいんねんけど
ネットカフェって画像とか入れたらあかんねんて。
プログラムもインストールされてへんから画像処理もできひん。
せっかく大阪で沢山写真を撮ってブログを更新しようと思ってんけど
ネット環境が整ってる妻の実家に行くまで我慢・我慢・・・

てなわけで・・・大阪にちなみまして
今年の正月、宝塚の中山寺に行っていただいてきた
(正式には持ち合わせが無くて、妻の母上に買っていただいた)
安産守(右)と腹帯(左)の画像をば・・・


関東の人間には馴染みは薄いと思うねけど
大阪、ちゅうか関西で安産の神様といえばやはり『中山寺』やな。

この腹帯は正式には『御鐘緒』ちゅうて
出産の無事を祈る霊跡として、古来より深く信仰されてきてんって。
有名なんが、明治天皇の母君であった中山一位局がこの腹帯を巻いて
明治天皇を御平産されたことより『中山寺』が『安産の寺』として有名になり
安産を祈る人々が全国から腹帯を頂きに参るみたい。

この腹帯には筆で一筆書いてあって
生まれてくる赤ちゃんが男か女かを予想してくれんねん。
ここで注意せなあかんのは、書いてある性別の逆が生まれてくるって予想してくれること。


うちは画像のとおり『戌年男』って書いてたから、予想は女の子。
ほんだら病院のエコーで見事に女の子やってん。さすが中山寺、恐るべし。


その他にも色々入ってて、紙札(中)とろうそく(右)もあんねん。
裏に使用上の説明が書いてんねんけど
いよいよ産気が高まってきたら(破水や陣痛が始まったら)
まず、この紙札を水に浮かべて、おろうそくに火をつけて下さいやって。
うーん、神様には悪いけど、必死の妻の横でそんなんやってる余裕ってあるんかな?
ましてや我が家は里帰り出産。連絡と共に宇都宮から大阪に向かわなあかんのに。
まあ、それで気を落ち着かせなさいってことやと思うけど。
勝手に解釈を変えてしまった・・・

明日こそ、大阪の何かを更新したいべ。

ちゅうわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そーいや桜散ったな・・・

2006年04月28日 21時28分15秒 | 観光スポットなどなど
何か今年の桜は知らん間に散ってしまったなあ。
その潔さに日本の心を感じるねんけど
それにしても今年の桜は早かった。
宇都宮でも、頑張ってよーやく5分咲きくらいになったところで
雨は降るわ強風は吹き荒れるわで大変やったもん。
桜自身は1週間ももたんかったんちゃうかな?

僕は桜が大好きなんで毎年妻と2人でお花見に行くねんけど
今年は2箇所ピックアップしてみてん。
どっちも見事な咲きっぷりやったで
気になる人は是非是非来年訪れてみてくださいな。

まずは一つ目は栃木市大平山にある大山寺の岩枝垂れ桜!!

大山寺っていうお寺の境内にあるんやけど樹齢350年の立派な枝垂れ桜やねん。
これは見事というしかない。
大平山の他の場所はまだまだ3分咲き程度やってんけど
麓にある大山寺のこの桜はほんまに満開やってん。


ちょっと近づいて撮ってみました。
枝垂れ桜って根っこが病気に弱いらしく、柵で周囲を囲ってるのも荒らされないため。
人に地面を踏まれるんも駄目らしい。
いやあ、見事な桜やね。心が洗われるよーや。

ほんで2つめは宇都宮市城山西小学校の校庭にある孝子桜!


これも見事な枝垂れ桜で樹齢400年!
校庭のど真ん中に立派にそびえ立ってる様が何とも勇ましい。
木の部分はねじれてどないなってんねん!って感じやけど
こんな桜が校庭にある小学生ってなんとも贅沢やなあ。
でもやっぱり根っこの周りは柵で囲んでて、さらにその周りにプランターをおいて
子供が根元に入らんよーにしてる。
囲いを越えて桜の根っこ踏んで、先生に怒られた生徒って絶対おるやろなー。

なんで『孝子桜』ってゆーかというと
むかーしむかしの冬のある日、この村に住む孝行息子が
病気の父の「死ぬ前に 一度桜の花を見たい」 という願いを叶えるために
近くの山にある大日如来のほこらで懸命に祈願をしたと。
ほんだらこの息子の願いが天に通じて、翌朝冬やというのにこの桜に花が咲き
病気の父親はこの桜を見て大変喜び往生を遂げたという伝説からこう呼ばれるよーになってんて。

いずれにしても桜ってやっぱはかないなあ。
根っこ踏まれただけで駄目になってしまう脆さもあるけど
やっぱ心魅かれる花やなあ。しみじみ。

今晩これから大阪に向けて出発します。
大阪でもブログ続けれるように頑張るで~

ちゅーわけで、失礼!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近にあるもの・・・

2006年04月27日 23時44分01秒 | お気に入りグッズなどなど
この前の土曜日に家の近くのパン屋にパン買いにいってんけど
ちょっと、このレシートおかしくない?


確かにパン6個買ったけどさ・・・。
もうちょっと書き方あるんちゃうかな?

あと、最近気に入った絵で
コムサ・デ・モードのマタニティーシリーズの絵があったんで
デジカメで撮ってみました。


妊婦さんの裸の絵やねんけど、何とも優しげな感じがして好きやねん。
1月の妻の誕生日にマタニティウェアをプレゼントしたんやけど
そんとき店でもらったポストカードで気に入ったんで部屋に飾ってます。
カードもらった頃は
『まさかこんなにお腹でっかくならんやろ~』
ってゆーてたのに、みるみるデカくなってこの絵を追い越しそうな状態です。
胃の辺りまで圧迫されるみたいで
さらに中からボコボコ蹴られるわでほんまに痛いみたい。
妊婦さんてほんまに大変やなあ(ちょっと他人事かな?)

なんか妊娠日記みたいな文章になったけど
一緒に写ってるバッグはmade in Thailand。それもシルク製やで。
シルク王といわれたジム・トンプソンちゅう白人が
その昔タイにやってきたときに現地のシルクの素晴らしさに惚れ込み
そのままタイでシルク屋さんを始めたのが起源で、相当なブランド品らしい。
日本でもネクタイとかストールとかジム・トンプソンのものをよく見かけるなあ。
ちなみに、その後ジム・トンプソンは誘拐されて未だに発見されて無いらしいけど・・・。

今日から妻が実家に里帰り。
がらんとした部屋は少し寂しいな。
でも明日の晩から僕も大阪に帰りまっす。友達の車で。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益子タマリ漬

2006年04月26日 23時29分27秒 | 料理や美味しいものなどなど

今週末からGWで大阪に帰るんで、栃木土産に『益子タマリ漬け』をこーててん。

本店は栃木市にあって、その他宇都宮に3店舗、大宮に2店舗、
ほんで日光と東京銀座に1店舗ずつ展開してて
こっちじゃ結構有名な漬物屋さんやねんけど
我が家から一番近いJR宇都宮駅東口出てすぐの店に先週末行っててん。

この漬物、なかなか大阪でも好評で、実際食べてみると旨い。なんぼでも飯食えそうな感じ。
それもそのはず、皇室に献上するくらいやから味は確かやねん。
店の中には天皇陛下や皇太子殿下の写真が飾られてんねん。

ほんでこの前行ったときに、この店の真実を発見をしてん!

『益子醤油』っていう特産物の醤油を作ってて
その益子醤油に大根などの野菜を漬け込んだから『益子タマリ漬』。
ってのが店の説明書みたいなんに書いてあってんけど
店のおばちゃんに詳しく聞くと
そもそも益子醤油は『ましこしょうゆ』ではなく『ますこしょうゆ』らしく
創業者の『益子(ますこ)』さんっていう人名からきてるんやって。

栃木で益子ゆーたら、100%焼き物の町『益子』を想像するわい!

ややこしい、かなり紛らわしい・・・。

栃木人はかなりの高確率で『益子タマリ漬』を
『焼き物の町、益子(ましこ)で昔ながらの製法で作られる醤油に漬け込んだ漬物』
だと誤解してんちゃうやろか?
せやな、どーりで店舗も焼き物の町『益子(ましこ)』にあれへんはずやで。
宇都宮に住んで5年目で知った事実。
やっぱ思い込みはあかんなあ。

ちなみにその日の夕方、妻と近くのイトーヨーカドにいってんけど
化粧品売り場の女性店員の名札が『益子』やったんで
『自称益子研究家』として詳しく話を伺ってみました。

僕『すいません、ましこさんですか?ますこさんですか?』

店員『よく間違えられるんですが(ますこ)です。』

僕『おおっ、では、益子タマリ漬って駅の東口にありますよね。
  あれって(ましこ)ではなく(ますこ)やったん知ってます?
  益子焼の益子は全く関係ないんですよ。』

店員『えー、そうなんですか。初めて聞きました。』

ほらな、益子を苗字として生きてる人でも勘違いしてんねんから・・・。
日本語知らん欧米人とかが聞いたらパニクると思うけどな~

ちゅーわけで、失礼!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHARP AQOUS LC-32GD6

2006年04月25日 22時05分54秒 | お気に入りグッズなどなど
ずばり僕の宝もんです!

これ欲しさに妻を説得し続けて1年半。
去年の年末によーやく手に入れました。
近所のコジマへは店のおっさんに顔覚えられるくらい通いました・・・。

滅多に無い高額品の購入に大阪人の血が騒ぐのか
買うって決めた日は朝から戦闘状態!
朝10時からK’S、ヤマダと回って最後に本命のコジマで最終交渉する計画で。
鼻っからコジマで買うんは決めてたんで
よそがこんだけゆーてるから更に下げてくれ作戦で必勝を期しました。

前日までの下調べで3万円ちょいはどの店でもすぐ下がって
そっからが中々下がらんかったんは経験済み。当日の仕切り直しに。
ちなみにヨドバシは問題ならんくらい高かった。

ほんで当日K’Sでさらに何とか1万円下がってそっからいよいよ本番!
ヤマダはポイント無しで更に1万円弱下げてくれ
それをコジマでゆーたら『ヤマダさんと同値段で勘弁してください』って。
その店員の一言に怒った僕と店員とのやり取りは下記の通り。

僕『店先の貼紙に他店より1円でも安くって書いとんちゃうんかい』

店『そうですけど、もう限界ですよ。いくらなら決めていただけます?』

僕『せやなー、あと更に2万(の値引き)はどう?』

店(半ば呆れ気味で)『それは無理ですよ。ちょとは店の利益も考えてください。』

僕『そんなん知るかいや。希望言えゆーからゆーたんやん。』

 これはかなりやり過ぎっちゅうくらい冒険的な値下げやったけど
 最終手段の現金チラつかせ作戦の併用で押し切ることに。

僕『今日買うって決めて、現金かって持ってきてんねん。』

店『わかりました。ちょっと店長に話してきます。』

 この間でコジマの売り場からK’Sとヤマダに携帯で値段の確認。
 行った店々で必ず店員の名刺をゲットするのは基本中の基本!
 この結果、両店ともコジマと同値段でOKと。
 この発言に再度腹立ってんけど、横で電話を待ってるコジマの店員にはあくまで冷静に対処。

僕『ヤマダに電話してたんやけど、コジマさんの言い値と同じ値段でOKやって。』

店『では先ほどの2万円、引かせてもらいましょ。これでいいですね。』

僕『わかりました。もっぺんヤマダ行ってから決めますわ。』

店『え~、この値段は今この場で買っていただけるならっていう値段で後では無理ですよ。
  基本的に他店と比較した最終的な細かい千円、二千円の値下げはやってないんですよ。
  お客さんも他の店を見て回るの大変でしょ?』』

僕『はあ?だいたい、この場で買う買わないはあんたやなくて俺が決めることちゃうんかい?
  なんであんたに決められなあかんねん!
  それに今日は一日このために時間空けてるっちゅうねん。』

店『・・・・・。わかりました。では更に1万円引かしてもらいます。』

僕『わかりました。では購入で。すませんね、ワガママばっかゆーて♪』


結局トータルで表示価格からは8万円弱値切ったべ。
実際にはこれより安い値段で買った人なんてザラにおるやろーから
この交渉を楽しめたことで満足。

最後に店員から『前のテレビの廃棄代は払っていただけますよね?』って聞かれ
『もちろん、市民としてリサイクル代を払うのは当然ですから。』と爽やかに返答。

もっとも、現在では後継機種が店頭を占有して
LC-32GD6は恐ろしいくらい値崩れしてんねんけど・・・(悲)

しかし、えーTVでっせ。ガキの使いの罰ゲームも一層面白く感じます。

ちゅーわけで、失礼!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ食ってきました

2006年04月24日 22時19分29秒 | 美味しい店などなど
今日は会社休んで妻と日光までステーキ食いに行っててん。
5/5がうちらの結婚記念日やねんけど、里帰り出産する妻は今週末で大阪に。
お盆まで宇都宮に帰ってこーへんから、2人きりでの最後の結婚記念日を今日祝っててん。


↑行き先は会社の人から聞いた店で『グルマンズ和牛』って店やねんけど予約が必須。
日光は日光でも場所的に霧降高原の方に登ってったとこ。
宇都宮から車で一時間くらい、益子と変わらん距離やな。


↑駐車場にちょっと笑える看板やったんで撮ってみました。
『和牛専用駐車場』に愛車マーチを停めてみてん。
それも指示に逆らって後ろ駐車!
それはともかく急いで中に。


↑中に入るとウェイティングルームがあってここでメニューを選ぶねん。
ランチで値段は¥3,000~25,000。とりあえず最初やったんで¥3,000を2人前注文。
しっかし¥25,000のステーキってどんなんやねん???もはや肉の値段ちゃうよな~

料理は、まずは牛でとったダシのスープに生ハムとサラダの前菜・・・


↑ほんでメインのステーキがドーン!

これは美味い!フィレ肉やけど何ともいえん柔らかさやな。
表面を強火で一気に焼いて肉汁がでんよーにしとる。しかも焦げてなーい。
これはわかってるんやけど家でやるとまず無理な焼き方やな。
味付けは塩と胡椒のみ。よーみたら肉の裏側に沢山の胡椒が。
胡椒好きの僕にはたまらんちゃ。付け合せのジャガイモとガーリックチップも美味。


↑ちなみに焼き方はこんな感じ。見事なレアーです。


↑その後、こんな感じで鉄板にガーリックライスを盛ってくれんねんけどこれも美味。
めっちゃ熱くて舌火傷した!!


↑デザートのアイスクリーム。
予約の時点で結婚記念日ってゆーとけば何かサービスがつくみたいやねんけど
今回はゆーてなかってん。
ほんで当日やってんけど店員さんにダメモトで聞いてみたら
いつもはバニラだけのアイスやねけどストロベリーをつけてくれてん。ラッキー。
ありがとうございました。

いやいや贅沢なひと時でした。お腹も満腹!
また記念日に来たいなあって二人で話しながら店を後にしました。

ちゅーわけで、失礼!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室060423

2006年04月23日 23時23分57秒 | 陶芸などなど
今日は月一回の陶芸教室の日。
高校んときの友達2人と妻の4人で益子に行っててん。

益子までは宇都宮から車で片道1時間弱。ドライブすんにはええ距離やねんけど
友達の1人と深夜3時前まで自宅で呑んでたんで運転は結構きつかった。
朝7時半起床、9時前自宅出発!  おいおい、日曜やで・・・。

でも陶芸って意外とおもろいねんて!!

友達2人は初心者やったんで粘土のこね方からスタート。
午前中で荒練り&菊練りをやってから午後からろくろを使って成形作業。
粘土こねるんは意外と肉体労働やねん。初心者2人は悲鳴あげてたな・・・。
そういう僕も数回のキャリア。
ちなみに妻は今回は見学。粘土こねて産気づかれると大変なんで(予定日:6/2)

やったことある人はわかると思うねんけど
両手を使って前に押し出すようにこねるんが『荒練り』ちゅうこね方。
ひじを伸ばして両の手のひらの下部(グローブでいう土手)で前に前にひたすら押し出す。
粘土が横に伸びたら縦にして繰り返す。これは比較的簡単やねん。

ある程度荒練りをやったら次が『菊練り』

これが難しい!!  頭でわかってても難しい!!

右利きの人なら右の手のひらの土手で粘土を前に押し出して
左手は左側の粘土を巻き取るようにこねていくやり方。
先生がリズム良くやりはると、右手の外側(小指側)の跡が粘土に均等についてって
ちょうど菊の模様みたいになるんで『菊練り』ちゅうねん。
ちなみに僕はどっちかっていうと菊よりアンモナイトに見えんねんけど・・・。
粘土の中の空気を除いて、さらに粘土を柔らかくするために必須の手順やねんけど
この菊練りが異常に難しいねん。『菊練り3年』ってゆーくらい。
僕も最近よーやくコツが分かりかけたよーな気がするような、せーへんよーな。
当然初心者の2人も悪戦苦闘。無駄な力が入るから、なお疲れるし。

でも奇跡が起きてん・・・

終わりしなになって友達の一人が突然完璧な菊練りをやり始めてん!!
この有り得へん光景に、一同驚愕&大爆笑!!
『なんでできんねん!!』の連発やった。僕より全然うまいし。
コツを覚える瞬間って、あーゆーときのことをゆーんやなあ。
結局陶芸の魅力に取り付かれた2人は来月も一緒に行きたいみたい。
『高台削り』や『釉掛け』やらまだまだ行程はあるし。
せやねん、陶芸ってはまるなあ。

ところで、一つお気づきでは・・・。

なんで今日は画像無いねんって思ってます?

菊練りなんて言葉で説明するより画像の方が分かりやすいんちゃうんかって?

・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・。

ごめんなさい!まことに申し訳なし。
デジカメのSD持っていくん忘れてん。PCに差したままやった・・・。
しょぼいHDでは写真4枚撮るんが精一杯やった。
また来月撮って報告しまっす。

ちゅうわけで、今日の画像は昨日買った缶コーヒーのおまけ。


『栄光の名馬コレクション』からサイレンススズカでっす。

ちゅーわけで、失礼!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句 ~北斗4兄弟編~

2006年04月22日 18時59分56秒 | お気に入りグッズなどなど
もうすぐ子供の日なんで・・・


セブンイレブンで売ってる缶コーヒー2本買うと
北斗の拳のフィギアがついてくんねんけど
その第1弾!北斗4兄弟の胸像フィギアを鯉のぼりの木目込みと共に撮ってん。
手前左よりトキ(次兄)、ケンシロウ(四男)、ジャギ(三男)、後ろがラオウ(長兄)のラインナップ。
やっぱ渋いところで三男ジャギがいい味出してんなあ。
銃に手をかけてるとこなんか、漫画を知り尽くした身にはたまらんなあ。

このフィギアは最近第2弾が出てんけど大ショックやった。
今度は漫画の後編で出てきたカイオウやヒョウ、
はたまた南斗六聖拳の一番人気、水鳥拳のレイかマニア喜ぶ妖星のユダかと思ってたら・・・

ラオウ(銀色)、トキ(銀色)、ジャギ(金色)、ケンシロウ(金色)って・・・

型が一緒で金と銀の色変えただけやん。おい!!(怒)
それはないで海洋堂~って感じたファンも少なくないんでは。
セブンでよくよく見たら、彩色したシリーズも出てた・・・。
一つの型でやり過ぎやろ。ちょっとアコギな商売ちゃうか~(ブーイング)

むかついたんで当然第2弾の胸像は買わず。ささやかな不買運動やな。
全部金で揃えよーが銀で揃えよーが、どーでもええわ。
でも第2弾の胸像以外のフィギアで・・・


どーん!!なんとハート様があったのだ!!
これは買いやろ。いいね~この腹のたるみ具合。さすが海洋堂!!
伝説の悲鳴『ひでぶ』が今にも聞こえてきそーや。
妻はユリアが欲しかったらしく、ハート様に感激している私を理解できひんかったみたい。

まあ、いつの世も男の趣味は女にはわからんもんで・・・。

ちゅーわけで、失礼!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイズのホワイトチョコレート

2006年04月21日 23時43分59秒 | 料理や美味しいものなどなど

久々に食い物ネタを。
私はこのロイズチョコ(ROYCE’)が好っきゃねん。
確か北海道は札幌の会社やったと思うけど。

大学んときから趣味でスキーやってて
北海道にも何回か行ったことがあるんやけどそのたんびに買っててん。
もちろん人が北海道行くときも頼んでたし
今住んでる宇都宮でも、近くの百貨店でたまに開催する『北海道展』なんかでは
他の食いもんには目もくれずロイズチョコを探すねん。

チョコレート好きからすると邪道かもしれんけど
チョコレートの中でも私はホワイトチョコが一番好っきゃねん。
知らず知らずにバクバク食ってまうかな。

あれ?ホワイトチョコってどないして作んねやろ???


調べてみた・・・(トリビア風)


チョコレートは原料であるカカオ豆をローストした際に出てくる
『カカオマス』を使用するんやて。カカオマスはいわゆるココアやね。
ローストされてるからカカオマスの色はもちろん茶色で、これが普通のチョコレートの色。

一方、ホワイトチョコは原料は同じカカオ豆。
カカオ豆もローストすんのも同じやねんけど
このローストの際にカカオマスの他に『カカオバター』って脂肪分がでるらしい。
ホワイトチョコはこのカカオバターのみを使用して作るから白色になるわけ。
ココアの成分が無いからホワイトチョコの方が少し甘いんやって。

上の写真は近くの福田屋っていう百貨店の北海道展で買ったロイズのホワイトチョコ。
今晩も妻と奪いあいながら、生チョコを口の中で溶かす瞬間に幸せを感じてんねん。

ちゅーわけで、失礼!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする