ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

少し寒かった海へ

2019年06月23日 21時17分47秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日は日曜日ということで、みんな久々にゆっくりの一日。
朝は遅めの8時過ぎに目が覚めたパパさん、既に粋夢と都羽夢が起きて遊んでました。


↑寝起きでいきなり目の前に図書館が出来上がってるって、どんなシチュエーション???
半分目が開いてないパパさんですが、お付き合いして、2冊借りました(笑)


↑すると次はお絵かきタイム。昨日は早く寝た粋夢と都羽夢、一方で夜更かしした残り4人は半分夢の中。。。
粋夢が何やら真剣に描いてるのですが、これがまた傑作中の傑作!


↑『パパさんのおはか』、これにはパパさん、大笑いで目が覚めました。しかも、パパさんが苦手なキュウリがお供えされとるみたい。
これってお墓というか、お札で封じ込めてるんちゃうか(笑)墓石にもキュウリのツルが絡まってるとのことでした。

これで完全に目覚めたパパさん。少し遅めの朝ごはんを食べてから、午後から久々に6人でドライブへ行くことに。

で、ここれハプニング発生!
出かける前って子供がいると、否が応でもバタバタするのですが、我が家も御多分に漏れずその口。
出発前にトイレに入ってたパパさんですが、粋夢と都羽夢がカギ開けて入ってきて占拠され、自分の荷物を持つように指示しながら外に出ると
お隣さん家族と玄関前で会いました。

お隣さんはお子さんが大学生と高校生の2人。我が家とは生活時間が違うので、なかなか接点が無い感じなのですが、そこのお父さんが
パパさんへ一言。

『チャックが開いてます。』

ゲッ、まさかと思ったパパさん。その通りにズボンのチャックが開いてました。
さっき、出かける直前のトイレで途中から粋夢と都羽夢に占拠されて、そっからバタバタと準備してたらチャック締めるん忘れてた。。。
しかも、普段あんま話さない隣のパパさんからのご指摘。

『あっ、ありがとうございます!』

としか言えませんでした。恥ずかしい。。。


↑でも気を取り直してセレナでお出かけ。最初に水巻のGCでお昼にパンを頂きました。
それにしても美味しいのは分かるけど、恐ろしいくらい食べる我が家の4匹。外食、これできんな。。。

そっから最初の目的地である岡垣の町役場へ。ここでマンホールカードをゲットしてから、次は芦屋の観光協会へ。


↑ここでもマンホールカードをゲットしてから粋夢はマスコットキャラクターのアッシー君の被り物をしました。
そして、横に広がる海で遊ぶことに。まだ水は冷たいやろうから、足だけつける予定だったのに・・・


↑まあ、最初っから足だけで終わるわけもなく。。。都羽夢も普通に腰から下はつかってたし。。。
プールのお陰か、まったく海も怖がる気配のない都羽夢。逆にパパさんとママさんが焦るくらいの無鉄砲っぷりでした。


↑30分くらい波打ち際を走り回ってたら、4人とも濡れまくり。パパさんも裸足になって参戦しましたが、やっぱ水が冷たい。
まだ夏は先って感じ。ていうか、九州は梅雨に入ったのかな???


↑4人で記念撮影しました。こうしてみると來夢は大きくなったなあ。あっという間にスルスルと背が伸びた感じです。
姉ちゃんに手をつながれた都羽夢も元気いっぱい。そして粋夢は生き物を色々探し回って大忙しでした。


↑砂山にも頑張って登った都羽夢。この後、咲良夢が服のまま砂に埋まって、下半身が砂だらけになっとるし。
まあ、子供たちは楽しそうやったんで、良しとしましょう。次回は夏に泳ぎに来たいね。

帰宅したのは18時過ぎ、そっから晩御飯は焼き肉でした。
疲れて22時半には消灯だった我が家、明日からまた一週間頑張るぞい。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする