ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

サッカー大会にて

2019年06月09日 23時48分49秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日は朝から遠賀の運動公園でギラヴァンツのサッカー大会。咲良夢と粋夢が参加します。


↑家からセレナで15分、10時前に到着してから受け付けでした。シートを敷いてから早速咲良夢がリフティング。
最近では10回以上もできるようになりました。サッカーが恋人の咲良夢です。


↑風が強いのですが天気も良く、外で遊ぶにはもってこいなり。來夢はテニス、咲良夢と粋夢はサッカーと来たので
都羽夢はどんなスポーツに興味をもつのかな。今から楽しみなパパさんです。


↑そんな粋夢ですが、まずは午前中は幼稚園児と小学校1,2年生の試合。粋夢は『タイ』チームです。
咲良夢の後を追うようにサッカーを始めて2か月の粋夢。ユニフォームも一昨日に初めて着ました。

タイチームは3敗とほろ苦いデビュー戦でしたが、まずは楽しくサッカーに慣れることかな。
そしてボールに向かって、しっかりと走ること。今からの成長に期待のパパさんとママさんです。


↑ちなみに來夢はテントで試験勉強。月末には期末テストが始まるからね。部活では一年生で代表4人に選ばれたらしく、
来週末は今度は來夢がテニスの試合なり。これまたみんなで応援に行かなやね。


↑私はお利口さんでいててね。イヤダイヤダがマイブームの都羽夢は、すっかり第0次反抗期なり。
4人で一番激しい泣き方かな。しかも30分くらい泣き止まんし、末恐ろしいなり。

お昼にお弁当を食べて、午後からは3,4年生、5,6年生の試合。待ってました咲良夢さんです。


↑咲良夢は『パナマ』チームで6人構成。女の子は咲良夢1人ですが、我が娘ながら上手上手。同じ学年の男の子と互角以上の活躍なり。
1回戦はコスタリカ戦。先制したものの後半追いつかれて2-2に。PKまでもつれこみましたが、5人目の咲良夢がしっかり決めて、
その後、チームメイトのキーパーが見事にセーブし勝利。何とか2回戦に進みました。

2回戦はフィンランド。10番の男の子が上手なんで、気を付けるようにとパパさんがこっそり指示。
(全部子供たちで決めるルールなので、本当はNG)
最初咲良夢はキーパーだったのですが、その10番に、いきなり2点を決められました。
後半に咲良夢が1点決めて、最後にキーパーも攻撃に加わる捨て身の作戦で、チームメイトが劇的な同点弾!

これで勝てると思ったのですが、終了間際に1点入れられて、2-3で惜敗。
咲良夢を最初から野手で起用してたら勝ててたのにと、残念だったパパさんでした。
この回は咲良夢はジャンケンで負けてキーパーになったので仕方ないのですが。。。

咲良夢はどっちかというとディフェンダータイプ。点を入れるよりも、絶対に点を取られたくないオーラがメラメラ出まくる動きで、
攻撃に来る相手に身体を入れてシュートコースを防ぐのが上手。
しかも隙あらば攻撃に転じてシュートをするので、よく言えば長友タイプかな。攻めも出来る守りの要です。

現に後半は徹底的に10番をマークして点を取らせず。ていうか、こんなに上達してるとは思わなかったパパさん。
何とか3位決定戦で勝ってほしいと願うばかりなり。

そして3位決定戦、相手はクロアチアチームで咲良夢は野手で先発。これも、これまでの試合を振り返り、子供たちで考えた布陣です。

前半は咲良夢のアシストから先制し、追加点も取って2-0。咲良夢のディフェンスで相手を0点に抑えてます。
これに勝てばメダルに届くので、本気全開の咲良夢!
でも、後半は疲れてきたのか、相手に2点を許して、これまたPK戦にもつれ、結果は敗退。4位で終了でした。

思った通り、悔し涙を流した咲良夢。そんだけ真剣にやってんやもん、負けたら悔しいわな。
そして、よっぽどメダルが欲しかったんやろ。でも、上出来上出来、これを糧に、まだまだ上手になる予感です。

年長のときに幼稚園でギラヴァンツのサッカー教室に触れて、小学校からサッカーを始めた咲良夢。
チームには所属してないから実戦経験が少ないんやけど、これだけ出来るんであれば、とことん目指してもいいかもね。
本気でなでしこを目指してるのが良く分かったパパさんでした。


↑家に帰ってから、お疲れさんの晩御飯。今夜は揚げ物パーティで、パパさん、ひたすらトンカツに海老天にズリ唐揚げにと揚げまくり。
咲良夢と粋夢のサッカーは将来どのように進化していくのか、楽しみなり。


↑そして1日早いですが來夢の御誕生日をしました。忙しい中でママさんがケーキを焼いてくれ、恒例の4人でロウソク消し。
來夢も部活に勉強にと頑張ってます。我が家の子供たちは、ついつい応援したくなる可愛い連中なり。

幸せなパパさんとママさんでした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする