ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

それぞれの好きなもの

2019年06月16日 23時59分41秒 | ライムとサラムとスイムとトワムなどなど
今日は日曜日ですが、朝から來夢が部活の対外試合ということでママさんが車出し。


↑朝、元気よく出発した來夢。土日関係なく、勉強に部活にと忙しい毎日。でも、口ひとつ言わず頑張ってます。
試合は小倉の三萩野にある運動公園でのテニスの大会ですが、1年生の來夢は控えで応援でした。

一方の我が家はパパさんが3人の子守り。朝ごはんを食べさせてから風呂掃除と洗濯干し、金魚の水槽を掃除に床拭きと
普段はママさんに任せっきりなんで、休みの日くらいは主婦のまねごとをばと。気がついたら12時前でした。


↑せっかくなんで買い物ついでに『さかえ屋』でアイスを御馳走しました。1本90円が3本買うと210円になるのでお得。
咲良夢に計算練習させながらの買い物でした。チョコアイスに満足そうな咲良夢、來夢には内緒です。


↑元気いっぱいでいつも騒々しい粋夢はお気に入りのチョコミントでした。プールも行きたかったけど、パパさんの段取りが悪くて申し訳なし。
家事は仕事よりも大変、もっと要領よく回していかんとあかんね。


↑そして都羽夢はパパさんとコーヒー牛乳味を仲良く半分こ。自分で持って食べたがるので、半分奪い合いでしたが。。。
今日は天気が良いので、來夢も外で応援してたら日焼けするやろうねと思ってたら。。。


↑お疲れさんで三萩野の有名メロンパンを食べてました。試合は先輩が負けてしまい敗退でしたが、来年以降は來夢たちが活躍してるかもね。
楽しみ楽しみ。自分らしく一生懸命頑張ってくださいな。

で、パパさんチームは帰りに大栄で父の日の抽選をすることに。あらゆる方法で補助券をためにためまくり、最後は並んでる人から
余り券をたくさんもらいました。
やはり、男親が一人で3人も子供を連れてスーパーの抽選場に並んでたら、周囲の人は労わってくれるようです(笑)

その後、ママさんと來夢が帰ってきて、昼ご飯はパパさん達の御土産のパンでした。


↑夕方前からは來夢が勉強を開始。美術に技術と副教科を頑張ってました。そして気分転換に來夢と咲良夢、都羽夢と4人で
肉のひみつ基地へお買い物。晩御飯は焼き肉になりました。それにしてもパパさん+3姉妹での買い物は珍しく、新鮮でした。

ちゅーわけで、失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする