日光山系 ななころびのあの山の向こうに

あの山の向こうには何が待っているのだろう。7回ころんだら7回起き上がる、平凡ハイカーななころびの気まぐれ山行録です。

記録的大雪でてんてこ舞い + /その後・・・

2014-02-18 00:59:12 | 愚かなるひとり言

(2/17 更新)
週が明け、会社に出勤しようとしたらまたもトラブル。
今市から鬼怒川を渡り、塩谷町に入る。 小林橋という石尊山の南の橋を渡り、塩谷町入りするのだが、今日朝、橋をわたり右折しようとすると、”通行止め”の看板。もっと前の段階から通行止めの予告してよ。またかよ、私の職場はその先なんだよ。 ちょっと行けるかもと進んでみるが、100mくらい先に倒木が2、3本。こりゃーダメだわ。周囲はワダチ以外には深い積雪なのでUターンできそうもない。ワダチを忠実にとどり100mバック。橋を戻り、その先にあるゴルフ場入口を経由する迂回路に向かってみる。今日はいつもより、時間に余裕を持って出てきたのでこの時点でまだ、少し余裕。
ゴルフ場に登るのにワダチが一台分の深い積雪、。前から車が着たら、アウトだわ、とか考えながら走って、幸い1台も来ず助かる。ゴルフ場入口からは下り一辺倒。下りは結構除雪されていて、やったね、とか思い始めたら、前にクラウンが路肩にはまって立ち往生。男4,5人で機材を使って救出作業中。バックもできずに、その場に10分以上。これで遅刻決定。 昨日からろくなことがない。今日帰りは何処走ればいいんだよ。
会社に着くと、同僚の皆さん、大雪でそれぞれ悲惨な目にあっていて、ろくでもない話のオンパレード。大田原では10時間くらい停電で、寒くてしかたなかったそう。そんな話を聞くと、自分なんかは、あまり愚痴を言えないかな・・・と思ってしまった。

(2/15)
先週の積雪がまだ消えないここ今市で、2/14朝から降りだした雪はほとんどやむこともなく2/15朝を迎えた。先週の雪で今市でもカーポートが倒壊していた事例を見ていたので、2/15 AM4時頃カーポートの屋根の30cmほどの雪をある程度降ろして眠った。
翌日、屋根から雪の塊が落ちる音で目覚める。2階の自分の部屋から見た1階せり出し部分の屋根は2階の屋根から落ちた人の頭よりでかい塊が転がっていて、雪崩の跡のよう。
自分が居住地周辺では体験したことのない積雪が家の周辺を取り囲んでいた。

(雪捨て場のようになっていた我が家の庭)


カーポートに行くと屋根は、40cmから多いところ60cmの積雪。既に屋根からの落雪が原因で一部の屋根が破損して穴が空いてしまっていた。慌てて、カーポート屋根の雪を下ろすこと数十分。
屋根からの落雪などで半埋まりの車を掘り出すのにまた一苦労。
(あーあ )



(これどうすんの?  って感じ。)




家の前の道路の雪かきは後回しにして、用事のあった栃木スバルの店に向かう。普段は6,7分くらいで着くその店だけれど、この日は走行するのに恐怖感の連続。ワダチを走るが、所々の圧雪の塊で車がフラフラ走行。やっとのことで店前に着くと、店に入る左折で積雪の為、車がうまく入らず、4、5回切り返す始末。雪かき中の店の人皆に見られて、こっ恥ずかしい。

用事を済ませ、家に向かうのもゆっくり運転でなんとか走行。4WDでこれだけ恐いのは、初めてだな。

さて、家まで約1キロ以下の地点で”通行止め”看板。私の家はその看板の向こうなんだよ、遠くを見ても障害がなさそうなので、”住民なんだからいいでしょう”と思い、進んでみた。
あと、家まで数十秒の地点の東武踏み切りがいつまでも”あかずの踏み切り状態”になっていた。なんらかの要因で踏み切りがあかなくなっているようなので、やっとのことでUターンして、3キロくらい大回りして、自宅前にたどり着いた。
自宅の前でUターン小回りができないくらいの積雪で、ここでも自宅から50M先まで行って、やっとUターンしてやっとのことで自宅車庫にたどり着いた。


(この日は長靴作業でこいつの出番は無かった。)


ならばと自宅の前を除雪していると、隣家の主人が帰宅して来たがそのかたの車庫に右折できず、タイヤをカラ回し状態になる。近所のおじさんと二人で救出して別の路地に誘導するもそこでもまた、はまって、タイヤ周辺を掘ったり、車を押したり、数十分お付き合い。そのうち、その路地の先に住むご近所さんが新型フォレスター/アイスシルバーが来てしまい、自宅に車を入れられないので、一緒になって、救出をしてもらったりして、やっと解決。
ざくざく深い雪のでこぼこ地も何ともないように切り返すフォレスター。さっすが、Xモード、 なな”の目はその車にハートマークになってしまったのだった。
今日は、いろいろ疲れたなー。 妹に電話すると、車の車庫から道路まで約30メートルの間の50cmほどの積雪を雪かきしていて、まだ開通していないけど疲れて中止したと言っていた。
皆さん、大雪にくれぐれもご注意を・・・ 。     ■■





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧降高原でらっせるするもキ... | トップ | 積雪の鳴虫山一般ルートでま... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶなじろう)
2014-02-16 21:55:45
今晩は。
今市では、すごい事になっているのですね!お見舞い申しあげます。
おおよその様子が判りました。
当分日光方面には行けそうもないですねぇ~。
返信する
ぶなじろうさん (ななころび)
2014-02-17 02:15:14
こんにちは。
なにも、こんなことを記事にするでもなかったのですが、今市に80年住んでいるかたも過去最大の積雪だということでしたので、記念に記事にしました。
道の積雪は今日の晴天でだいぶ溶けました。観光地へ向かう道は除雪がちゃんと入りますので、思いのほか安全に走れます。
山の中はいつもより、積雪が潤沢にありそうですね。
返信する
大雪 (たそがれオヤジ)
2014-02-17 09:12:36
スバルだらけの記事といった印象ですね。
フォレスターのXモードですか。すごいようですね。これにお世話にならないと車も出せない状態が続くのですかね。

今日、大雪の後遺症で休みましたよ。一時間かけて駅に行ったら、借りている駐車場は雪に埋もれて入れない。駅前の有料駐車場もすべて同じ状態。さらに送迎の車で数珠つなぎ。二進も三進もいかずに退却。また一時間かけて家に戻りました。バスにしとけば良かったと後悔です。
太田よりも熊谷の方がすごい積雪です。雪がゆるくなったら、駐車場の雪かきに行ってこないと。
ぶなじろうさんではないですが、これでは日光どころか、桐生の吾妻山にも当面行けませんわ。
ちなみに、ウチのカーポートも端っこが傾いでしまいましたよ。いずれ支えの棒をあてがわないと。
返信する
たそがれオヤジさん (ななころび)
2014-02-17 17:41:14
こんばんは。
本日の通勤途上での撤退、ご苦労様でした。話を聞くにつれ、どこも大変だったんだなと思うしだいです。
借りている駐車場に入れないというのも、この雪ならうなづけますが、そういうこともあるんですねえ。

フォレスターのXモードみたいなもの、”どこで使うんだよ” と思っていましたが、まさか自宅前がそういった状態になるとは、夢にも思いませんでした。
カーポートも少し傾いでいるとか、また降ってくるようなのでお気お付けてください。
返信する
雪止め (ハイトス)
2014-02-17 23:20:21
屋根には雪止めを付けてあるので半分は大丈夫なのですが、残り半分は太陽光発電のパネルなので雪止めはその下です。
よってななさんのお宅と同じ現象が発生しておりますよ。
丁度落ちてくるときに真下にいると結構危険ですよね。

不思議なことに雪掻きによる筋肉痛は無いのですが、ラッセルするとてきめんに筋肉痛です。
返信する
ハイトスさん (ななころび)
2014-02-18 00:28:46
こんばんは。
確かに、屋根からの大雪の落下の真下にいたら、非常に危険です。まさに今回の事態まで、そんなことになる積雪が栃木であるとは思ってもみませんでした。
ただ雪が屋根から落ちず、もっと積雪があったら、もっと考えもしない家屋倒壊もあるかもしれない・・・などと、思い始めております。最近は、何が起きるかわからないので。

ハイトスさん、雪かきで筋肉痛にならにのですか。凄いっすねー。私は山歩き8、9時間くらいなら、翌日、筋肉痛のようなものはほぼ無しですが、今日はさすがに上体がだるくって仕方ありませんでした。
返信する
大雪 (みー猫)
2014-02-18 18:15:26
こんばんは。
栃木よりもそちらのほうが雪が多かったようですね。うちも屋根からの雪崩は何回も…。この記事で、きっとスバル店に殺到してるんでは(笑)…不思議なのはこんな時、我が物顔でいつも走ってる四駆はほとんど見かけないんですよね。ジムニーくらいしか…そういえばたそがれさんとこにジムニーあったような?あれゆずってもらえないかなー(笑)
返信する
みー猫さん (ななころび)
2014-02-19 03:46:37
こんにちわ。
インフル大変でしたね、お大事にしてください。
今回はこちらのほうが、雪、多かったようですね。いろは坂で雪崩、通行止めとは驚きです。
この記事、スバルの営業に貢献しちゃいましたかね、・・・。年に何日もないのですが、こんな雪道は4wdが恋しくなります。山好きの人にとって、ジムニーのような車は最適の相棒になりそうですね。
返信する

コメントを投稿

愚かなるひとり言」カテゴリの最新記事