日光山系 ななころびのあの山の向こうに

あの山の向こうには何が待っているのだろう。7回ころんだら7回起き上がる、平凡ハイカーななころびの気まぐれ山行録です。

いろいろあった2013。山関連でき事・ベストテン part.2

2014-01-03 18:33:08 | まとめモノ

さて、年も明けてしまったことですし、後半5件をさらっと発表してしまいましょう。2014年は、こんな山歩きを始めて3年め。そろそろ、近場で行きたい場所も、だいたい歩き終えていて、行く場所を考えるのに苦労するようになってきました。モチベーションを高く維持しつつ、常に毎週のように山を登り続けるのは結構大変なんだと、実感しだしています。それを長年続けていらっしゃる、ネットの先輩がたの凄さを改めて思い知っています。2014年は、振り返る2013年以上に山歩きとしても大切な1年になりそうです。


RANK 05: 広大な大平山に2度登れた。
大平山はとにかく広くでかい。登る尾根も地図で診るとかなり長大。明瞭な登山道もないようで、ヤブ2年目の自分にとっては、結構行くまでストレスを感じる山だった。早春に,単独で東南東尾根に取り付いてみて、山の大きさを実感できた。
2度目は晩秋、ベースの駐車場でみー猫さんとばったり遭遇し、予想外の南尾根も登れた。
おまけに2度とも社山までの中禅寺湖南岸尾根を歩けたのも非常によかった。
(南尾根を歩いた時。みー猫さんと歩くと、あっという間に山頂に到達できてしまったような気がした。)




RANK 04: 社山は今年もたくさん
社山には今年も何度も行った。季節を変え、コースを変え、時に行くメンバーも異なり10回以上は行ったか。特に印象深いのは、1月にみー猫さんと初歩きをした時の社山の積雪は予想以上で、場所によっては臆病ななな”にとってはちょっと恐怖だった。時に膝上までの積雪稜線を辿っての歩きは、今となってはいい体験となっている。
(社山の東尾根をみー猫さんと登った時。このあと予想外の深い雪地点がでてきて、ちょっとびっくり)




RANK 03: いろは坂カーブ19”つ”に降り立つ恐怖
1月に中禅寺山から半月山、茶ノ木平に行き、中禅寺温泉まで降りるルートがわからず、踏跡を辿り明智平まで行こうとした、途中その踏跡も失い、明智平までのルートもわからなくなり、地形図と首っぴきで積雪の未知尾根を下った。その時は結構な焦燥感、恐怖心が心にあったのを覚えている。降り立てたのは明智平のバス停まで登り歩きで30分以上下方のカーブ19地点。こういったミス歩きは、2度としてはいけないと思ったものだった。
その後、この件を知っている山仲間といろは坂を自動車で上る場合、カーブ”つ”の前を通過する際、なな”はいじられるようになったのは言うまでもない。
(茶の木平の中宮司まで降りる地点を過ぎた平原、雪が潤沢にあった。この後焦りの尾根迷走が始まってしまった。)



RANK 02: 日留賀岳から鹿ノ又岳
7月に念願だった日留賀岳に初登りした。山頂に着いて体調と相談、まだ先に行けそうだったので、鹿ノ又岳をめざした。
日留賀岳山頂から塩那廃道までのヤブ尾根、歩く人も今はほとんどいない塩那の廃道あるき、鹿ノ又岳南のヤブピークへの間違ってのトライ、ヤブだらけの鹿ノ又ピークへの行程と思い出深い。
(鹿ノ又岳ピークの周囲はヤブまたヤブの世界だった。)



RANK 01: 新たな山仲間ができた。
今年は、ハイトス/たそがれファミリーにも、末席ながら参加させていただいた。初めて一緒に歩いたのが、昨年1/03なのだけれど、もっと前から知りあっているような錯覚を覚える。銀山平キャンプ場での宴会も楽しかった。
なな”隊でも新たな仲間もできて、楽しく歩かせてもらっている。 身内を含めて、2013年一緒に山歩きしてくれた全ての皆さん、このブログにコメントをくださった皆さん、ブログにリピートくださっている皆さん全員に感謝です。 ■■

(沢伝いに社山に南から直登した)



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足利の低山で年の瀬の雰囲気... | トップ | 益子の山とはどんなものだっ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっぱいお世話になりました (みー猫)
2014-01-03 20:17:05
こんばんわ。
何度も登場させてもらってありがとうございます。偶然会うことが一番多かったですかね。雪の社山ではアイゼン破損もありましたね。復路の下りではやんちゃになっておられたので安心しましたが・・・今年は沢の写真が加えられるかな?ななころびさんは絶対面白いと感じると思ってます。その際はいやしルールを守るようにしたい(笑)と思っておりますのでご心配無く。
返信する
みー猫さん (ななころび)
2014-01-03 20:25:32
こんばんわ。
こちらこそ、何度もお世話になりありがとうございました。
アイゼン破損事件なんてのもありましたね。2014年は家で眠っている”渓流”とかいう沢タビを活用して歩けるでしょうか。沢歩きに、はまってしまうのが、ちょっと怖いような気もしています。
2014年もいろいろとよろしくお願いします。
返信する
今年もよろしくお願いいたします。 (ハイトス)
2014-01-04 00:13:39
あけましておめでとう御座います。
ななさんも今年は沢デビューで。
去年みたいに無謀な事はせずに楽しめる沢歩きをしませう・・と思っております。
みー猫さんにブレーキ役をお願いしなくては。(笑)
返信する
こちらもよろしく (たそがれオヤジ)
2014-01-04 07:23:15
おはようございます。
モチベーション高くですか。私もそうしたいのですが、どうも低くなってしまいます。体力、気力の減退でしょう。
今年は、ななころびさんも沢デビューでしょうか。
みー猫さんという、ベテランの師匠がいますから、しっかり覚えて、安全な沢歩きに挑戦してくださいな。我々のような荒っぽい沢遊びにならないように。
ななころびファミリーもいい歩きをしていますね。入り込めないような世界で、うらやましくもありますが。ファミリーの気安さから、ケガなどしないようにご注意を。
返信する
ハイトスさん (ななころび)
2014-01-04 09:00:46
あけましておめでとうございます。
沢歩きですかー。”無謀な事はせずに”というお言葉はいまひとつ信用できませんが(笑)、その際はよろしくお願いします。
ハイトス隊は今年も遠征たくさんなんでしょうね。羨ましいです。
返信する
たそがれオヤジさん (ななころび)
2014-01-04 09:09:10
こんにちは。
烏ケ森さん、たそがれさん、ハイトスさん、他のかたがたなどは何年にもわたり、ほぼ毎週のように山歩きしてますよね。そうやって継続する力は凄いことだと思い始めています。
沢をやる際は、よろしくお願いします。楽しみなような、ちょっと怖いような気持ちです。
なな”隊は不定期に、お気楽登山を楽しんでいるのですが、たそファミリー共々、山仲間のかたがたには本当に感謝ですね。
昨年は、自分も変な怪我などで、病院通いが続いたので、体調管理にはお互い気をつけましょう。
返信する

コメントを投稿

まとめモノ」カテゴリの最新記事