気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

良いことが有った一日

2018年06月14日 20時55分56秒 | ドライブ

平成30年6月14日 木曜日 晴後曇 涼しい
明日は、雨の予報。チョット走りに出かけました。
コース 100km

10:35発 大阪泉州~府道63~風吹峠・和歌山県道63~根来寺(岩出市)~真言宗長田観音~R480(高野山方向)~R370(花坂)~紀美野町~K129~K130~K14~K63風吹峠~大阪泉州 14:10

境内全域が有料になった根来寺を見に行きました。入山料が必要。

本堂に近い5台ほど駐車出来る所から境内を見る。人影が全くありません。タダ見をしただけ。

私の好きな、真言宗長田観音 綺麗に掃除がされています。

片隅に日露戦没忠魂碑・・・合掌

本堂から見返し

新しきできた社務所 おみくじはなかなか趣の有る内容です。

以前までの社務所。お正月は両方開いています。おととし、今年とブログに載せました。

2年前平成28年1月2日 撮影

新しい社務所

大きな彫り物 身体健全のお守りを買いました。そして、トリシティ155の交通安全のお守りシールを求めたところ・・・無いとの返事。
ところが、車の交通安全の祈祷をした時用に渡す交通安全のシールがあるので・・・どうぞ・・・いくらかとお聞きすると・・・無料です。
エルグランド用にもほしかったので、厚かましく・・・もう一枚と・・・何のためらいもなく、ハイどうぞ・・・お金は受け取ってもらえません。
そこで、お賽銭をさせていただきますと再び本堂へ。

先に本堂にお参りしましたので、お線香の寸志として銀色の硬貨を複数枚入れました。これで快くいただけました。

同じ和歌山でも、何処かのお寺と大違い。
ちなみに、ここは檀家の方が執事をされている様です。檀家の方の信心深さが表れています。何処かのお寺は檀家がないお寺でした。
早速張りました。三つ葉葵です。

R480を高野山方向へ走り、花坂でR370へ右折。防風シールドごしに写真を撮ってみました。いけそうです。

10年以上走っていないうちに新しい道が出来ています。イノシシの被害があるようです。

ここも新しくなっています。

こんな山の中にもガソリンスタンド。潰れずに‼20年前にはありました。一応ここは国道R370号です。

吊り橋が草で埋もれています。新しい道が出来る反面古い物は草に埋もれて行きます。

この辺りは渓谷です。だるま渓谷。

新しいトンネル。

工事中

今日は誰も水を汲みに来ていません。

小高い所から帰り道の風吹峠を望む。

100kmを無事走り、総走行1050kmになりました。慣らし運転終了。
長田観音で良いことが有った上にもう一つ。

お礼返しのお菓子を買いに、開店の午前9時前にお店(青・・・・)に行き、一番乗りで「みかさ」1個160円を箱入りで20個買ったのですが、ショーウインドウは3350円となっていますが、3500円と告げられました。どちらが正しいのかと店の方も困っていましたが、昨夜値札を書き換えた際、他の商品(隣の商品)の値札を付けた事が判り、3500円と言う事になったのですが、店の方が3350円で結構ですと・・・私は辞退?しましたが・・・3350円で円満に話が着きました。朝から縁起がいいな~
店の方も、ごてる客でしたら朝から嫌な思いをされたことでしょうから双方めでたしめでたしです?

ポイントがたまり・・・お買い物券500円を貰い、更に、スタンプもたまって小皿を貰いました。
感謝! 感謝! 感謝! 感謝!の一日でした。

終わり。
誤字脱字7ヶ所。


風防(スクリーン)を取り付けました。

2018年06月13日 19時19分55秒 | 日記

平成30年6月13日 水曜日 快晴 涼しい

10日の日曜日に注文した風防(ウインドシールド等の名称)が12日に発送(クロネコヤマトさん)のメールが有りました。
何時も、午前11時30分頃、配達便が来ますが、営業所に取に行けば午前中の日陰で涼しい内に取り付けできます。

13日 午前5時30分起床 犬の散歩、朝食。
午前7時00分に営業所に行き受領しました。
午前7時10分 あらかじめネットで取り付け説明書を見ていましたので、即作業開始。
開封 ヤマハの純正・・・楽天でポイント使用20000円也。2万円の価値が有りますように。

慌ててはいけません。部品が全部あるかまず確認。有りました。

ここで、テレビ休憩。7:45からBS3チャンネルの「こころ旅」を8:00まで見ました。
最初に付いていた台座を外し補強された支柱を取り付けます。

片方はナットを閉める事が出来ましたがスクリーンと車体の間が狭く指が入りません。
ナットを緩め、チョットだけ締めてスクリーンとの間隔を広げてやっと締め付け完了。時間が掛かりました。




角度は、最初の時より立っています。

9:00 取り付け完了 臨時につけていた風防・・・10cm違います。

説明書に、直射日光を当てるとボディが変色するとか・・・凹面になっているからと。
14:00 カバーを作りました。

緩衝材に新聞が入っていました。
東京新聞 6月5日付 火曜日 私の好きな TOUKYO MXの番組表 5時台 「5時に夢中!」が有ります。
各曜日の中で木曜日(岩井 志麻子先生、中瀬ゆかり氏・別名中瀬親方)が一番好きです。次に火曜日の岩下 尚史(いわした ひさふみ)氏それぞれのコメントの中に教養が裏打ちされている・・・個人の感想です。

さすが関東‼!!! 大阪の田舎と違って内容が濃い! こてこての番組が有りません。さすが‼
早速、R26の高架を走りました。完全に顔に風が当たらないとまではいきませんが70km(メーター読み)で少し当たります。身長165cm(老いて3cm縮みました。)
説明では、シートから66㎝の高さとなっています。50kmでは風の影響はありません。10cmかかがむと完全に風が当たりません。
胸元付近の服が前に煽られバタバッとします。

充電用部品の製作・・・充電するには、いちいちボルト締めカバーを外さなければなりませんので、バッテリーから直接取っているETC用の電源用配線を利用します。

電源元トリシティ供給先のコネクターが逆ですがめんどくさいのでそのままです。ETC電源元には使わない時は、キャップをしています。
これで、トリシティの作業は終わりにしました。予告なく改良の為、作業をする場合があります。
近日中に、高野山へ安全祈願と習熟運転に出かける予定です。
本当に最近、体がよく動きます。
感謝! 感謝!

終わり。
何度読み返しても、誤字、化け字が有ります。


トリシティの足置きバーの取付とカマキリ

2018年06月11日 11時47分50秒 | 日記

平成30年6月11日 月曜日 曇 蒸し暑い
朝8時からトリシティの足置きバーの取付をしました。
足の位置が窮屈でその上、ブレーキを掛けると両手に負担が掛かりハンドリングに余裕がなく、上半身に力が入って危険です。

木で作ろうかパイプでしようか実際に置いてみて色々試行錯誤をして、アマチュア無線のルーフタワーの材料を使いシンプルに仕上げることにしました。
構想1時間。決まれば早いです。
L字のアルミ棒をジグソウで切断してグラインダーで角を取り穴をあけペンキを塗ってボルト締めで出来上がり。

足置きバーを乾かしているとカマキリ発見!

ロードスターのミラーに産み付けられた卵からかえったカマキリに間違いありません?

2cmはあります。良かった良かった。

ペンキも乾きボルト締め 
これで10cm足を前に出せ、ブレーキの時、足で体を支え突っ張れます。トリシティの車幅75cm(バー64cm)ですので問題ありません。

突起物なので自転車のチューブを巻きました。

10:30 ETCを入れているメット入れのコード取り入れ穴を塞ぐのを忘れていました。スポンジをかましました。

曇っていますが無風で蒸し暑く汗だくです。しかし、昨日今日と体がよく動きました。
本日の作業終了。
昨日、風防スクリーンをネットで注文しました。これでトリシティのカスタム❔終了。
シャワーを浴びて今日は終わり。
気ままに人生送れることに感謝! 感謝!

終わり。



トリシティにETC等取り付け

2018年06月10日 17時05分11秒 | 日記

平成30年6月 日
2週間前から少しづつツーリング仕様に改装。
先ず、スクリーン、ETC、カーナビ、アクセサリ-電源、オンボードカメラと四苦八苦しながら頑張りました。
スクリーンはすでに取り付け・・・穴を4カ所開けるだけ。
しかし、寸足らず(高さ44cm)で顔に風が当たりますので、ネットで注文・・・2万?・・・予定❔ 後10cm足りません。

6月7日 木曜日 蒸し暑い
ETCは、配線の取回しが厄介で、カバーの中を通します。カバーがなかなか外れないので単車屋さんに頼むと・・・10000円!!・・・頼みました。
一晩考えて、自分でヤルと決定。翌朝、単車屋さんにキャンセルのTEL。

6月9日 土曜日 曇後晴 蒸し暑い
本体は、メット入れに・・・コードは特殊で延長できません。ギリギリでハンドル周りに。

誤って電流が流れっ放しになってバッテリー上がりにならない様に使わない時は、コネクターを外しています。
ETCコードを足元からハンドルへ 足元のカバーやハンドル下のカバーをよう外しませんので下から通しました。

コードに余裕がありません。

カバーをして何とか足りました。

ETCの電源は直接バッテリーから取りました。

17:00 ETCカードを入れてのテストは成功。アンテナの取付は、後日。

やっと梅雨らしく蒸し暑くなったのですが、何もしないのに汗だくです。

6月10日 日曜日 曇り後雨予報 涼しい
ETCアンテナの取付台は、ロードスターで使っていたもので、20度(+-10度以内)の傾斜を付けます。
スマホのアプリ、分度器で設定しました。スマホは便利です。

リヤーキャリー(取り付け工賃込8000円)にマグザムに付けていたバッグを付けました。
カーナビの取り付けは、以前からあるものを使い回しました。ハンドルのパイプがカバーされているので、思い切ってハンドルカバーに穴をあけました。

電源は、ハンドルカバの中にありますが面倒臭いのでハンドル下の中にあるソケットから取りました。しかしふたが締まりません。

つなぎのソケットをしてやっと収まりました。コードの切込みを入れなくてもふたは閉まってくれました。

正常に作動しました。

メット入れに取り付けたETC電源から交流も取り出せるようにしました。これで色々な物を充電が出来ます。

これでキャンプに行く準備は出来ました。
後は、オンボードカメラですが、スクリーンがカメラの画角に入るので検討中。
庭にアジサイが咲いています。和歌山の山の中を走っている時に道端のアジサイを何10本か拝借して、差し枝したのですが1本しか根が付きませんでした。

2週間前2㎝ほどのカマキリを見ましたが、ロードスターのミラーに産み付けられた卵(玄関脇に移動)からかえった様子が有りません。
生まれたカマキリの子は2~3mmで透き通っていてよく見ないと判りません。キット生まれて庭先に居ると思います。
取りあえず予定通りできて 感謝! 感謝!

一昨年、北海道で会った方が、6月8日23:50のフェリーで舞鶴から小樽に行かれました。7月6日までの予定だそうです。
https://blog.goo.ne.jp/60_60_30
行けなくても
気ままに人生送れることに感謝! 感謝!

終わり。
誤字、文字化けが必ずあります。今回も4回チェックしました。


病み上がりで慣らし運転

2018年06月03日 12時08分45秒 | ドライブ

平成30年6月3日 日曜日 晴
和歌山に水道の修理状況を見に行きました。
午前6時50分 鉄管を塩ビパイルにしてもらいました。22,486円也

日曜日ですのでアドベンッチャーワールドを見に行きました。
午前7時 まさか 早くも開園待ちです。

帰りのコースは
R311~K198~R424~有田川・K22・有田~R42~R26~大阪泉州

白浜駅近くにあるスーパー 24時間営業で駐車場横に空地があり、白浜の臨海浜でウインドサーフィンをするときの車中泊に最適です。
夕食、朝食の弁当とトイレが完備。

トリシティでは初めてのコース 単車がビュンビュン飛ばし行きました。左に行くと御坊に抜けます。右は、龍神スカイラインの旧料金所に出れます。15年前以上の話です。

9:33 車はあまり多くなく順調に帰ってきました。空いてます。

3時間のコースでした。
往復270km
総走行距離 880km
やはり病み上がりで疲れました。

終わり。