goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

八咫烏交通安全ステッカーを買いに熊野速玉大社へ

2021年12月13日 05時46分10秒 | ドライブ

12月9日 木曜日 晴 17度
八咫烏の交通安全ステッカーを集めて、単車に貼って事故をしない、遭わない様に神頼み。
和歌山県新宮市にある熊野三山の一つ、熊野速玉大社に行きました。
前回、熊野本宮でも授与して頂いています。
一度に熊野三山の八咫烏交通安全ステッカーを授与していただことはご利益が薄れるような気がして個々に日を改め授与した頂く計画です。
コース:3:40発 大阪泉州~R26~R42~白浜・6:20着~休息~10:20発~R42・旧R42~紀伊勝浦。宇久井(マグロ購入)~新宮・熊野速玉大社~R168~五条~京奈和道~大阪泉州16:50。
走行距離:453km。

3:57 和歌山市ぶらくり丁

ハイオク 158円 安い!

阪和道 海南IC にエネオスが出来ています。有田から印南まで片側2車線になります。

紀勢道ではなくR42を走ります。

この喫茶店は40年以上前からあります。入ったことはありません。

K243(旧R42) 日置川の鉄橋(工事中)海沿いを走ります。

日置川を渡るとすぐに喫茶店。このお店も古いです。

快晴 太平洋

釣り人







この先でR42に合流

R42 



JR見老津

駅が奇麗になっています。

軽食あり。





普通電車が来ました。



乗降客”0”





串本町田子 右手の双島に足ひれを付けて泳ぎましたが、30分かかりました。潮の流れがあります。流子{常節(とこぶし)}をたくさん見ました。30年前のお話。



工事用の出入り口が何か所もありました

古座 透き通った波除フェンス。

波があります。

太平洋です。波が、台風がどこかに?

那智勝浦宇久井 マグロ販売所

何やかんや2,000円

もう一つの目的。八咫烏の交通安全のお守り。
熊野速玉大社 駐車場

正面

見返し

八咫烏神社

難しくて判りません。





見返し

本殿パノラマ

巫女さんを見ると・・・何とも言えない・・・清らかな心になります。宮司?それなりに。

清らかになったところで帰路につきました。

終わり


最新の画像もっと見る