デジカメ ぶらり旅

カメラを片手に 美しい自然が与えてくれる絶景を求めて旅に出ようと思います。

軽井沢植物園 6月の花 (Ⅰ)

2008年06月21日 16時41分59秒 | 軽井沢植物園の花
6月19日のデジカメクラブの撮影実習は「軽井沢植物園」でした。
雨の予報でしたが ほとんど雨も降らず、プロカメラマンのA氏指導のもと みなさん一生懸命に腕を磨きました。
下の2枚は、珍しい「シロカキツバタ」と「シラン」を前ボケで写して見ました。
写真はボケても頭はボケず!!!

* 別に大きな寸法(825X550)の横置き画像27枚を別のホームページ「軽井沢植物園の花」で掲載しました。クリックして「夏は来ぬ」のメロディとともにご覧ください。このページとだぶっているものもあります。



「シロカキツバタ=杜若」アヤメ科


「シラン=紫蘭」ラン科

** サムネイルにマウスオンしてください ***
縦写真10枚を「non_nonさん」のソースをお借りして掲載します。
non_non←さんのブログは左をクリックしてく
ださい。


<
<
<
<
<


<
ヤエシロバナハマナス 1


<
<
<
<
<




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい花達! (ran1005)
2008-06-21 20:48:36
ピントがきちんと合っていて素晴らしい写真ですネ
オオヤマレンゲや白ハマナスが香ってきそうな・・・

いよいよ軽井沢植物園もお花が開花し始めて楽しいですネ
霧ケ峰のロックガーデンのヒマラヤの青いケシが開花し始めました
今朝はあいにく小雨でしたが何とか開花したばかりの花の様子が写せました
一重ですが白ハマナスや白花クモマグサ等も見られました
返信する
なんて・・素敵なのでしょうか。 (koto)
2008-06-21 21:56:32

先日はお世話に成りました。
また 本を有難うございました。
お代もお支払せずに、ご挨拶もせずに失礼致しました。

いつも本当に素晴しい写真を撮っておられますが~~
視度補正レンズを付けているのですか??
余りにも素敵な写真ばかりで~~自己嫌悪に陥ってしまいます。
何か・・こつが有るのでしょうか??
教えて頂けたら嬉しく思います。
返信する
素晴らしいですね (aruga)
2008-06-22 12:37:55
こんにちは先日の撮影会ご苦労様でした。

本当に何時も思うのですが
ボケ処理が見事な写真がとても上手いですね。
花の持つ雰囲気を表現される手法に何時も感心して
拝見しております。
返信する
素敵な写真ばかりです (miti)
2008-06-22 13:50:10
本当に素敵な写真ばかりですね。
特にハマナスの写真が好きです、私も同じ写真を撮ったのですが・・。何とも自分の写真の言いようがありません。
素敵な写真を沢山見せて頂き有り難うございました。
返信する
梅雨本番になって (月の兎)
2008-06-22 21:47:33
ran1005さんへ
こんばんは
今日は梅雨本番で こちらでは先ほど大雨警報が出ました。
花たちには良い湿りだと思いますが、外歩きはひと休みです。

「オオヤマレンゲ」はこの植物園では珍しく この日も咲いていたのは一輪だけでした。
なかなか派手な装いの花ですね。

霧ケ峰や車山方面も花本番になって来ますね。
行きたいと思っていますが、週間予報を見ますと しばらくはお預けになりそうです。
そちらの花情報をよろしくお願いします。
返信する
訪問有難うございます (月の兎)
2008-06-22 22:49:38
kotoさんへ
こんばんは
先日の撮影会お疲れ様でした。

植物園は下草が伸びて 花も目立たなくなり 写真実習は厳しいのではと思っていたのですが、案外撮るものがありほっとしました。

「本」はもちろん寄贈ですので 少しでも役に立ててもらえれば幸いです。

お尋ねの件ですが、今回使ったカメラはkotoさんと同じタイプで一つ前世代の「N」で、レンズもcanonの「EF-S 60mm」マクロレンズのみです。
花を撮るとき気をつけていることは、その花の一番綺麗に見える方向を見つけることだけです。

だだ、記録画質を最近はいつも「RAW」で撮りcanon付属(CD)の「DigitalPhotoProfessonal」
で現像しています。
RAWで撮られる時は言ってくだされば 少しはお手伝いできるかも知れません。

はじめの写真2枚のデータを記しておきます。
ホワイトバランスはたいがいオートにしており、RAW現像の時多少調整します。

①「シロカキツバタ」
Tv(シャッター速度)1/400
Av(絞り数値) F 3.5
露質補正  -2/3
ISO感度   200

②「シラン」
Tv(シャッター速度)1/160
Av(絞り数値) F 2.8
露質補正  0
ISO感度  100
返信する
ご訪問いただき有り難うございます (月の兎)
2008-06-22 23:13:46
arugaさんへ

いつもご指導有り難うございます。
このたびの植物園は時間も十分あり 色々ご指導いただけ有意義な撮影会になりました。

ボケ処理につきましては、いろいろな作品集を拝見しいる中で、少しばかりかじった「日本画」に通じるものがあるようで気に入っています。

風景写真も撮りたくてうずうずしているのですが、
このところ天気が落ち着かず 野山に出かけるチャンスに恵まれません。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。

返信する
こんばんは (月の兎)
2008-06-22 23:22:23
mitiさんへ
訪問有難うございます

植物園の撮影会お疲れ様でした。
mitiさんも精力的に撮影され 色々勉強されたことと思います。

講師の言われたことをまもって なるべく沢山の写真を撮り、自分で吟味することが一番ではないでしょうか。
頑張って一杯撮ってください。
ご健闘を祈ります。
返信する
うっとりと・・・! (小桃)
2008-06-24 00:30:31
兎さんこんばんわ。
お仲間の皆さんとの撮影会でしたね

ホームページも拝見してきました
素晴らしいですね
それぞれの花の色がとっても鮮やかできれいです!
珍しい花も・・・オオヤマレンゲ、八重の白いハマナスなど
我が家にもニッコウキスゲに似た花が咲いていますが「キスゲもどき」と我が家では呼んでいます

ただただオートで撮っていてはダメなんですね
返信する
訪問していただき有難うございます。 (月の兎)
2008-06-24 23:13:32
小桃さんこんばんは

ホームページ見ていただき有り難うございます。
うっとりと・・・していただき最高です。

この植物園、何年か通っていますが「オオヤマレンゲ」は滅多に見られない花です。幸運でした。

「ニッコウキスゲ」に似た花は軽井沢にも色々あります。
「ニッコウキスゲ」は花が朝開き夕方閉じますが、夕方レモン黄色の花を開き翌日午前にはしぼんでしまう「ユウスゲ=アサマキスゲ」や夕方咲き始め午後まで咲いている「エゾキスゲ」、それから黄赤色の「ノカンゾウ」、八重咲きで黄赤色の「ヤブカンゾウ=ワスレグサ」などありますが見分けが難しいですね。

さて、小桃さん宅の「キスゲもどき」は何でしょうね。
返信する

コメントを投稿