goo blog サービス終了のお知らせ 

びんたろのジョギング日記  2nd。

会社人生に一区切りの市民ランナーが、ランニングとポツンと一軒家の農作業を楽しむブログです

氷で坂が登れない

2011-02-06 21:32:21 | 日記・エッセイ

骨折も治ったし、趣味のランばかりもやってれないと実家に帰ります。
愛車は車検で、本日は代車で帰ります。
雪は降らないけど冷え込みが厳しいところ。
おまけに坂が急なんです。
先日降った雪が氷になってます。
愛車はコンパクトカーながら4駆でへっちゃらです。
でも、今日は代車で2駆。
スタッドレスだし、まあ、大丈夫だろうと登坂の林道。
ありゃりゃ。。。スリップして登らない(oo!)
仕方なくバックすると、タイヤがロック。
そのままズルズル下がり、もがいてみたが左後輪が引っ掛かり、斜めになってしまいました(泣)
↓前にも後ろにも進めません

2011_020600012_2

親父の救援をもらいなんとか脱出。
今度買うときは2駆でもいいかなと思ってましたが、今度買う車も4駆にしよう。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮古島100kmウルトラ遠足の完... | トップ | au×adidas 「EKIDEN GRAND PR... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
びんたろさんの環境を拝見するたびに、私も同じよ... (HappyWind)
2011-02-07 22:47:36
この写真を見ても、同じように日陰のカーブや水が出やすい木立の中は、凍って登れなくなるし、山の中にある畑などの写真も似ていると感じます。
なので、びんたろさんとは、同じ育ち方をしていて、理解し合える点が多いと勝手に思っています。
もう少ししたら、春の畑仕事、頑張りましょう。
(これじゃぁ農作業ブログみたい)
返信する
えっ??? (yumichan☆)
2011-02-08 21:45:08
びんたろさんのご実家って、この道登ってったとこに
あるのですか?
未舗装の山道ですよね。。。

ここで鍛えた足なら、速いですよ~~~!!!
返信する
yumichan☆さん (びんたろ)
2011-02-09 12:44:52
そうそう。ここを登ったところです。一応舗装路ですよ(笑)
代車にはタイヤチェーンは無いし、牽引するためのフロントのフックは無いし大変でした。
実家はどこ走ってもトレランですよ。一度走ってみませんか(^^)
返信する
こりゃあ、しっかり凍ってますね~! (Unknown)
2011-02-09 20:57:25
日が当らない所ですかね~!
やっぱり四駆じゃないときついですね~!
返信する
tsuga さん (びんたろ)
2011-02-10 20:44:42
そうなんです。日陰で林なんです。
無理して登っちゃあいけませんね。
タイヤチェーン積んでいるか確認すべきでした[E:weep]
返信する
HappyWindさん (びんたろ)
2011-02-10 20:53:49
ご実家に似てますか~~^^
こうやって写真撮るとスゴイところに見えますね(爆)
私も HappyWindさんとわかりあえて嬉しいです[E:happy01]
また、一緒に飲みたいですね。
農業ネタで盛り上がりましょうね♪(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ」カテゴリの最新記事