goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

松茸ピザトースト

2015-08-24 10:21:33 | パン類
材 料:松茸のお吸い物の素・食パン・スライスチーズ・
    マヨネーズ・ケチャップ
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.食パンにマヨネーズを塗り、お吸い物の素をパラパラし、
  スライスチーズをのせ、ケチャップをたら~り。
2.トースターで焼きます。


サラミ、ピーマン、玉ねぎをのせれば、もっと美味しいけど、
まぁ面倒なら、別にいいんじゃね。

松茸の香りが、遠~~~~~~~~~~~~~~い記憶を
呼び覚ますぜ。た、たべたい! 松茸~~~~~~!


< おまけ >

やって来ました、夏の恒例行事「健康診断」。
さて、その結果はタコに。

いかに、や!

しもた。笑てもた!

悪玉コレステロールが、標準より若干、やや、少し、
大きくオーバーしていました。アハ~!

あかんやん!

でも、その分善玉コレステロールも
標準より多いから、チャラです。

何か違っているような……。

気にしない!

腹囲は、計る時に頑張ってお腹を凹ませたので、
85.2センチ。

ほんのちょっとメタボ数値になってしまいました。
惜しい!

えええぇぇぇ~~~~!

そんなことしたら、
正確なデータは取れないんじゃないの?

シィーーーーッ!

でもね、血糖値もBMIも中性脂肪も肝機能も血圧も
ぜ~んぶ正常なんです。
メタボだけ、ということです。

数年前までは、高脂血症、多血症、高血圧、脂肪肝、
貧血(血まで貧乏やて。笑うわ)だと
言われていたので、
徐々に健康体になっているんです。

よみがえり?

若返りや!

それもこれも、100円ショップで買っている
サプリメントのおかげかもしれません。

そんなもの、効くの?

あっ、バカって言うもんがバカやで!

言うてへん!

これが効くんです。私が証明です。

まっ、病いは気からと申します。
効くと思えば、効くんです。

私が飲んでいるのは、「EPA・DHA」
「マルチミネラル」「コンドロイチン」
「鉄分」「ブルーベリー」。

これで、病気が消えたんですよ。ほんま!

私を信じてくれなくてもいい。
私はあなたを信じているから。

何、言うとんねん!

健康でいれば、食べ放題に行けるんだ。

保健師からは、
「腹八分目にしてください」と言われたけど、
私が食べなくなったら、もう終わりです。

心の健康のためにも、食べなくちゃ。

わかってるよ、フラウ。
食べればいいんだろ、食べれば。

アムロの甘ったれ!

僕は穴子に掛けるタレじゃないよ。
タコに掛けるタレでもないし。

誰が甘ダレだって言ったのよ。

怒るなよ、フラウ。

人をアルプス山脈の山みたいに言わないでよ!

ユングフラウなんて、言ってないよ!

アムロ、甘ダレ! アムロ、甘ダレ!

ハロ、もういいよ!


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング




ニュース関連コラムを
書いています。
All About News Dig


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。