goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

ピーナツクリーム豆乳鍋

2014-09-26 08:08:34 | おかず
ごま豆乳鍋を作ってみようと思ったけど、
ごまをするのは面倒です。

ごまペーストは高いし、その代わりになるピーナツバターも高い。

だったら、それより安いピーナツクリームを使ったらどうだろう。

で、やってみたら、旨かったんです。

ピーナツクリームは、「スドー」や「ソントン」というメーカーの
100円程度のものです。

で、作り方。

鍋に、好きな具材と豆乳をブチ込み、鶏ガラスープの素、
粉末だしの素、味噌、ピーナツクリーム(たっぷりめ)を入れて、
グツグツします。

白菜を入れておけば、水分が出るので、
水は入れなくてもいいです。

こってり濃厚なポタージュ状のスープになって、旨いんです。


< おまけ >

パイナップルアメが好きです。

あのアメをお湯で溶かしたら、
パインジュースになるはずだと思って、
やってみたら、
パインの匂いがする、ただのお湯でした。

コーラアメもコーラにはなりませんでした。

やっぱり、世の中とは不思議なもんです。

って、それはあんたや!

味のなくなったガムを復活させようと、
ガムを広げて砂糖を包んで、もう一度食べたら、
砂糖の味しかしなかったことを憶えています。

フーセンガムを大量に口に入れ、
でっかいフーセンを作ったら、ポンッと弾けて、
変な覆面レスラーになりました。

ピーナツを鼻に詰めて、フンッと飛ばしたら、
3メートルは飛びました。

鼻水も一緒に飛んだけど。

食べもので遊ぶんじゃない!

後でちゃんと食べたがな。

えええぇぇぇ~~~~~~!

私は、つまようじを2本、口にくわえると、
手を使わずに鼻につまようじを引っかけ、
どじょうすくいができます。

アホやがな!

ね、世の中には不思議なことがいっぱいあるでしょ。

えっ、私だけ?

いや、他にもいっぱいいるはずだ。
探究心が旺盛なだけだ。

みんな勇気を持って、声をあげろ。
私も変だぞ! と。

やっぱり変なのか。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング




ニュース関連コラムを
書いています。
All About News Dig


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。