goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

さっぱりナスパ

2018-03-11 09:02:46 | 麺類
夏は茄子の美味しい季節です。
まだ早いけど。

みなさん、お変わりありませんか。

じゃ、もう一杯だけ。

はい、どうぞ! って、ちが〜う!
何、言うとんねん!

では、作り方を。

突然か!

細切りにした茄子をフライパンで炒め、
茹でたスパゲティの上にのせ、その上からポン酢をジャーッ!

かつお節をパラパラしたら、テーブルに散ってしまうので、
そっとのせて完成です。

とってもさっぱり。旨い!


< おまけ >

夜中、トイレに行きたくなって起きたのが、0時前。

二度目に起きたのは、5時過ぎ。
歳を取るとこうなるの。

三度目に目を覚ましたのが、3時前。
えええぇぇぇ〜〜〜3時前?

さっき5時だったのに、何で3時なんだぁ〜。

寝てる間にタイムスリップしてしまった遊酔です。
こんちゃ!

初体験でめっちゃ興奮しました。
本当に起こることなんだと。

できれば、起きてる時に体験してみたかったです。

えっ、時計の見間違いでしょ?

いいや、タイムスリップです。

単なる見間違いで済ませてしまっては、
世の中の不可思議は解明されません。

タイムスリップしたのには、
何らかの意味があるはずです。

何者かが私に送ったメッセージかもしれません。

未来しか見ていない私に、
何かを伝えたかったのでしょう。

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を
もう一度観ろということでしょうか。

私は、全作品を映画館で観ています。
あの頃はお金がありました。

いまでは、コンビニでアイスを買うのがやっとです。

つうことで、嫁はんを喜ばせるために、な、な、なんと、
ゴデバのチョコレートアイスバー「プラリネ」を
買ってあげたんです。

ウヒョ〜〜〜ッ!

目からレーザービームが出せるほど高いんだけど、
清水焼のブタさん貯金箱を
床に叩きつけるつもりで買いました。

私も味見をひと口だけいただいたんですが、
チョココーティングが他のチョコバーより分厚くて、
パリパリ旨々。

まさしく、ベルギーの味。と思う。

チョコの味が濃厚で、クソ高いゴデバの
チョコレートそのものを食べてる感じです。

だったら、アイスじゃなくて、
チョコを食べればいいじゃん、ってか?

チョコの方が高いんですよ。

納得!

私はチョコアイスをまったく食べないんですが、
これはイケますね。
とっても贅沢ですけど。

食べ終わった嫁はんが、
「また買うてな!」と言ったので、
「ハァーッ、しばくぞ!
 そんな高いもん、二度と買うかぁ〜。
 最初で最後や!」と、諭してあげました。

とか何とか言いながら、また買ってしまう優しい私です。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村