goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

豚焼き飯

2015-09-15 15:40:13 | ごはんもの
男の焼き飯祭りだ!

何の意味もありません。

フライパンで、豚肉と細かく切ったキャベツを炒め、
火が通ったらご飯を入れて、チャカチャカ。

ウスターソースとお好み焼きソースで味つけします。

皿に盛って、みじん切りの紅しょうが、青のり、
かつお粉をパラパラすれば、完成です。

ガッツリ旨し!

まっ、神戸の「そばめし」から、そばを抜いただけだけどね。
あは~。


< おまけ >

ビックカメラとユニクロがコラボしたお店は、
「ビックロ」です。

モスバーガーとミスタードーナツが、「モスド」。

そこで、コラボ店舗を考えてみました。

吉野家としまむらで、「吉野村」。

イトーヨーカ堂とジョーシンで、
「イトージョーカ堂」。

かっぱ寿司とびっくりドンキーで、
「かっぱクリンキー」。

エディオンとイオンで、「エディイオン」。
言いにくくなっただけやん!

成城石井と吉野家で、「成城吉野家」。
どんだけ高級な牛丼が出てくるんやろ?

日高屋とすき家で、「日高屋好き家」。
ファンが多そうだ。

けんとスシローで、「けんシロー」。
あーたたたたたたぁ~!

しまむらとけんで、「しむらけん」。
アイィーン!

びっくりドンキーとくら寿司で、
「びっくら寿司」。
面白そうだ。

餃子の王将とサマンサタバサで、
「餃子のサマンサ」。
魔法使いが作るんかい!


そろそろ飽きてきたので、話を変えよう。

丸亀製麺とセブンイレブンで、「丸亀イレブン」。
サッカーチームかい!

って、話変わってないやん!

ついでに。

大阪王将と大阪トンテキで、「大阪王将」。
いっしょかい!

そしたら、「大阪大阪」は?

何のこっちゃ!

無印良品とローソンで、「無印ソン」。
あぁ~なんかイライラする名前や!

藍屋とバーミヤンで、「アイヤー!」。
新しいパターンやなぁ~。

今日はこれで終わっとこ。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

ブログランキング




ニュース関連コラムを
書いています。
All About News Dig