goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬JOYの記録

Ayaは小学校4年生の時にドーベルマンの弟JOYを家族に迎えました。このブログでは家族の楽しい日々の様子を綴っています。

新しいベッド

2013-08-15 23:10:57 | 日常

JOYのおかげで、この3年間、どのくらいのソファーがダメになったであろうか。

新しいソファーが来ると、爪と牙でその日のうちに穴が開き、1週間もしないうち

に継ぎはぎだらけになり、1ヶ月でお払い箱というパターンを繰り返してきた。

 

 

ケージに入れて寝かせると、固い床のため脚にタコができてしまう。

マットレスを入れると、ボロボロにしてしまうばかりか、中の綿を食べてしまう

ので非常に危険だ。

 

 

私の布団に入れて一緒に寝た時期もあるが、枕や布団を次から次へと

ボロボロにしてしまう。朝起きたら、部屋中、羽毛だらけになっていたこと

もあった。

 

 

新しく購入したJOYのベッドは、大変気に入ってくれたらしく、気持ち良さそうに

して寝ている。肘掛がちょうど枕代わりになって、寝心地が良さそうだ。

 

 

もう3歳になったのだから、少しは落ち着いて寝ようよ。

ベッドは大きさもちょうど良いし、幸い今のところ噛む兆候は見られない。

 

 

頼むよJOY。

GOOD NIGHT.

 

        にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ 

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!


猛暑到来

2013-07-08 08:23:20 | 日常

梅雨が明けたかと思ったら、真夏の暑さが突然やってきた。

子どもの頃体験した季節の変化とは、明らかに違っている。

 

8時以降に散歩に出ると、JOYはものの数分で息が荒くなる。

朝の散歩は7時以前の時間帯が、逆に晩の散歩は7時以降が

望ましい。ネコと違ってイヌは本当に人の生活時間に割り込む

存在だということを思い知らされる。

 

JOYの生活にあわせて、家族全員が各自のスケジュールの調整

を余儀なくされている。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!


梅雨の合間に楽しい散歩

2013-06-16 22:02:50 | 日常

ここ最近、梅雨で散歩が思うようにできないでいたが、今日は午後から

雨が止んだので、夕方久しぶりにJOYとゆっくりと散歩することができた。

 

 

最近行くことが少なくなった、7kmのロングコースを選んだのでJOYの方も、

「今日はいつもと違うね」という表情で私を見つめている。

 

 

以前の様にハイスピードで走ることは控えているので、ゆっくりとしたテンポで

JOYは気持ちよく走っている。

 

 

曇りといえども湿度が高いせいか、JOYの呼吸はちょっとあらい。

これからの時期は、散歩の時間帯や長さには慎重であるべきだ。

 

 

久しぶりの充実した運動に、本人も満足した表情をしているようだ。

うちに帰ってからも、気持ちよく寝ることができるだろう。

 

家に近づくと、いつもJOYは何故か全力で駆け出す。

はやく家に帰りたいのだろうか。

 

 

この動画を見てMAMAは、「やはりちょっと体が重そうだね」と一言。

もう少しスリムになったほうが、ドベらしく機敏に行動できるのかもね。

 

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!


JOYとおばあちゃん

2013-06-10 21:21:03 | 日常

JOYはなぜかおばあちゃんの部屋が好きだ。

おばあちゃんが好きなのか、和室の畳が好きなのか、その理由は

分からない。ケージから出すと、おばあちゃんの部屋に飛んでいく。

 

 

おばあちゃんに会うと、いつもデレデレまとわりついて

甘えている。一見、二人はとてもよい関係にも見える。

 

 

ただ、ほっておくとJOYがいい気になって悪ふざけを始める。

そうなると、おばあちゃんの手に負えない。

 

 

すかさず、誰かが介入してJOYを引き離す。困ったものだ。

またJOYは、ふすまを器用に開けることができるテクニックを持っている。

 

 

ふすまを開けることはできるが、閉めることができない。

そこらへんが、犬の能力の限界といったところか。

 

 

畳の上は気持ちよいのか、ずぐにゴロリと寝てしまう。

ただ困ったことに・・・

 

 

JOYは寝る際、毛布や布団などそばにあるものを、噛むくせがある。

先月、新しい畳に交換したばかりなのに、すでにボロボロになっている

箇所が数箇所もあるのはつらいものがある。

 

 

まめいぶさんも言ってたけど、男の子はイタズラするぐらいが

可愛いそうだ。私もそういう気持ちでJOYと接することにしよう。

 

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!


昼食の神に怒られる

2013-06-04 20:30:06 | 日常

車で出かけるときは、仕事の時もJOYを連れて行くことがある。

2時間くらいであれば、JOYは一人で車の中で待つことができる。

JOYは、長めリードで結ばれた状態で、後部座席に座っている。

 

昼食時になり、「ゆ〇むら」というラーメン屋に入ったが、店員が

私に気づかず、いつまでもほっておかれたので、腹が立ってその店

を出た。(私は腹が減ると、気が短くなると妻にあきれられている)

 

スーパーで売っている弁当でも買おうと、カ〇ミストアーに入ると

レジには長打の列が・・。あきらめて外へ出て、車を走らせると

弁当屋のほっと〇っと(Hotto 〇otto)を発見。

 

先客が3人ほどいたが、これならそれほど待たなくても済みそうだ。

メニューに平日昼割と書かれていた「特のりタル弁当」を注文。

 

 

値段も420円が割引が適応されて370円とお得な感じ。

ほどなくして手渡された弁当は、ふたが盛り上がるほど一杯に

中身が詰まっていて、美味しい匂いがしている。

 

車に戻りどこか弁当が食べられる公園を探していると、

安売りのガソリンスタンドが目に入ったので、こりゃいい

特に何も考えずにセルフで給油した。

 

給油を終え運転席に戻ると、何かおかしな感覚がする。

ふと、助手席をみると「特のりタル弁当」が消えている!!

後ろの座席を振り返ると、幸せそうな表情のJOYがいた。

顔には「ごちそうさまでした」と書いてある。

 

なぜか怒る気もせず、逆に笑いがこみ上げてきた。

「綺麗に全部食べたね。美味しかったかい?」

 

犬が食べたら危険な食材も入っていないし、最も危険な

爪楊枝も箸と一緒で無事だったのでホッとした。

 

それからしばらくは、運悪く辺りには食堂がなく、私はさらに

30分以上、昼食にありつくことができなかった・・・。

 

実はこれで終わりではなく、次に見つけた食堂で食事を終え、

しばらくすると腹痛に襲われ、何度もコンビニのトイレを借りる

はめになった。

 

AYAにも妻にも食事は気をつけるように言われているにもかか

わらず、一日おきにラーメンを食べるような食生活しているから

きっと昼食の神様の逆鱗に触れたに違いない。

 

 「父さんも、少しは僕を見習って欲しいね」(JOY談)

 

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!