JRの駅にこんなポスターが貼ってあるのを見つけた。
ペットを電車に乗せるときの、注意書きを知らせるためのポスターだ。
このポスターによるとJRの場合、電車に乗せてよい動物として、小犬、
猫、鳩またはこれらに類する小動物があげられている。そこには猛獣
やへびを除くという、ご丁寧な但し書きも付いている。
ライオンやトラなどの猛獣は、さすがにないだろうと思われるが、ヘビ
なら、爬虫類マニアがこっそり乗せてしまうことはあるかもしれない。
また、長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度の
ケースに動物を入れることが求められている。 さらにケースと動物を
合わせた重さが10キロ以内のものという条件も付いている。
料金としては、手回り品という名目で、1頭につき270円が必要となる。
ペットはあくまで物として扱われるのである。
「僕は、電車の旅はできないということなんだね」(JOY談)
↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!