隈さんの学びと遊びの部屋

定年後にパソコンやスマホ、写真、家庭菜園、テニス、旅行などを楽しんでいますが、その時々に感じたことを綴っていきます。

パソコンのHD交換騒動記(2)

2017-01-03 06:05:58 | イベント
前々回の続きとなりますが、ノートにつけようと買ったSSDを10年前のデスクトップパソコンのHDと交換することにしました。
ソニーの    VGL-LA73DB関連の記事をネットで検索して、やっとデスクトップのLAタイプのHD交換記事を見つけたので、それを見ながら進めることにしました。
一番の問題は    「ねじを外す箇所と種類の管理」です。20~30個の大小のねじを間違えないように取り付けなければなりません。(地図様にしてネジの場所、本数などを記録しておく)
最初に    背面のスタンドからネジを外していきます。背面のネジはなんとか外してカバーを外します。
灰色のプラスチックユニットにHDDが収まっています。この灰色のプラスチックユニットをはずしていきます。  
その前に  有線LANケーブルが邪魔なので慎重に外します。又、    接続端子も外します。これで 一応、取り出すことが出来たのですが、灰色のユニットからHDDが外れません。周りを見てもネジはないし、ネット上の情報もありません。諦めようとしましたが、とにかくネジがある場所を外すことにして、見つけました!!  「隠しネジ」です。  
  とにかく良かったです!!  これで、    HDDをユニットから外すことが出来ました。
しかし・・・、昔の厚いHDDと今の薄い    SDDではHDD用の分厚いケースが合いません。本来はSSD様のケースを購入しなければならないんですが、・・・・大きさも解らないし、後日購入して交換することにして、  
緊急用に「かまぼこ板」で隙間を埋めて、絶縁テープでグルグル巻きにしました??(果たしてこんなことでいいのかわかりませんが、・・・)このユニットやケーブル端子などを取り付けネジを埋めて、なんとか元に戻しました。(途中、数本のネジの取り付け場所が分からなくなりましたが、・・・・)

最後はSSDに付属していたソフト    でまるごと保存したHD(あらかじめ、分解する前にSSDにソフトをいれて、デスクトップのHDをまるごとコピーしています)で起ち上げました。

お陰様で問題なく、   立ち上がってバリバリ働いています。
起動するまでの時間がかかりすぎるようですが、アクセスはかなり早くなり、ストレスなく動いてくれます。ネットサーフィンも早く、イライラされる事がなくなりました。今はワード、エクセル2010の資料はこれで作成しています。ブログや写真、ビデオなどは最新のS15でと使い分けて使用していますが、画面が大きいのは年寄りには大助かります。
今まではアクセスが遅くて余り使用していませんでしたが、今ではメインとして使ってます!! 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコン (ku-reiko)
2017-01-04 21:57:39
明けましておめでとうございます。
パソコンの事難しくてよく判りませんが、自分で交換されるなんてすごいですね。家でもインターネットが使えなくなった時子供が来て直してくれました。
返信する

コメントを投稿