17日(土)に、はじめて熊本港
から島原に行きました。
目的は甥が熊本市に来ていて、島原市に一緒に墓参りに行くためです。
いつもは有明フェリーで長洲~多比良港経由で行くので、今回20年ぶりの甥との再会と共にフェリーでの船旅も楽しみでしたが、素晴らしい晴天と相まって楽しい一日となりました。
熊本市のホテルで甥を拾い、熊本港ま

で30分で到着しましたが、当日は3連休ということで船(乗船予約済)
は満杯でした。
ここは「オーシャンアロー」という熊本~島原までを30分で結ぶ高速フェリーがあり、外観
や内装
ももきれいで静かでいいですね!しかし、時間的には30分と短いのであっという間の到着 
です。
甥の久しぶりの里帰りなので、島原外港
から眉山ロードで雲仙岳 
と有明海を眺めて、市内のお寺に墓参りと名物の具雑煮
を食べに行きました。
半日の旅でしたが、晴天
にも恵まれ、いい写真
が撮れて楽しい旅となりました。


いつもは有明フェリーで長洲~多比良港経由で行くので、今回20年ぶりの甥との再会と共にフェリーでの船旅も楽しみでしたが、素晴らしい晴天と相まって楽しい一日となりました。

熊本市のホテルで甥を拾い、熊本港ま




ここは「オーシャンアロー」という熊本~島原までを30分で結ぶ高速フェリーがあり、外観




甥の久しぶりの里帰りなので、島原外港




半日の旅でしたが、晴天



