オイラは、ボイラ 寒がりボイラ

6月から9月まで迄の4か月間は、失業状態ですが、冬期間はボイラーマンとして出身高校を暖めています。

ケアマネ不採用、出身高校のボイラーマンに内定

2021年08月09日 13時52分03秒 | 再就職

以前、お世話になったケアマネ事業所から一週間後に

不採用の連絡がありました。

その後、何と私が出た高校のボイラー管理の仕事が

職安にありました。10月から春までの間の季節労務者

ですが、各種保険付きで15万円は貰えそう。

面接後、5日で内定通知が来ました。

6月から9月の間は失業保険を貰い、此処のビル管理会社で

アルバイトか、数カ月間の短期職業を探すことになりそうです。

とりあえず、仕事が決まりホッとしています。

ボーナスはもちろん無しですが、この高校が閉校にならない

限り秋から春は生活が成り立ちます。

問題は6,7,8,9月の温かい時期に失業?

健康保険を自分でかけるので、それだけで2万円以上は

掛かります。何だかんだで4~5万は出費があるので、

バイトで、13万円以上は稼がないとやっていけません。

年収620万から220万ぐらいに下がりますが、自由という

最高の極楽を手に入れました。

 

コメント

ひざの水を抜く、9㎖も出た。

2021年06月14日 17時20分25秒 | 再就職

十日程前から左ひざに違和感を感じ、

一週間前に整形外科を通院ひざに注射を打ちました。

「数㏄の水しか無いようなので、水は抜きません。」

と言われ、再度痛みが強いので今日受診し、

水を抜いてもらいました。

見た目、10㏄も無いでしょうと先生が、おっしゃった

のですが、9㏄も出ました。炎症止めとヒアルロン酸液を

注入し、痛み止めの飲み薬を2週間分頂きました。

一安心です。明日は仕事に行きます。

待合室で待っている間に、ケアマネ事業所から電話が来ました。

「来週の水曜日に面接と作文の試験をやるので来てください。」

小論文と58歳がネックです、お題は当日に言い渡されます。

コメント

面接、二件決定

2021年05月13日 05時16分13秒 | 再就職

 今日、夕方にニセコにある大手食品会社の面接があります。

10日の昼にネットで応募したら、即夜に面接依頼されて

びっくり、職種は送迎ドライバー職(雑務兼用)です。

通勤はマイカーで45分(片道45km)あり、少し遠いかな?

もう一つは、隣町の病院夜間警備職、こちらは、

仕事が楽ですが、給料が少なめです。

年金受給者ならいいかも。通勤距離27kmで車30分

ビル管理会社採用で請負就職です。

何故か、日曜日に就業場所近くでの面接です。

今週中に薬局の調剤事務職の書類選考結果が来ます。

送迎ドライバー職か病院夜間警備か調剤事務職か

この3つのどれかに決まるかどうか。

それとももう少し先の求人を待つか。

国民健康保険料と国民年金保険料で早朝荷受の8万8千円

がすべて飛んでしまいます。

コロナ禍でもあり、タイミングは大切ですね。

 

コメント

あと一か月で、介護員生活終了

2021年02月28日 14時11分41秒 | 再就職

 2月18日に陸上自衛隊の駐屯地のボイラー技士採用試験を受けました。

午前中に筆記試験で午後からは、面接と身体検査でした。

私を含めて3人が受験しました。採用枠は1名です。

おそらく、不採用になりそうです。20代~30代の2名よりはかなり不利。

明後日は、ケミカル化学工場の面接です。

そして、3月11日頃にニセコのホテルでのボイラー技士採用面接です。

 

自衛隊駐屯地ボイラー技士の合否は3月中旬でなければ、解りません。

ハローワークでは、不合格が決定してからでなければ、他の企業に

紹介状を出せないと言われました。

自衛隊不採用の3月19日から就職活動では、4月1日採用に間に合わないのです。

先行して、化学工場とホテルのボイラー技士に履歴書送付しました。

3月に入ってから新就職先が見つからなければ、この3つのどこかで働くことに

なりそうです。すべてダメもありうるのですが。

明日から15日ぐらいまでに、近場で良いところが求人を出してくれればいいのですが。

今、応募している3社は通勤距離が片道60Kmで冬場なら車で1時間15分はかかります。

出来れば、片道30Kmぐらいの職場が楽でいいですね。

 

 

コメント