goo blog サービス終了のお知らせ 

おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

このあと、6時半から

2011-05-03 17:17:05 | from cellarphone
 楽しんごのお笑いライブでございやす。

 ゴールデンウイーク気分も本日までなり。


 ちなみに今、池袋サンシャインの60階におりまする。


 じゃね♪

5月。

2011-05-01 22:32:59 | my opinions
 続・TBS開局60周年記念 日曜劇場・・・
























 



  ZUN ~ずん~



















 おらっちです。こんばんは。


 何だか世の中GWですけど、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


 おらっちはといいますと、昨日なんですが、横浜みなとみらいにあるパシフィコ横浜に行ってきました。

 ヤマダ電機の蚤の市がありまして、ちょっと足を運んでみたわけです。

 と、もうひとつの目的は、








 でぇと・・・








 ではなく、お笑いライブ(しょぼ~ん)







 PCの方はリンクから飛んでいただければと思うんですが、結構有名どころが出演するとあって、楽しみにしてたんですね。

 パンク・ブーブー、フルーツポンチ、ザ・パンチ、Bコース、はんにゃ。

 どれをとっても今をときめく有名人。

 これを無料で見られるというのは魅力でしょう。


 ・・・はい。完全なるミーハーです。



 開演2時間前から整理券を配布するとのことで、混雑も見越してさらに1時間半前に現地に到着したんですが、すでに整理券を求める長蛇の列。

 しかし運好く、残り25枚というところで立見席券をゲット。

 電化製品を物色しつつ、企業のブースを冷やかして回りつつ、商品説明のおねぇさんを口説きつつ時間を過ごし、いざおお笑いライブ開演・・・と思いきや、よしもとクリエイティブエージェンシーの某とやらがステージに立つ。
 会場、「何が起こるんだろう・・・」的な空気の中、某はおもむろに口を開く。


 「えー、・・・本日出演を予定しておりましたはんにゃですが・・・諸事情により出演できなくなりました。誠に申し訳ございません・・・」



 10秒ほど、深~いお辞儀。



 会場、一瞬「ぽか~ん」という感じだったが、意味を飲み込むやいなや、「え~~~~!!!!!」だの「Boooooo!!!!!」だの、しっちゃかめっちゃか。
 中には泣き出す女の子とかいて、地獄絵図のような有様(笑)



 何の理由があったのかは明かされなかったけど、やっぱ、明らかに現在一番人気じゃないですか。それがキャンセルですからね。はんにゃ目当てに来ていた人にとっては一大事ですよ。

 結局、5月1日のステージにはんにゃは上がったみたいですが、何だったんでしょうね。おらっち個人としては別に理由なんて知りたくもないけどね。




 夜7時くらいにパシフィコ横浜を後にして、みなとみらい駅の駅ビルを探検。




 

 スヌーピーとか、


 

 アメリカ人が大好きな、砂を噛んだようなザラついた食感があるグミともキャンディともつかぬ謎の食い物専門店があり、一日いても飽きないような駅ビルでございやした。

 デカい観覧車は、恐らく節電協力のため止まっていて、三ケ月型のインターコンチも灯りがまばらな感じだったけど、また来てみたいと思いました・・・




 


 


 



 女の子と。


 
 















 彼氏には求めないけど、結婚する人には求めることランキング(gooランキング) - goo ニュース








 「やさしさ」・・・おらっち、超ドSですけど。

 「安定した仕事」・・・いやぁ、不安定極まりないですけど。

 「価値観が一緒」・・・この意見には一家言あって、“価値観”なんて一緒の人間なんているわけないだろ、タコ!というのが正直なところです。ま、話すと長くなるんでまたの機会に・・・。




 ということで、今日の結論。


 次回もみなとみらいへは独りで行くことになるだろう(泣)






 Mizuki Ashida




 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~