ラジバンダリ♪
今年の流行語大賞が発表されました。
大賞に「アラフォー」「グ~!」=「あなたとは違う」、前首相は辞退-流行語大賞(時事通信) - goo ニュース
う~ん。
世の中とおらっちとはこんなにもかけ離れているのかと、唖然ボー然。
1位「ラジバンダリ」2位「ルネッサ~ンス」3位「・・・違うか!」
と、勝手に予想してたが、全くもってスカでした。
「グ~」とか、今年じゃなくね?
去年の「KY」といい今年の「アラフォー」といい、一部マスコミが好んで使ってただけで、普段の会話ではめったに出てこなかったけどね。
よほど「ルネッサ~ンス」の方が、一般の飲み会でも出てくるくらい浸透してたと思うけどなぁ・・・違うか!
さて、先日、TOTOの3代目ヴォーカリストであるJoseph Williamsの新譜を購入したのね。
彼はかの映画音楽の巨匠、John Williams(スターウォーズとかの作曲者ね)の息子。
音楽界のサラブレッドなわけさ。
TOTOの頃から、ハイトーンヴォイスと適度に甘い歌声には定評があったわけだが、今回のソロアルバム、円熟味が増してきたとでも言いましょうか・・・とにかく素晴らしいわけです。
彼の、ヴォーカリストとしての才能だけでなく、ソングライターとしての非凡さも如何なく発揮された秀作なわけです。
ゲストミュージシャンも素晴らしい・・・つか、まんまTOTOなんですが!!!
ギターにSteve Lukather、バックヴォーカルにBobby Kimball、キーボードとバックヴォーカルに、おらっちが敬愛してやまないDavid Paich。
2曲目の「Do Ya」なんて、JosephとBobbyのツインヴォーカルにDavidのピアノとヴォーカルが加わって、もうすでにTOTOの曲だもんね。
ただ一つ、とても残念だったのは、ベースのバランスが弱すぎ。
これは、ライナーノーツに筆者の意見としても書かれているのだが、もっとベースを前に出して、グルーヴ感を前面に押し出したら、Josephの声とも相まってすんごいアルバムになっていただろうになぁ・・・と率直に感じました。
まあ、そんなこといいつつも、最近はヘヴィー・ローテーションで聴いております。
やっぱ、TOTOは偉大なバンドであるなぁ。
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
■■You Tube♪■■
おらっちのライブ画像です。評価してやってください(笑)
ライブMC~「揺るぎない力で(オリジナル曲)」
シンセ(ストリングス)・・・イベント・コラボコーナーのバックバンドとして
矢口慎吾「KAGERO」のバックバンド・・・シンセ(オルガン)プレイ
■■ハドソン着うたサイト「着信★うた♪」■■
おらっちのオリジナル曲が携帯電話でダウンロードできます!是非聴いてくださいね♪
10月4日(土)より、新曲2曲配信開始!!
現在配信中の5曲に加え、「
Keep on lovin' you/Duet with 宇海」と「
Go to paradise」の2曲が新たに配信決定♪
是非聴いてみて下さい!
http://uta.dj
★手順:①お手持ちの携帯で上記URLへジャンプ
②スクロールダウンして【着信★うた♪へ⇒】タブをクリックします。
③遷移先画面上の方にある《とりあえず検索》欄のプルダウンで「アーティスト名検索」を選択(デフォルトはそうなってます)。
④検索用テキストボックスに「みずき」とひらがな入力し検索。
⑤Mizuki Ashidaを選択すると、おらっちのページへジャンプします。
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!

「人気blogランキング」
1日1クリック求ム!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!