goo blog サービス終了のお知らせ 

おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

第5回 Sing Like Talking セッション。

2013-10-14 18:31:06 | as a musician


東京新中野にあるライブハウス 弁天で開催された、「第5回 Sing Like Talking セッション」。

今回は、プレイヤーとリスナー合わせて60人以上が参加した、盛大なセッションとなりました。





SLTの名曲から、かなりコアな曲まで幅広く、全24曲をものすごいレベルの演奏で再現。

おらっちことMizuki Ashidaも、「The Great Escape」「Standing」のボーカル、「Seasons of Change」「89番目の星座」「Skylark」のコーラスで参加いたしました。

実際ステージに立ってみて、弁天は本当に音がいい。もちろん、客席の音もいい。

人気のハコだという理由がよくわかりました。





打ち上げも楽しかったですよ!

18時半から新中野のお店で50人ほどが参加!

50人てすごいよね!!

ライブハウスでも自分の出番終了後、ビールを2本ほど飲んでいい気分になってたんですが、打ち上げではさらにさらに、飲み放題なのをいいことに、ビールばっかり大量消費いたしました。

昔からの知り合い、初めて会う人、色んな方と話をさせていただきながら、SLTが愛される理由はそういうところなんじゃないかと、あらためて思いました。


そして、本家Sing Like Talkingの佐藤竹善さんが、ご自身のTwitterでこのイベントについてツイートしてくださいました。

https://twitter.com/chikuzensato/status/389409491500138496


感無量・°°・(>_<)・°°・。



燃え尽きましたが、もうすぐにでも第6回のイベントをやりたいくらいです。


さて、来週日曜日は原市アースカフェライブだ!

頑張ろう!


Mizuki Ashida

明日はテンション上げて!!

2013-10-12 23:00:37 | as a musician
 明日、2013年10月13日は、


 第5回 Sing Like Talking セッション!



 本家Sing Like Talkingの25周年記念の年に、こちらのイベントも回を重ねて5回目の区切りを迎えることとなりました。

 本当に、回を重ねるごとに参加メンバーが増え、お客さんが増え、会場も今回は「新中野弁天」という非常に大きな会場になりました。

 僕の記憶が正しければ、第一回のセッションは確か出演者を含めて30人くらいの参加者だったように記憶しているんですが、今回は70人近いという。倍増です。

 毎年やっているイベントではなくて、2年に1回くらいのペース(1~3回くらいまでは毎年とか1年半に1回くらいのペースでやってた)でやっているので、前回のセッションから全くお会いしていない方もいれば、頻繁に会っている人もいれば、もちろん今回初めてお会いする方もいるという多種多様な人々の前で、超難解なSing Like Talkingの曲を、一度の全体リハーサルもなく、一発本番でセッションしようという「変態の集まり」的なこのイベント、本当に楽しみです。


 というわけで、万全の体調で!!・・・と言いたいところなんですが、ここだけの話、実は声の調子が最悪です。もう、今日スタジオで独りリハで2時間歌ったんですが、撃沈でした。

 
 何とか回復に努めるべく、今夜はゆっくり休もうと思います。

 なので、皆さんには↓の動画を!!





 【Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〔4〕】
 






 明日お会いする皆様、どうぞ宜しく!




 Mizuki Ashida

寝ても寝ても疲れが取れない!

2013-10-10 23:14:18 | as a musician
 年齢のせいだと思ってました。「若い頃は全然平気だったのに・・・」って。


 でも、どうやらそれだけじゃないみたいですね。








 “上質な睡眠”を妨げる、寝る前に絶対してはいけない9つのこと(ウレぴあ総研) - goo ニュース








 (毎日じゃないにしろ)ビールを飲む→必然的にツマミを食べる→汗をかくのでシャワーを浴びる→喉が渇く→ビールを飲む→寝る前に冷蔵庫から冷たいお茶だのミネラルウォーターだのを飲む→歯磨きをする→トイレを済ませて寝床に入る→携帯を弄る→そのうちトイレに行きたくなる→出すものを出したので喉が渇く→冷蔵庫のミネラルウォーターを飲む→寝床に入る→携帯を弄る→いつの間にか落ちている→目覚ましが鳴る







 「上質」とは縁遠い。






 おらっちです。こんばんは。


 少し生活を変えてみようかなと思います。反省。




 さてさて、今週末に迫った第5回Sing Like Talkingセッションライブの仕込みに大わらわで、なかなかハードな日々を過ごしております。

 でも、楽しみだ~~♪



 ライブは、場数を踏めば踏むほど欲求がどんどん高くなって、終わった時点では納得していても、寝て起きたら反省ばかりが目に付くようなこともしばしば。

 だからやめられないんですけどね。



 9月23日、東京国立Liverpoolにて開催された、Mizuki Ashida 40th Special Liveの動画が少しずつアップされています。

 こうやって撮影していただいて、編集していただいて、世の中に流れるというのは本当に嬉しいことです。


 取り急ぎ、一番最初の動画を貼り付けておきます。

 随時更新されると思いますので、ちょくちょくチェックしていただければ幸いです♪



 Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live【1】
 




 さて、仕込じゃ仕込み~~!!!






 Mizuki Ashida

さてさて、ライブ告知でも・・・

2013-10-06 22:05:43 | as a musician
 この2週間、9月23日のライブ報告を書き続けてきたので、「そろそろ違う話題にも触れなきゃなぁ・・・」と思っていました。

 で、今日は、「ライブ告知」です。








 結局、ライブの話題(笑)









 まずは、今度の日曜日です。


 〔第5回 シングライクトーキングセッション〕
 【日時】2013年10月13日(日) 13:00開演
 【会場】新中野 弁天(URL:http://benten55.com/top.htm)
 【出演】シングライクトーキング大好きなミュージシャン達
 【チケット】こちらのライブをご覧になりたい方は、事前に観覧予約が必要です。
       ご希望の方は、「おらっち直通メールフォーム」より、ご連絡をお願い致します。
       開催までに日時が少ないため、瓦版での告知はいたしません。




 そして、その翌週の日曜日です。


 〔片山所長プレゼンツ 原市アースカフェライブ〕
 【日時】2013年10月20日(日) 17:30開場 18:00開演
 【開場】原市アースカフェ(URL:http://haraichi-earthcafe.jimdo.com/)
 【出演】りぃ/momoko/toa(from クリスタル・チェリー)/Mizuki Ashida/片山所長
 【チケット】¥1,000(1Drink付き)

 こちらのライブはご予約の必要はないです。当日、開場に直接お越しください。

 毎回言ってますけど、本当に料理が美味しいので、料理を堪能しに来てください。




 今年は精力的です。自分で言うのもなんですけど。

 原市アースカフェも4回目の登場。あと1回出演すると、ちょっと特別なご褒美があるので(内緒だけど)、今年中に達成できるといいなって思っています。


 突っ走るぜぃ♪




 Mizuki Ashida

舞台栄え(ぶたいばえ)を気にしていた頃。

2013-09-18 23:23:37 | as a musician
 「プロのミュージシャンに絶対なる!」と意気込んでいた頃、今となっては恥ずかしいほどだが、音楽にはそれ相応の自信があって、「CDデビューくらいならできるんじゃね?」と心の底から思っていた時期がある。

 結局、インディーズの音楽事務所にいたときに、自主制作版のオムニバスCDに名を連ねた程度で、ネット配信されたことはあるものの、CDデビューなんて夢のまた夢・・・ということに気づかされて今を過ごしている。


 音楽に自信があるから、もっぱらの悩みは音楽以外のところにいく。

 おらっちが一番気にしていたのは、





 身長の低さ。






 一番最近の健康診断で測定してもらったおらっちの身長は、167.5cm。

 全盛期が168cmだから、既に縮み始めているのだ・・・



 大きなステージで歌うことを想定していたものだから、そんなことを悩んでいたのだろう。



 あの時代のおらっちに会うことができるのならば、こう伝えたい。







 「お前が将来立つことになるkaztouのステージならば、全席至近距離だよ」と。










 身長は大人になっても伸びるの?(R25) - goo ニュース









 おらっちです。こんばんは。


 さて、9月16日(月・祝)に、その東高円寺kaztouで片山所長企画の「しゃべくりnight vol.2」が開催されました。


 当日は物凄い台風で、僕も直前のブログでは、「自己責任のもとにお越しください」というような内容を書いたとおり、無理にお誘いできるような状況ではなかった。



 ということで、当日のkaztou、









 お客様0名。






 出演者とPAのおぐまゆきさんだけ。






 なかなかない経験だ。




 トップバッターはおらっちことMizuki Ashida。



 【セットリスト】
 1.Way of your life
 2.揺るぎない力で


 30分の持ち時間で、2曲しか歌えないというこのライブ。

 なのに前回は、7~8分オーバーした(汗)


 今回はそれを踏まえ、努力に努力を重ねた結果、







 オーバーした時間を半減することに成功。






 ・・・ん?

 いや、ちょっと待てよ。


 「オーバーした時間を半減」っつうことは、







 やっぱ4分押してるじゃん!!







 ものは言いよう。








 2番手、きんこまみ。

 



 ハロープロジェクトを語らせたら右に出るものはいないツワモノ。

 今回も濃かったなぁ(笑)

 これだけ好きになってもらえたら、ハロープロジェクトのメンバーも本望だろうよ。






 3番手、ひねくれ(マ)→「ひねくれママル」と読みます。

 


 この子すごい。

 キャラがすごい(笑)

 てか、そのキャラは「演じられたもの」じゃなくて、本当にそういうキャラだからすごい。

 初対面だったが、全然そんな気がしなかった。

 カメラ向けたら、「撮んなよー!カネ取るぞ」と言われました(笑)






 4番手、柳賢。

 


 野球経験者で、野球好き。

 雑談の話題がすごく合う。

 そしてもちろん、歌もいい。

 おらっちのことを「初対面」と言っていたが、実は3月31日のカズナさん卒業式で会っている(笑)






 5番手、片山所長。

 

 もう何も言うことはない、おしゃべりな人(笑)

 だって今回は、1曲しか歌ってないし。

 9月23日はどれだけしゃべってくれるんでしょうか!!楽しみです!!





 kaztouは本当に面白いハコです。

 こんな超個性的なハコ、他では見たことない。



 じゃね♪







 ↓ライブ来て!!↓




 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:50 am Start/12:20 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演】齋藤提督(ゴールデンアワーズ)、片山所長、Mizuki Ashida Special BAND


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)






 Mizuki Ashida

台風~ん

2013-09-14 23:00:32 | as a musician
 9月16日(月・祝)、東京東高円寺のライブハウスkaztouで「しゃべくりナイト vol.2」が開催される。

 各出演者、30分の持ち時間で歌っていいのはたったの2曲。

 あとはひたすら喋ってろ!という無謀な企画も、今回が迎えて2回目。


 2回とも出演するというおらっちは、はたしてどこへ向かっているのだろうか(笑)




 「Mizuki Ashidaのしゃべりを見たい」とか、ありがたい言葉もいただいたりするけれども、本職は歌・・・だと思っている。

 だから、2曲だけなんだけど、歌のほうは抜かりなくちゃんと歌いたいなぁって思っている。

 だから、




 聴きに来て!!





 ・・・って言いたかったんだけどね。









 台風18号、列島縦断コース 上陸前から大雨の予想(朝日新聞) - goo ニュース









 自然には逆らえません。

 もちろん聴きに来ていただけるのはとても嬉しいんですが、今回ばかりは、「当日の天候に十分注意して、気をつけて来てください」としか言いようがない。


 それに、







 そもそもおらっちが辿り着けるかすら微妙だ。







 いつもより早く出かけないと。







 日々の疲れを癒すために、今日は一日中寝てた。

 いや、ガースカ言いながら寝てたわけじゃなくて、横になったり縦になったりしながら、テレビ見たり携帯いじったりして、ほぼ外出せずに、音楽にも触れずに過ごした。


 kaztouライブまであと2日。そして、9月23日のスペシャルイベントまであと9日。

 一旦、色んなものをリセットできたので、明日からまた音楽頑張るぜ~♪


 明日は夕方からコーラスの打ち合わせwithクリスタル・チェリー。

 ライブで配る昆布を仕入れるために、実家の北海道利尻島に戻って漁に出ていたtoaも帰京(笑)

 会うのが楽しみだ!



 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:50 am Start/12:20 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演】齋藤提督(ゴールデンアワーズ)、片山所長、Mizuki Ashida Special BAND


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)






 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

事後報告。そしてその先へ・・・

2013-08-31 23:38:31 | as a musician
 やっとこさ腰を落ち着けて記事を書ける時間ができた。

 ・・・いや、腰を落ち着けているんだけど、その腰が今ズドーンと重くて、ちっとも落ち着いていない感じ。まったく落ち着いてるんだか落ち着いてないんだか、どっちなんだろうね。


 今朝、とりあえず整体に予約の電話を入れたのだが、あいにくいつも行っている整体は満員御礼札止め。僕が希望している時間は全て埋まっていて、一番早くても夕方6時からといわれてしまった。
 夕方はちょっと用事があったので、仕方なく整体は諦めた。


 でも、ストレッチとか湿布薬とかではどうにもなりそうになかったので、仕方なく駅前のマッサージ店(あ、やましいことは何も・・・)に電話すると、「いつでもどうぞ!」のお言葉。

 何もしないよりはいいだろうと考え、徒歩でマッサージ店(あ、やましいことは何も・・・)に向かう。

 駅前ビルの3階にそのマッサージ店(あ、やましいことは何も・・・)はある。

 3階までエレベーターで昇り、マッサージ店(あ、やましいことは何も・・・)のドアを開ける。













 ・・・あとはご想像に任せる(←おーい)

















 というわけで、30分コースで“揉まれ放題”にされ、骨抜きにされたおらっち。幾分かよくはなったのかな?って感じです。

 やっぱ整体に行かないとだめだなぁ・・・




 さて、完全な事後報告の時間です。


 去る8月25日、埼玉県の原市アースカフェでライブをやってきました。


 ライブ前から散々、「歌を歌いに行くというよりは、夕飯を食べに行く」とか「何食べても美味いよ」とか、愛川欽也ばりの“あなたの街の宣伝本部長”ぶりを如何なく発揮していたおらっちですが、まあ本当に素敵なライブになりました。


 今回の出演者は、

 
 えどにしきさん




 
 きんこまみさん




 
 おらっちこと、Mizuki Ashida

 今回のセットリストは、

 1.スパイラル
 2.揺るぎない力で
 3.run for my dream
 4.Go to paradise
 5.Be with love

 MC多め(笑)




 
 9月23日のライブでコーラスとして参加してくれる小原愛世(from クリスタル・チェリー)姉さん




 
 そして、9月23日のライブに出演してくださる片山所長さん








 皆さん素晴らしいアーティストさんたちで、僕も出演者としてだけではなく、一お客さんとしても楽しませていただきました。

 
 (↑ハートランド越しの片山所長)


 僕と同じく、巨人ファンの店長、そして美人ぞろいの女性スタッフさん、そしてたくさんのお客さんに囲まれて楽しい空間を共有してきましたで!


 そして、毎回絶対に期待を裏切らない素晴らしい料理の数々!
 全種類制覇したいともくろんでおりますので、また呼んでくださいね♪

 
 (↑終演後、愛世姉さんとぱちり)

 
 (↑終演後、片山所長とぱちり)



 原市アースカフェのブログでも取り上げられました。


 片山所長プレゼンツスペシャルライブvol.5その1

 片山所長プレゼンツスペシャルライブvol.5その2

 片山所長プレゼンツスペシャルライブvol.5その3




 そして、今回も遠路はるばる、なんとお母様を引き連れていらしてくださった、紫むうみんさんもブログで紹介してくださいましたよ♪


 【レポ★ライブ本編】原市アースカフェ、片山所長プレゼンツスペシャルライブvol.5




 ・・・ん!!!!


 紫むうみんさんのその後のエントリーを見ると、こんな記事を発見!!



 【動画】Mizuki Ashidaライブ 『葛藤紳士倶楽部 vol.1』 8/17(土)


 8月17日夜の東高円寺kaztouでのイベント、「葛藤紳士倶楽部 vol.1」をYouTubeにアップしてくださってました!


 その後、ご連絡をいただき、アースカフェのライブ動画もアップしてくださったとのこと。


 本当に、感謝感激雨あられ!ヒデキ感激バーモントカレー!!ですよ。



 





 






 紫むうみんさん、本当にどうもありがとう!

 お母様にもどうぞ宜しく!!





 さて9月だ!

 前に向かって進むぞ~~~!!



 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:50 am Start/12:20 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演】齋藤提督、片山所長、Mizuki Ashida Special BAND


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)






 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

葛藤紳士倶楽部の顛末。

2013-08-19 23:36:32 | as a musician
 最近、仕事でハマることが多い・・・悪い方に。

 残業時間自体はそんなに長くはならないんだけど、ハマったことによって非常に濃い時間を過ごすことになってしまう・・・悪い方に。


 今日もご他聞に漏れず、悪い方に悪い方にことが進んで行った。




 「暇な時にやっといて」の一言のせいで・・・




 上司・同僚・お客さまの地雷を踏む言葉「暇なときに」「とんでもないことでございます」(マイナビウーマン) - goo ニュース




 そりゃあ、「暇な時に」って言われたら後回しにしますわな。

 おらっちです。こんばんは。



 ライブ報告を書く前に、速報です!


 9月23日のライブ、ついに、対バンが決定しました。



 我らが、




 片山所長

 猫と音/片山所長ブログ




 30分枠で出演してくださることになりました。

 「1時間枠をバンドで」と考えていたんですが、僕も普段はソロで活動しているわけだし、そこで広がった交友関係で出演交渉するのもいいかなと思って依頼をしたところ、快く引き受けてくださいました。

 ということで、あともう一人募集中でございます。



 そして、昨夜は高田馬場のスタジオで、第2回バンドリハ。

 もうね、いい方向に進んでおりますよ!!
 ホント、9月23日を楽しみにしててくださいね♪




 で、ライブ報告。

 8月17日(土)、東高円寺kaztouにて「葛藤紳士倶楽部」というイベントが開催されました。

 ・・・紳士なんて最後まで見当たらなかったけどな。


 「紳士倶楽部」というより、「炎のおっさんアワー」って感じのイベントになりました。それはそれでよしとしましょう。



 

 1番手は、しぇんかつさん。

 数回お会いしているんですが、まだ、シラフのしぇんかつさんを見たことがありません(笑)
 ほろ酔いかベロンベロンかどちらかです。

 この日も、会場入りされたときはほろ酔いだったんですが、ライブが終了する頃にはベロンベロンに酔ってらっしゃいました。

 素敵すぎます!




 

 2番手、吉原芳広さん。

 独特な世界観と独特なしゃべり。

 そして下ネタ(笑)


 ごめんなさい。

 曲云々よりも、「チ○コがデカイ」しか残っていません!!




 

 3番手、沢村政男さん。

 CD買っちゃいました。
 だってさ、めちゃくちゃかっこいいんですもん。

 ギターはすんごい上手いし、声は特徴的だし、なんかすごいなぁって思ってしまうアーティストさんです。

 驚いたことに、沢村さんと僕は誕生日が一緒なんですよ。

 9月23日、遊びにきてくださるかも知れないので、一緒に誕生日をお祝いしようかと思っております。あ、変な意味じゃなくて。





 

 4番手、片山所長。

 もう、多くを語る必要もないかもしれません。

 最近僕は「片山所長のバーター」と化している感があります(笑)

 しゃべりも面白いし、真面目な歌から柔らかい歌まで、本当に深いアーティストさんです。





 

 5番手、YASUSHI&RICHYさん。

 かっこいい。ホントかっこいい。

 風貌からしてかっこいい。

 こういう年齢の重ね方、すんごい憧れます。

 盛り上げ方もすごい参考になります。

 弟子にしてください!!





 そして、トリがおらっちことMizuki Ashida。

 【セットリスト】
 1.run for my dream
 2.way of your life
 3.揺るぎない力で
 4.Give me one more chance
 5.Be with love


 今回も例に漏れず・・・




 しゃべりすぎました。

 トリの時間ともなると、会場全体が「酔っ払いの巣窟」みたいなカオス状態になっていたので、焦点の定まらない人や、ウトウトしている人なんかがチラホラと見受けられる中で(笑)あまりウケはしなかったんですが、延々と喋ってやりましたで。


 終演後は色んな方に声をかけていただいて、色んな話をさせていただいて、本当に楽しい夜を過ごしました。


 気づけば3月31日以来のkaztouだったわけですが、この空気好きだなぁ。

 また誘われたら出たいな。



 最後になりましたが、ご来場いただいたお客さま、共演者の皆さま、スタッフの夜野苺ちゃん、本当にありがとうございました♪




 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:50 am Start/12:20 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演】Mizuki Ashida BAND、片山所長、他


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)






 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

ったく、敬語も使えないのか!!

2013-08-01 23:30:41 | as a musician
 と、若い頃によく言われたものです。


 でも、気づけば自分も今の若い人に(直接は言わないけど)、「(・・・なんだよコイツ、失礼なヤツだなぁ)」とか思ってしまうこともしばしば。

 要は、社会の中で生活していくとある程度は自然と身につくものなんですよ。

 つい数ヶ月前まで大学生をしていた子に、今の40歳と同じレベルの敬語を求めるほうが不自然なんですよ。



 とはいえ、仕事は仕事。

 礼を失すると、会社自体の存続が危ぶまれるようなことだって、無いとはいえないわけです。
 






 知ってる人だけ得する敬語のNG作法「拝見させていただくはNG」「よろしかったでしょうか?もNG」(マイナビウーマン) - goo ニュース








 「拝見させていただく」・・・これは何となく分かりそうな気がしますね。丁寧に言おうとするが故に過剰になってしまう。

 でも、「~でよろしかったでしょうか」ってこの何年かで急に聞くようになったと思いません?
 学生の頃、コンビニでバイトしていたんだけど、僕の周りでこういう言い回しをする人はいなかったなぁ。

 これは僕自身の記憶だけど、この言い回しを初めて聞いたのが、友達の結婚式に出席するために訪れた北海道のホテルでした。
 式が終わって一泊し、翌朝チェックアウトする時に大きな荷物を宅急便で東京へ送ろうと頼んだところ、ホテルのフロントの男性が、


 「お送り先の住所は道外でよろしかったでしょうか?」


 と聞いてきたのね。

 耳慣れない言葉が2つ、「道外(どうがい)」と「よろしかったでしょうか」。


 頭の中でちょっと考えると、「道外」はすぐ分かった。

 神奈川県に住んでると、神奈川以外は「県外(けんがい)」でしょ。
 兵庫県に住んでると、兵庫以外はやっぱり「県外」でしょ。

 北海道以外は「道外」なわけですよ。


 うん。納得。


 でもね、「よろしかったでしょうか」はよく分からなかったなぁ。最終的には「方言」ということにしておいたのですが・・・。でも、方言でもないのかなぁ。






 さて、長い前フリのあとは、ライブ告知でございます。

 8月25日(日)の原市アースカフェライブの詳細がでましたのでお知らせします♪


 〔原市アースカフェ〕
 【日時】2013年8月25日(日) open/17:30 start/18:00
 【会場】原市アースカフェ(http://haraichi-earthcafe.jimdo.com/)
 【出演】えどにしき/きんこまみ/Mizuki Ashida(おらっち)/小原愛世(from クリスタル・チェリー)/片山所長
 【チケット】¥1,000(1Drink付)

 今回も楽しそうです!
 本当に料理が美味しいので、是非食べにきてください。
 そして、音楽も楽しんでくださいね♪



 8月だし、熱く行きますぜ~~~!!!




 ↓コチラ↓もよろしく!!


 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:50 am Start/12:20 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演バンド】現在交渉中!Mizuki Ashidaのバンド含め、2バンドでのライブイベントとなります。


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)






 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

週末と終末。

2013-07-28 22:59:56 | as a musician
 ブログで、「疲れた~、疲れた~」といくら叫んでみたところで、人の疲労具合など伝わりづらいことなんてよ~く分かっております。

 でもね、多くの人がブログなりSNSなりで「疲れた~」って書いているのは、多分本当に疲れているんだと思うよ。


 日本人は働き者だなぁって思うもん。

 毎日朝から晩まで働きづめで、時間外にも携帯に仕事の電話が入ってくることだってある。
 休日出勤もあるし、有給休暇だってロクにとれないのが普通だったりする。


 おらっちもね、この夏は去年に引き続き、「夏休み」というものが無いわけよ。


 とは言っても、会社としての夏休みがないだけで、個人的に数日、有休なり代休なりを消化していくようにはするつもりなんだけどね。


 仕事に全くと言っていいほどのめりこんでいないおらっちですらそんな状況なわけだから、世の中の労働者様方は、もっともっと悲惨な状況下で仕事をしてらっしゃる方も多いのであろう。

 せめてもの休みくらい、のんびりしたり、趣味に興じたり、楽しみたいわけじゃないですか。



 しかし、この週末のゲリラ豪雨。






 隅田川花火大会も土砂降りの雨、30分で中止に(読売新聞) - goo ニュース







 これは可哀相よ。

 自然災害とはいえ、花火が始まった直後からの豪雨ですからね。


 もっと早い時間から降ってて「中止」なら、まだ諦めもつくんだろうけど、始まって30分で中止で、しかも78万人が豪雨に打たれながら帰宅するアリサマなんて、ほぼ終末じゃないですか。


 おらっちはさすがに隅田川の花火を見には行かなかったんだけど、自宅から徒歩で行ける距離の場所で夏祭りをやっていて、盆踊り見ながらビールでも飲もうかと出かけてみたんだけど、豪雨。
 ビール1杯だけ飲んで、ダッシュで帰宅しました。それでも結構濡れたんだけどね。



 中国地方でも豪雨で大変な被害が出ていると聞きます。

 どうかみなさん、気をつけてください。

 特に夏休み中の子供たち。

 雨が降り始めたら、河川には近づかないこと。川にいるならばすぐに避難すること。




 以上、PTAおらっちでした。




 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:50 am Start/12:20 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演バンド】現在交渉中!Mizuki Ashidaのバンド含め、2バンドでのライブイベントとなります。


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)






 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

日曜のリハと、土用の丑。

2013-07-22 23:55:16 | as a musician
 mixiやtwitterでつながっている方は、今日の僕のつぶやきをご覧になったかもしれない。

 会社の同僚がこの週末を利用して小旅行に出かけた。
 そして、週明けの今日、「お土産!」と言って僕に紙袋を渡した。

 「何ぞや?」と紙袋を覗くと、そこには、








 うなぎパイ。








 キサマ、土用ノ丑ノ日ヲ冒涜シテオルノカ・・・

 うなぎなら何でもいいわけではないのだ!!!


 おらっちです。こんばんは。



 そんなこんながあったので、もう、うなぎが食べてくてしようがなかったのな。

 夜22時過ぎ、地元スーパーを物色してみる。


 うなぎが高騰している話は知ってたけど、いくら国産うなぎで、さらに土用の丑で多少儲け分を上乗せしているとはいえ、1尾が2000円近くするなんて・・・。

 絶句して引いた。


 庶民の域を出ないおらっちは、レトルトパックに入った、レンジでチンするうなぎ(それでも結構高かったのよ!)を購入。


 美味しくいただきました。




 で、↓こんなニュース↓が気になった。



 





 ウナギの次はマグロが消える(WEDGE) - goo ニュース








 たとえそれが廻っていようが、廻ってなかろうが、お寿司という食べ物が大好物のおらっちとしては、マグロが消えては困る。困るったら困る!!

 ついでに、


 女子がマグロでも困る!!(←声大)







 コホン。



 贅沢は言いません。

 養殖技術が進歩するよう祈るばかりです。






 さて、日曜日はバンドのリハでした。

 9月23日に向けて、着実に進んでおりますよ~!


 今回は、バンドでやる曲のうち、前半5曲を合わせてみた。



 
 (今回、この写真しか撮れなかった・・・。)



 自分が書いた曲が、それぞれのプレイヤーのフィルターを通過して、一つの曲へと仕上がっていくプロセス。

 この、自分にとってはすごく久しぶりな感覚が、当然ながら新鮮で、そして今回参加してくれるプレイヤーの力量の高さが感じられて、ホントに感激した。

 何の曲かはまだ言えないけど、アップテンポな曲が想像以上にバシッと決まって、思わず「イエー!」って声を上げたほど。


 この感嘆をあと何回か繰り返して本番に向かうことが、この上ない楽しみ!!



 日曜日リハの参加メンバーは、僕のほかに、ギター矢口慎吾、ドラム嶋田麻里、ベース中川智弘(全員敬称略)の4人。

 リハ後、もう、喉が渇いてどうしようもなかった僕が誘う形で、まだ4時だというのに飲み屋へ直行(笑)


 中川さんが所用で飲みに参加できなかったのが残念だったけど、次回必ず!ということでスタジオ前で別れて、おらっち、矢口、嶋田の3人で昔話や近況をつまみに2時間ほど飲んだ。

 みんなそれぞれの立ち位置で、それぞれの生活がある中、今回参加してくれて本当にありがたい。
 いっぱい迷惑をかけるかもしれないけど、そこら辺はちょっと甘えさせてもらって、いいライブにしたいなぁって思います。


 
 Guitar:矢口慎吾 そりゃあ、僕が40歳になるくらいだから、彼も30歳越えるわな(笑)。しかしながら、相変わらずのヲトコマヘ。


 
 Drums:嶋田麻里 思えば、バックバンドの一員として、彼女がドラム、僕がキーボードで一曲だけ演奏したことはあるけど、僕の後ろで叩いてもらうのは初めて。昨日の飲みの途中でも話したんだけど、ホント、彼女のドラムは歌いやすい。そしてイナタいリズムが心地よい、素晴らしいドラマーです。



 次回リハでは全員の写真を撮るぞ~~~!!!(←目標の設定がおかしい)











 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:50 am Start/12:20 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演バンド】現在交渉中!Mizuki Ashidaのバンド含め、2バンドでのライブイベントとなります。


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)






 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

さて、やんべ。

2013-07-20 23:41:45 | as a musician
 明日はいよいよ、9月23日のライブに向けた第一回目のリハーサル。

 さて、やんべ。

 そういう気分。



 期待と不安が入り混じって、若干高揚した気分でいるのだが、それを落ち着かせるために、「さて、やんべ」くらいの心持ちを保とうとしているわけです。

 わかるかなぁ・・・この気分(笑)



 いつも、ライブとなると俄然燃える方ではあるんですが、今回は身体から湯気が発せられるほど燃えております。

 何せ、久々のバンドでのライブだし(いつもは音源をオケにして歌うステージをやっています)、原案はお酒の席での他愛のない会話だったとはいえ、自分から立ち上げたイベントだし、オマケにライブ当日が自分の40回目の誕生日だったりしますからね。

 燃えるわけです。


 一回限りのスペシャルライブなんで、是非是非遊びに来てください。






 無理やりキスを試みるも舌かまれ通院…ミュージシャンの男を再逮捕(産経新聞) - goo ニュース







 ・・・いきなりキスを迫ったりしませんので(笑)








 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:30 am Start/12:30 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演バンド】現在交渉中!Mizuki Ashidaのバンド含め、2バンドでのライブイベントとなります。


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)






 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

コーラス。

2013-07-14 23:49:20 | as a musician
 昨日は、クリスタル・チェリーの二人とコーラス打ち合わせ&リハ@埼玉県大宮市。

 東京も暑かったけど、大宮もゴイスーな感じで、立っているだけで汗がじんわりと吹き出てくる。


 17時半からスタート予定だったんだけど、愛世が所用で遅れるって連絡が入り、大宮駅でtoaと17時10分に待ち合わせ。

 近くでお祭りがあるのかなんなのか、待ち合わせで合流するカップルや、浴衣姿の女子多め。

 そんな人ごみに紛れて、toa登場。


 ・・・リハやめて、一緒に祭りに行ってやろうかとちょっと考える(←馬鹿)



 冗談ですよ~

 大宮駅から徒歩10分ほどの場所にある、某スタジオに入り、セッティングと簡単な打ち合わせを始める。

 音源流したり、僕がピアノ弾いたりで、何だか歌のレッスンでもしているかのような状況になる中、愛世が登場。

 そこからみっちり2時間、コーラスを練ってきました。


 toaが所用で長期間東京を離れるため、コーラスが二人そろってリハーサルできるチャンスがライブの直前になってしまうのが少し不安ではあるが、でもこの二人は大丈夫。全幅の信頼を置いているのでね。



 いやあ、いよいよ始まったって感じですな。

 来週はいよいよ第一回バンドリハ。


 楽しみだ~~!



 あまりにも楽しみなので、ライブ告知を少し変えてみたよ。





 ■■ライブ告知♪■■

 Special Event♪
 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕
 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:30 am Start/12:30 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演バンド】現在交渉中!Mizuki Ashidaのバンド含め、2バンドでのライブイベントとなります。


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/中川智弘
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



    

    

 
上段左から、Mizuki Ashida、矢口慎吾、佐々木仁

 
下段左から、中川智弘、嶋田麻里、toa&愛世(クリスタル・チェリー)







 どーだ!

 めでたく全員分の写真を掲載しましたで。



 9月23日(月・祝)の日中は、皆さん、予定を空けておいてね♪





 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~

【決定!】40th Anniversary Live!

2013-07-06 15:19:03 | as a musician
 ■■ライブ告知♪■■


 〔Mizuki Ashida 40th Anniversary Special Live〕※タイトルは思いつきです

 【日時】2013年9月23日(月・祝) Open/11:30 am Start/12:30 pm
 【会場】国立Liverpool (URL:http://www7.plala.or.jp/LIVERPOOL/)
 【チケット】¥2,500(1Drink込み)

 【出演バンド】現在交渉中!Mizuki Ashidaのバンド含め、2バンドでのライブイベントとなります。


 [Mizuki Ashida Special Band]

 Vo. Key. & A.Gt./Mizuki Ashida
      E.Guitar/矢口慎吾(from THE TOP STAIR)
      E.Guitar/佐々木仁(Ex eLSKETCHER)
        Bass/こりぶり
       Drums/嶋田麻里(Ex eLSKETCHER)
      Chorus/愛世&toa(from クリスタル・チェリー)



     
 (左から、矢口慎吾、佐々木仁、嶋田麻里、toa&愛世)





 おらっちことMizuki Ashidaのこれまでの音楽活動と生活を賭けた(笑)スペシャルライブイベントです。

 ひょんなことからこのライブイベントの企画が持ち上がり、こんなにも素晴らしいバンドメンバー、ライブ会場が決定しました。

 9月23日限定のスペシャルライブですので、どうぞお見逃しなく!!



 Mizuki Ashida

いよいよ今週土曜日に!

2013-07-04 23:54:52 | as a musician
 アメリカ人の味覚には驚かされることが多い・・・マイナスの意味で。

 いつかの記事で書いたが、「マズい」意外に形容詞が見つからないような食べ物を、一年365日朝昼晩、むしゃむしゃと食いついている姿には驚かされる。

 半年間留学していたけど、最後まで食べ物には慣れなかったなぁ・・・



 ・・・なのでね、↓これ↓くらいの話題じゃあ、もう驚かないわけさ。





 米国では常識? 伸びきったラーメンの“お持ち帰り”(産経新聞) - goo ニュース






 ヤツらは食べるね。

 平気で喰らうね。


 そのくせ、ズルズルって音は立てないんだよな(笑)


 音楽やエンターテインメントの世界では尊敬することが多々あるが、「食」に関しては日本の方が素晴らしいと思います。






 おらっちです。こんばんは。




 さて、いよいよ土曜日に、おらっちことMizuki Ashidaの40th Anniversary Liveの全容をお知らせできると思います。

 すっかりお待たせしてしまって申し訳ない!

 でも、待っていただいた分、精一杯策を練ってきました。

 これからリハを重ね、素晴らしいライブにしたいと思いますので、あとちょっとだけお待ちください♪



 そして、40th Anniversaryのプレ・イベントである「しゃべくりナイト vol.2」の詳細が発表されましたので、お知らせします。





 〔しゃべくりnight vol.2〕
 【日時】2013年9月16日(月・祝) open/start 18:00/18:20
 【会場】東高円寺kaztou(Access Map:http://www.kaztou.com/0_0000_00_map.html)
 【出演】Mizuki Ashida/きんこまみ/ひねくれ(マ)/柳賢/片山所長
 【チケット】¥1,500+1Drink


 なんと、トップバッター!!

 なんだか新鮮ですわ!!

 もうね、何が嬉しいって、





 酒が飲めるのな♪





 しゃべくりナイト、自分の出番が終わったら、一人で「泥酔ナイト」やってますのでよろしく(笑)




 それでは、明後日の告知をお楽しみに~!



 Mizuki Ashida



 ■公式ホームページ■

 Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~