goo blog サービス終了のお知らせ 

べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

今日のベーグル ゆず★チーズ★プレーン

2010-06-13 20:18:32 | ベーグル屋さんへの道
今日は仕事も休みやしぃ~先週ちょっとハードで睡眠不足、お疲れ気味でいつもより朝もゆっくり起きました。

イヤイヤぁ
ハードでも、大好きなベーグルを焼いたり
剣道したりぃ~で好きなことばっかやらせてもらってのぉ~で、久々の寝溜めっということで


7時半くらいやったか?
髪ボサボサで歯みがいとっとら、隣の海女さんのおばちゃんが・・・

『HR★ちゃん、またパン頼むわぁ~』って。

は~い!っと早速朝からベーグル焼きました。

地元のおばちゃんはやっぱりフワフワベーグルがお好みのようです。

『アンパンはできひんのかん?』

ってよく聞かれますが、アンパンはよう作りません・・・ごめんなさい。


海女さんのおばさんは、もぐるのでやっぱり相当お腹がすくそうです。
甘いものも欲しくなるよなぁ~
せっかく言ってくれるのに、アンパンも修行せないかんなっ。


今朝のおばちゃんのフワフワベーグルと、幼馴染の美容師さんのベーグルを焼かせてもらって、今日のベーグルは三種。



senさんに作ってもらったベーグルクーラー、大活躍です

ゆず

プレーン

チーズ

ゆずも残りわずかになりました。

今年の冬もせっせとピール作くらないかんなっ


ベーグルを焼いていると、隣の畑のおばちゃんがところてんを持って来てくれた。

「私も5個くらいほしいわ」って言ってくれたけど、

「ごめんなぁ~今日は聞いとるのでいっぱいなんさぁ~」

っとフワフワベーグルを一個食べてもらった。

ありがたいことですなぁ~。

今日は何も予定のない貴重な日曜日なので、畑のドカチン作業をするため、ベーグルは午前中で終了。

ベーグルを配達する予定やったけど、実家の母が頼んでいた穴子の干物やらさめのたれを持って来てくれたので、美容師さん家に配達を頼んでちょうどよかったわぁ~。


実家の母は干物を作っています。
なかなか評判の穴子をはじめとして色々作っていますが、ベーグルを作って同じようなことをやり始めた私・・・やっぱり親子ですね。


今日は雨がシトシト降る中、senさんは現場監督、私は長靴はいて作業員。
くわとツルハシで穴掘り作業。
明日は筋肉痛やなぁ~。
腿の裏とかヤバイわぁ~。

汗だくになって穴を掘り掘り、シトシト降る雨が冷たくて気持ちよかったぁ~。






ランキングに参加しています!

頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このシュワシュワに会いたくて♪

2010-06-13 20:12:45 | 井戸端独り言(^m^ )
先週の日曜日に収穫した梅を酵母に仕込みました。




シュワシュワというより、ブクブク?


最近はイーストのベーグルばっかりで酵母も冷蔵庫で眠っていることが多いですが、やっぱり酵母ちゃん、かわいいなぁ~。
このシュワシュワに癒されるぅ~。

また手作り市が終わったら酵母パンも焼こうかなっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグルレポ①

2010-06-13 16:48:24 | 井戸端独り言(^m^ )
Rくんのベーグル、一個一個ガン見で勉強させてもらっています。


まずは
プレーン(レーズン酵母)








プレーン(いちご酵母+サフ)







プレーンはどちらもサッパリしたお味でした。
ピキピキの皮に私は焼けたことないなぁ~。
水分量が多すぎるせいかなぁ?
焼きたてで食べたらバリッと感動しそう♪



エビクリチ(あこ酵母)








エビチーズ(レーズン酵母)






食べ比べ第二弾!

エビを使ったベーグルを!
私のリクエストに応えてくれてありがとうございました。

エビの香りがホントにして、正に、「坂角のゆかり」←字あってますか?
って感じでした。

二種類のチーズを使って頂きましたが、私はチーズのほうが好み♪な感じでした。
温めるとチーズがエビにからまってトロッとして美味しかったです。

どのベーグルもきれいな焼き色でピカピカの表面でした。
ケトリングは何を使われるのかな?

色んな酵母で色んな粉を使ってくれて、勉強になります!


さてさて、試食は続きますが、来週は手作り市へのラストスパートで自分の試作もしていきますので、レポは追々させていただきますねぇ~。

一個一個ホントに楽しみに自然解凍で食べるのを待っています♪


つづく・・・








ランキングに参加しています!

頑張んないなぁ~とポチッとクリックお願いしますO(≧∇≦)O

にほんブログ村 料理ブログ ベーグルへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする