goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

内容証明郵便が届いた?

2019-01-16 | 弁護士のお仕事(V版)。

今日はバーチャル版でお届けします。

テーマは、真面目(アナログ)に、

内容証明郵便が届いた!?!?です。



(あおい先生 バーチャル、相当気に入っているな・・・)

内容証明郵便って・・・アレだよね・・・???

仰々しく、郵便屋さんが手渡ししてくれる郵便

その名のとおり、 内容が証明されてるんでしょ???



勘違い注意ですよ~~~~

書かれている内容が、「真実です」って、証明されているのではないですからね

あくまで、証明されているのは、

「こういう内容のお手紙がAさんからBさんに、●月●日に、届けられました」ということが証明されていると思ってください

そのために、

送る人に1通・もらう人に1通・そして郵便局に1通保管されているんです。



ん? じゃあ、書かれている内容が、

真実かどうかは関係ないの?

中身がウソの内容証明郵便もありえるってこと???




いつも言っているとおり、

ウソはよくないよ。

ただ、そういうこともあり得ます。

難しい話だけど、

本当に本当の真実と、裁判で認定される事実が違うことだってあり得ますしね




あ、それ少し勉強したよ。

「立証との関係」ってヤツでしょ?

真実でも証拠がないと、裁判でその事実があったことにならないヤツだよね???

ま、ひまわりねこは、

主要事実とか間接事実とか、弁論主義とは、そういうのは分からないけどね。



(私が、バーチャルになっている間に、

ひまわりねこなかなか賢くなってるな・・・。)




内容証明郵便は、出す時に、書式も厳しいし、

お金もそこそこかかるんです。

その上で、敢えて、その種類の郵便を出すことにした・・・という、

出した人の「覚悟」(気合)はあるはずです。

書かれている内容が、そのまま真実になるわけではないですが、

真剣な主張が書かれていると思って間違いはありません。

ですから、

内容証明郵便が届いた時には、きちんと中身を確認して、

場合によっては、弁護士に相談をしていただくことがよいと思います。

まして、

弁護士から届いた内容証明郵便は、絶対に相談!と思ってください。



ところで、

バーチャル版のあおい先生と、本物のあおい先生が違いすぎて、

吹き出しちゃうよ。

どんなタメになることをゆってくれていてもね。


弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

◆プロフィール◆

埼玉弁護士会所属

埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師

JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HP




埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
こばと法律事務所
電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
新規のご相談も受け付けております







猫のベロ・・・。

2019-01-09 | 日記。
猫のベロの写真の記事が、

私が普段、一生懸命書いている法律関連の記事よりも、人気があるようです・・・。



ベロだよニャ。


下からみた舌だよニャ。


横からみた舌だよニャ。


以上。ベロでした。

このベロ、出し方も日によって違っており、

1ミリ・ベロの時もあれば、1センチ・ベロの時もあります。



弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

◆プロフィール◆

埼玉弁護士会所属

埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師

JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HP




埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
こばと法律事務所
電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
新規のご相談も受け付けております






ひまわり猫、ご挨拶。

2019-01-07 | 弁護士のお仕事(手書)。

あけましておめでとうございま~す

ひまわりねこだよ

今年もよろしくね

あおい先生は、今日から本腰を入れて、弁護士の仕事に戻ったみたいだよ

てんぱってて、

カツゼツがおかしくなっているけど、

大目にみてあげてね



弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

◆プロフィール◆

埼玉弁護士会所属

埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師

JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HP




埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
こばと法律事務所
電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
新規のご相談も受け付けております





レビテイトに弟ができました。

2019-01-07 | 弁護女子、走る。
箱根駅伝の興奮冷めやらぬまま、

大手町から神保町に向かい、

ランニングシューズ第二弾を手に入れました~

今回は、

ニューバランスの ハンゾー です


早速履いて走ってみましたが、

レビテイトと触感?が全然違います


レビテイトは、

ひたすら優しく・柔らかく足を包んでくれる、

甘やかしてくれる系靴なのですが・・・

ハンゾーは、

底に真っ直ぐな板があるような、矯正感があり、

俺様系な感じです

足音も、

レビテイトですと、ポテポテ。

ハンゾーは、ペコンパコンという感じです。


靴でも全然違うんだな~・・・と、違いを楽しんでいます

ところで、

私は可愛い色(ラズベリーレッドなど)のシューズが欲しいのですが、

なかなか、私の足に合う、ラブリー・カラーがなく、

その点は大変残念です・・・。

ちなみに、今年の判例六法は フューシャ・ピンクで可愛いんですよ


弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

◆プロフィール◆

埼玉弁護士会所属

埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師

JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HP




埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
こばと法律事務所
電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
新規のご相談も受け付けております





お正月の料理。

2019-01-06 | 弁護飯(ベンゴメシ)

今年はいただいた商品券で、

お節を購入してみました。初めてです。

お節が来るや~~と、準備をさぼった結果、

とてもシンプルなお雑煮だけとなりました


右上の灰色のイキモノはサーモンを狙っています。



こちらは、余った日本酒を贅沢に使った、酒鍋です。

新幹線に乗っている時、座席の前にあるフリーペーパーに、

豚肉・ネギ・ピーマンをニンニクで炒めて、

後はお酒で煮るという鍋が紹介されていて、それを思い出しながら再現してみました。

とても贅沢!!!

どうかな?と思っていたのですが、これが、予想以上に美味しかったです。

お正月に開けたものの、

余ってしまったお酒がある方にオススメです。


お正月はお節があるものの、

やはりお節だけでは飽きてしまい、

結局何かをささっと作ることになるので、

なかなか大変でした・・・。




弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

◆プロフィール◆

埼玉弁護士会所属

埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師

JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HP




埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
こばと法律事務所
電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
新規のご相談も受け付けております