雨の4月1日です
司法試験の時期が7月になり、
司法修習や2回試験の時期も変わったことから、
(旧司法試験時代に戻った感じです)
本日4月1日より 稼働を始める77期の弁護士の先生が多いようです
弁護士の仕事は、
司法試験で勉強してきたこととは、
また、一味も二味も違う世界です!!!
(弁護士15年目なので、少し偉そうにこう書いてしまいます)
慣れないことも多いと思いますが、
フレッシュ弁護士!!!頑張れ~~~!!!
あおい先生、
このブログではポジティブベース
で記事を書いているし、
しかも、
約15年前の新人弁護士時代の記事は、
かなり隠しちゃってるから・・・当時の様子は分かりづらいけど・・・。
結構毎日、びっくり&どん引き 動揺しまくり
・・・の、波立った日々を送っていたよね・・・。
ええ・・・ええ・・・。
「こ・・・これも弁護士の仕事なのっ!?!?!」
ということが多く、
さらに、
全てが初めての経験でしたので、
毎日、洗濯機の中で回されて、渦の中ぐるぐるしているような日々でしたよ
デスクで人知れず泣いていたことも、
帰りの電車の中で泣いていたこともあります・・・。
弁護士という資格を手に入れただけで、
まだまだ、
自分1人では何もできないのに、
弁護士だから・・・と扱われ、責任だけは一人前の重さ・・・。
自分を取り巻く世界がとても怖かった時期があります。
まずは100日働いて、
ダメだったら、次、考えよう・・・!
そう思って、手帳に数字を書き入れていたなぁ・・・
今日はエイプリルフールだから、
あおい先生が素直な話をしているのか、
あおい先生がウソをついているのか、
ひまわりねこ
には分からないけどね。
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓
弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓
↓↓↓ 恒春閣のHPより好評発売中!!! ↓↓↓