goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

そして迷走する中国語学習。

2020-09-23 | 中国語奮闘記。

昨日の話しのつづきです

電子辞書(中国語)と1冊の参考書のお陰で、

ドラマの中の挿入歌(中国語)を、

なんとなく口ずさむ目的は、

早々に達成されました  

 

しかしながら、

次に問題が出てきました

 

これだけでは、

ドラマの中の、登場人物の会話が全然聞き取れない

ついでに買ってしまった、

ドラマの原作本(すごくたくさん漢字が書いてある・中国語)は、

全く読めない

 

目を覚まして、あおい先生。

それ、

当然だから。

当然のことだから。

何のミラクルが発動すると思っていたの?

 

はい。

やはり、ヒアリング & リーディング ができないと、

どうにもならない。

全く先に進まないということが理解できました

 

そこで、

今度は、「文法だな???」と、

本【基本がわかる はじめての中国語】

という本を買い、

わけが分からずとも、とりあえず最後まで読み切りました

(未だに、わけが分からないのですが)

あとは、

語彙が増えないことにはどうにもならないだろうと、

本【キクタン 中国語:入門編 中検準4級レベル】

という本も買いました。

 

ここで、私、

気づいたんです!

私、何も話せない!

口をついて出る中国語が、

何も無いということに!!!

 

あああああ・・・・・・・。

スピーキングは、

また、別の能力だったんだね・・・。

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP