
私はあまりIT化が進んでいるタイプではありませんが、
一応YouTubeの動画をアップする、とても簡易な編集をする くらいはできます

大学院ではwebexを使用して動画を上げる授業が行われています。
現在、
私自身はこのwebexを使用していないのですが、
録画テストは実はこっそり行ってみました。



早く あおい先生のIT化が進んで、



それは、かなりの技術がいりそうですね・・・。
私、まだ絵はアナログ派なので・・・。
ペンタブを買ったこともあるのですが、どうも・・・。

そして、
録画テストに話を戻しますね。
録画で撮れたものが、これは悲惨でした・・。。







見る側の不快感を煽る

これまで、説明会等でのお話は、
なかなか得意じゃない???と、思って来たのですが・・・。
動画で撮影される能力は、




トーク力とはまた別の、能力が必要なようです。


埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号 吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801(ブログを見たとお伝えいただけますとスムーズです)















離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら

※2020年4月1日に越谷市の菅沼法律事務所に移籍しました。
それ以前は熊谷市の法律事務所に所属しておりましたので、
少し紛らわしいかと思います。ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。