
12月23日に、
待ちわびていた、新しい養育費&婚姻費用算定表が出ました

裁判所のHPから見ることができますので、
お気になる方は検索なさってみてください


新しい算定表が出る・・・って、
報道されてから、
あおい先生の関わっている調停の多くが、
12月23日待ち・・・つまり2020年1月以降にペンディングになったんだっけ???

ええ。空振り(話すことがあまりない)になってしまった、
調停の期日もありましたっけ・・・。

で?新しい算定表はどう???

子の指数と言われている数字に変更があり、
(0歳~14歳 55→62
15歳~ 90→85 )
特に0歳~14歳のお子さんの養育費について、
上がる可能性が高くなったことが分かりました。
一方で、まだ、私にも「???」なことがあり、これから勉強と情報収集が必要です。

あおい先生は、
養育費と婚姻費用について書かれた、
たくさんの本を持っているけど、
そのほとんどが買いなおしになるかもという危機に瀕しているよ。

計算方法等は変わらないので、
買いなおしをしなくとも、何とかなるとは思うのですが、
咄嗟に古い表を使ってしまうミスが起きないか、心配です・・・。
うう~~・・・。
愛用している本の4~5冊が買いなおしになるかな~~~。。。





埼玉弁護士会所属









離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
詳細なプロフィールは



