
一部の方からは、おばあちゃんが作るメニューみたい


・・・とのご意見もいただく、肉類の少ない料理が多い、私の食卓です。
しかしながら、今回は、がっつり、かつ丼ですよ


そういう日もあるのです

現在、珍しく白みそを持っておりますので、
普段から使っているお味噌に少しブレンドして使っています。

こちらは、朝ごはん。
夕飯に使う食材を少しづつ(玉ねぎ、ピーマン、ベーコン)残しておいて、作りました。

カボチャと大根が奇跡的にお安かったので、
このメニューです。
お味噌汁は、京都のお雑煮を意識(見たことも、食べたこともありませんが)して、
白みそ、昆布出汁、お餅入りにしてみました。
かつ丼の三つ葉がこちらに転用されました。
サンマは今の時期にいただいておかないと



厚揚げは、熊谷のおいしいお豆腐屋さんでゲットしたものです。
売り切れてしまっていることもあるので、手に入ると嬉しいのです


こちらは、やたら豪勢になった晩御飯です。
ええ。ふるさと納税のお礼が届いたのです



余った食材で、メインをオムレツにしようと思っていた矢先に、
ピンポ~~ンと、届きました



お味噌汁は、原則に戻って煮干し出汁です。
最後に残しておいた、三つ葉は、ホタテのバター焼きにパラリと入れて。
こばと法律事務所




埼玉県熊谷市の弁護士 ・ 中央大学法科大学院実務講師 ・ JADP認定夫婦カウンセラー資格取得
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
詳細なプロフィールは





埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階









