goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

フレッシュ管財人!正式に選任されるまで!!!

2023-02-06 | 【破産管財人】

初めて管財事件が来た!

そんなあなたに送る、

フレッシュ管財人!シリーズ!!!

 

今回は、正式に破産管財人に選任されるまでの流れについてご説明!

正式に選任される前に、

水面下(?)で、準備を整える必要があります。

誠実にスピーディーに迅速に対応するのがミソです

 

 

埼玉の運用ですが・・・

裁判所から管財事件打診をいただく(本庁は違うルールですが)。

 その際、少しだけ資料を見せてもらえる。

 ↓

利益相反を確認して、相反がなければ、

 謹んでお請けする。

 この返事は誠実にスピーディであることがよい。

 ↓

お請けするお返事をすると、

 裁判所から申立代理人の先生に、

 「管財人予定の生井澤先生に、副本送付してください」と連絡してもらえる。

 ↓

副本が届くのを待つ。

 届いたら、誠実にスピーディに、副本を熟読し、

 自分なりの気になるポイントをまとめておく(※後日この点について記事にします!)

 裁判所に「開始決定前の債務者審尋期日の必要性について」連絡をする

 ※必要なしの場合が多いです。

 ↓

裁判所から財産状況報告集会の期日について、日程の打診がある。

 誠実にスピーディに回答する。

 ↓


期日が決まると、(少しタイムラグがあってから)管財人として正式に選任される。

 ↓

ここからは、急いで裁判所に選任書等を受領しに行くことになります。

この続きは、

 

フレッシュ破産管財人!「レターケースになんかたくさん入ってる!」 - 弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

先ほど【破産管財人】のカテゴリを作りました私は、大きな案件の管財人を経験しているわけではありませんが、数えてみましたら、これまで、約30件の管財事件を取り扱った...

goo blog

 

こちらへどうぞ!!!

 

そう、つまりこのように、

水面下のお仕事(正しくは「管財人(予定)」で行う作業)が多いのです

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら

↓ ↓ ↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 


フレッシュ管財人!管財人面談だ!

2023-01-24 | 【破産管財人】

初めて破産管財人になった!

そんなあなたのために、

お姉さんヅラした弁護女子が送る、

フレッシュ管財人!シリーズです。

 

誰にも聞けない、あんなこと・そんなことが書いてあるかも

いえ、まとまっていなくて、大して意味がない記事かも

 


破産手続開始決定後、

直ちに行う仕事として、「管財人面談」があります。

 

破産手続開始決定から1週間を目安にしますが、

そう、上手く日程が取れないことも多いです

 

ほげ~~~。

この面談って、何をするの???

多分、管財人の先生が仕切る感じだよね???

 

面談の内容は様々です

財団の引継ぎを行う・・・のですが、

フレッシュ管財人の場合、引継ぐ財団がないことも多いので、

絶妙に何をやるか悩むかもしれません

 

 

私が行っている作業を少しご紹介します

 

これからの手続きがどのようなものか破産者に説明する。

 破産管財人がどんなものかも説明する。

 

申立書や添付資料で分からない部分や不備がある部分について等、

 私が気になったことを細かく伺う。(※)

 

足りない資料を追完してもらう。(※)

 

免責調査型の場合、家計簿を出す誓約書を書いてもらう。

 

転送郵便物を再度転送するために、

 郵便切手を預かる。

 郵便物が転送されてしまうことについて説明する。

 

自由財産拡張も視野に入れて、

 破産手続開始決定時以降に記帳した通帳を印刷したものを持って来てもらう。

 

こんな感じです。

特に(※)の部分は、申立書の様子によっては、

膨大な追完が必要になることもありますので、

破産手続開始決定と同時くらいに、

聞くことリスト

を作成して、

事前に申立代理人の先生にFAXで送付しています

 

この聞くことリストですが、

申立書が完璧すぎて、聞くことがほぼない申立書をいただいた時には、

感動しました・・・

 

一方で、

管財人が就く前に、

裁判所から指示されている追完資料の締め切りも破られていて、

なんというか、

聞くことリストが5枚くらいになる案件もあります

 


私は、

細かいことが気になってしまう性格で、

でも、その細かい違和感が、

一体どんな法的問題につながるのか、見失う傾向があります

 

ですので、常に、

隠れた財産がないか。財団に入れられるものはないか。

免責不許可事由が隠れていないか

意識して、確認するようにしています

あと、破産者ご本人のために、

忘れている、取り落としている債権者がいないかも、

分かる範囲で確認していますよ

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら

↓ ↓ ↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 


フレッシュ管財人!「開始決定当日に車を!」

2023-01-20 | 【破産管財人】

はい!初めて管財事件をいただいた、

そんな、フレッシュなあなたにお届けする、

フレッシュ管財人!シリーズです


 

あおい先生の勝手なおせっかい記事だから、

まぁ、ちらっと見るくらいでいいと思うよ。

 

あと、

破産事件って、とっても地域性があるの。

たとえば、

はい6民です お答えします(倒産実務Q&A)第2版|書籍&ファイル| 大阪弁護士協同組合 弁護士業務、弁護士の仕事と暮らしに役立つ情報をご提供

とっても有名な、

この「はい6」って本は、大阪の運用ベースなんだよね。

 

あおい先生は、

根っこからずっと埼玉弁護士会の人だから、

埼玉ローカルルールかもしれないと思って読んでね。

 


破産手続開始決定とともに、

すぐに対応する作業として、

私がNO1に挙げるのは、自動車についての取り扱いです

 


処分見込み額が20万円以下の自動車の場合、

換価も廃車手続きも不要。

換価不要の自動車等については破産者本人に管理してもらうことになります・・・ (破産管財人の手引きより)


 

このように、

換価不要(換価が必要かどうかは、当然事前に記録を読んで判断の心づもりをしておきますよ)の場合、

さささっと、

自由財産拡張の裁判があったものとして、

自由財産拡張報告書を裁判所にFAXする必要があります

 

併せて、自動車保険も一緒に拡張しましょう

 

破産管財人(候補)の段階で、

申立書の副本を見ることができますので、

その段階で、

車の有無をしっかりチェックしておくといいです

(そして大概、

フレッシュ管財人の場合には、車を換価するような案件は来ていないはずなので、

かなりの確率で、換価不要です)

 

そして、

管財人の手引きの書式【58-1、58-2、58-3、58ー4】を使って、

事前に準備しておいて、

開始決定からすぐに、裁判所にFAXできるようにしておくのがおすすめです

 

間髪入れず、換価不要の車は、財団からサヨナラ

これ、大切です

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら

↓ ↓ ↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 


フレッシュ破産管財人!「封筒多数!」

2023-01-18 | 【破産管財人】

はい!

初めて破産管財人をやることになった!

そんなフレッシュ管財人に、

私が独断と偏見でしたためる、アドバイスの記事でございます

 

さて、

昨日の記事から引き続きです。

フレッシュなあなたは、

破産手続開始決定が出たと聞き、

ダッシュで裁判所のレターケースにたどり付きました

 

レターケースの中には、

どっさりの書類が入っています

(決定書の受領書は、

その場で署名・押印して帰ってきましょうね

あと、その場で印鑑届けも出してしまうのもおすすめです

 

そして、

あなたは思うはずです・・・

 

なにこれ?

90円切手が貼ってある封筒が多数・・・。

宛名は債権者・・・。

これをどうしろと・・・???

 

破産手続き開始通知等の発送依頼について

 

この書類をまず読みましょう

裁判所からのお願い!的な感じで、

「これと、あれと、それの書類をコピーして、

 封筒に入れて、債権者に発送してね

 ご協力お願いしまっすと書かれています(生訳)。

 

つまり発送事務を、管財人が任されているわけです

 

それって手間がかかるから~???

 

管財人の仕事が来なくなるから、やめてください。

破産手続きの迅速化と適正化のために、

管財人が発送業務をお手伝いさせていただくのですよ!!!

 

この発送業務のために、

申立代理人の先生が一生懸命、

債権者を書いて、切手を貼って、封筒を準備してくれたものが、

渡されるわけです

 

さあ、全力で発送業務ですよ

管財人の意地と誇りにかけて

 


表面注意

債権者名・住所が間違っている、

アバンギャルドな封筒が渡されることが時々あるので、

確認することをお勧めします。

 

裏面注意

送り主は裁判所です。

裁判所の名前・住所が記載されたスタンプが押されています。

万が一白紙になっている場合には、

裁判所の住所・名前を書いて、そっとフォローします。


 

この封筒チェックだけで、

結構時間がかかったりしますので、気を付けてください

 

封筒チェックの後で、

封入する書類をわさわさと印刷して、

わさわさと折って、入れるのですが・・・。

封入する書類にも、

手書きで埋める場所がありますので(実はこれ、熊谷時代と現在で微妙に違うので、

このようなぼんやりした書き方にします)、よく確認をしてくださいね

 

封筒をばさっとポストに投函したら、

裁判所に発送報告書を送付します

 

債権者が多い案件では、

本当にこの作業は大変です・・・

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら

↓ ↓ ↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 


フレッシュ破産管財人!「レターケースになんかたくさん入ってる!」

2023-01-17 | 【破産管財人】

先ほど【破産管財人】のカテゴリを作りました

私は、大きな案件の管財人を経験しているわけではありませんが、

数えてみましたら、

これまで、

約30件の管財事件を取り扱ったことがあります

・・・ということで、

初めて破産管財人をやることになった方へ、

少しだけお姉さんな様子で記事を書いてみたいと思います

 


 

今日のシーン。

「破産手続開始決定がおりました。

 レターケースに取りに来てください。」

と、裁判所書記官から連絡が入った時。

 

ダッシュで破産係のレターケースに取りに行きましょう

 

レターケースを覗くと、自分宛に色々な書類が入っています。

決定

証明書

破産管財人選任及び印鑑証明書申請書

印鑑届

管財人口座の届出

破産手続き開始通知書等の発送依頼について

破産手続開始通知書(プレーン)

破産手続開始通知書(租税用)

新に知れたる債権者への発送報告書

ご連絡(留保型で運用する旨の説明)

財産状況報告集会等入場券

発送報告書(留保型)

破産者の免責に関する意見の照会:入ってないこともある

免責調査票:入ってないこともある

多数の封筒

およそ、このような感じです。

 

これは・・・ちょっと大変・・・!!!

フレッシュ管財人だと、

泣きたい気持ちになるよね・・・!!!

 

初めて破産管財人になった時には、

このレターケースの中に入っている書類を見て、

一度、絶望することかと思います(私見)

 

1つ1つが何なのかについては、

埼玉弁護士会の、

「破産管財人の手引き」「破産管財人ハンドブック」でチェックしてくださいね

 

明日からは、

破産管財人の手引き・破産管財人ハンドブックには、

書かれていないような、

管財人、生活の知恵・・・のような、地味な情報を少し書いていきたいと思います

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら

↓ ↓ ↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP