調停帰り、ラーメン屋さんでつけ麺をすすっていたところ
隣のお席の方たちは、恐らくドイツ語圏の方たち。
店員さんが、
彼女らに話しかけたものの、
一切日本語が分からず、現場が混乱しているので、
おせっかいな私は、
力になれないかと・・・アイコンタクト・・・。
「イングリッシュ(English)?ドイチェ(Deutsch)?」
英語でいいとのことでしたので、
あ、良かった・・・と思って、次の瞬間私が話したことは・・・
「服务员说,现在准备饺子需要一点儿时间!
刚开始拉面来,然后饺子会来,可以吗?」
皆様はご存知でしょうか?
第一外国語 英語
第二外国語 ドイツ語
第三外国語 中国語
と生きて来て、第三外国語をしこたま、
めっちゃレッスンしていると・・・、
第一外国も第二外国語も、
一切消滅するというシステムの脳を持った人間
がいることを・・・。
私の口からは、中国語しか出ない!と、
瞬時に自分の能力を判断した私は、
この画面をお見せすることで、解決をしました・・・!!!
※お店の方には、とても感謝されました。
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓
弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓
↓↓↓ 恒春閣のHPより好評発売中!!! ↓↓↓