明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

連日嵐の様な天気で鳥撮り断念大晦日です。

2010-12-31 | 翡翠部屋
あ~もうヤダヤダ、全く鳥撮りならず(ーー:)

年の終わりの記事には、もう少し良いカワセミの画像を掲載したかったよ(^^ゞ

どうにか見られるのは、こんなのだけ(^-^;











お茶会掲示板へ入室下さいませ、命の惜しい方はご遠慮下さいね(^m^ )プッ




ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ポチッ♪


野鳥のランキングでは、一位のまま年を越せそうです。
これも皆さんの、温かい応援ポチのお陰だと感謝しながら、毎日の記事を書いてます。

楽しい面白いブログ目指して頑張りますので、年が変りましても、

応援よろしくお願いいたします、有難うございましたm(_ _)m

皆さん良いお年を~♪(‘ー‘)/~~~~~~バイバイ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おタコちゃん寂しかったの?ゴメンね(^_^;

2010-12-30 | 猫の部屋
今年は一年間、本当に鳥撮りに飛び回っていました(鳥だけに)

(^m^ )プッ



タコちゃんは、寂しい思いをしたと言ってますが、そんな事は無い筈・・・

何故ならば、去年までは私が鳥撮りから帰ると、「(ω゜ェ^ω)ニャン♪ 」と

出迎えに来てたタコちゃん、今年からチョビンが家に居るので、

何時も我が侭放題で、お散歩には連れて行って貰うわ、

コタツは何時もポカポカ、スイッチONだし(チョビンが昼寝する為)

おかあはんが居ない方がノビノビしてるんだもの(^^ゞ

家に帰って来ても寄り付きゃしない、何時もチョビンと仲良しなんだから(笑)

最近じゃ、チョビンの膝の上にも乗るようになったわ(ーー:)


上手い事言って、狙いは何なのよ。

あっ、マタタビ?アレはダメよ、チョビンがマタタビアレルギーだもん(¬з¬)

アレを嗅ぐと、鼻汁が出て怒りっぽくなるのよ(^m^ )プッ


来年も、おかあはんは行くでぇ~こんなん撮りに・・・



ほんでこんなんもなぁ~




偶にはこんなトコも行きまっせ~お利口にお留守番しててや~


チョビンもなぁ~(爆笑)

ポチッとクリックで入室出来ますよ(^_^)





ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中で撮ったいつものルリビタキ

2010-12-29 | 野鳥部屋
この比較的温かい、四国愛媛の里山に雪が積もった。

平地ではここ数年雪が積もった事がない、そんな中で憧れの雪カワセミ等

撮れる訳もなく、せめて雪の上での青い鳥と、ルリビタキを撮って来ました。

残り少なくなった雪の上の、可愛いルリビタキです。


ノートリ
雪は翌日の雨で殆ど消えてましたが、どうにか撮る事が出来ました\(^o^)/


ノートリ

桜の木にて

枝の上でもサービス満点、やっぱりこのルリは覚えてくれてるわ(*^^*)



ノートリ

金木犀が好きなルリビタキなんです。


ノートリ

金木犀の木の中に入られると、暗くて撮り辛いのよね(^^ゞ


ノートリ

コレが一番近い所で撮ったものかな、近いだけで絵的には今ひとつ・・・

ココまでは27日撮影分でした。


24日撮影したものは、まだ日が差してました。
この翌日から寒波で雪が降り始めたのです。








今年のルリビタキ撮影は、コレで打ち止めですね(笑)

ルリビタキのフォトチャンネルです、フルスクリーンでご覧下さい。




後3日で正月準備しなくちゃ

今日は義弟が来るので、いまから小掃除はじめま~す♪(‘ー‘)/~~


お茶会掲示板は、左のサイドバーのブックマークより、お入り下さいね(*^^*)


ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上から撮った君はマドンナだった

2010-12-28 | 翡翠部屋
今季初めての、このカワセミさんは去年のマドンナのおこちゃま?

前シーズン、毎日のように私達と遊んでくれたカワセミは、春のカップリング

の頃から姿を見せなくなったけど、この子はきっとマドンナの子だわ(笑)


色がとっても綺麗で、素晴らしく美人だったの(*^^*)

前シーズンの坊ちゃんは、全然見ないけど、何所へ行ったのかなぁ~


同じテリトリーの、この子も女の子だけど、胸の色があまり綺麗じゃないのよね(^-^;

川が2本平行して流れているので、両方の川に行ったり来たりするからか、

カワセミの数が多い、このマイフィールド、まさに宝庫です。



今の所♂が2羽、♀が2羽で丁度良いじゃん(^^)v
春が来ると姿を見せなくなるので、今の内に観察をしてないとね(笑)

こんどは子育てをする所も、ちゃんと見届けなきゃ(*^-^*)

遠くだけど良い感じで住み着いてます。










今日のカワセミさんは最近撮った中では、お気に入りの部類ですぅ~(*^-^*)

ブックマークに、お茶会掲示板が有ります。


ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いね、もう相手を予約してるの?

2010-12-27 | 翡翠部屋
先日マイフィールドで、いつものカワセミさんを待ってたけど、

一向に帰って来る気配が有りません。

仕方が無いので、隣のテリトリーのカワセミさんを撮っていました(^^ゞ

このカワセミさんは、遠くからしか撮れませんので、いつもの場所から

カメラの向きを変えるだけで撮る事が出来ます。無精者って呼ばないで(^m^ )プッ

本当に、20mぐらい離れてテリトリーを持ってるんです。






遠くからだとこんな風に、色々動きが有ります。

少しでも近付くと、何処かへ行って帰って来ません。

そしていつの間にか、お気に入りの枝に帰って来てますけどね(笑)


そんなこんなで、カワセミさんは帰って来てくれないので、私が帰る事に・・・

帰り道、カワセミが長く帰って来ないのは、どこかに隠れてるんだと思い、

偵察がてら、何時も姿を消すポイントを、チェックする事にしました。

そこで見たものは・・・(◎ゝ◎)


第2ポイントのカワセミさんが、マイフィールドのカワセミさんと

デートしてるでは有りませんか

帰って来ない筈だよ、凄く遠い川の対岸だけど、慌ててカメラを出して

手持ちで撮ってみる、道路なので三脚はマズイかとの配慮・・・


妙に胸を反らし、2羽ともお辞儀をするようなポーズをしていた。

春の結婚の儀では無さそうな、テリトリー争いにしては穏やかだし(^^ゞ

エサを食べたのかウロコが付いてる雌のカワセミ、水浴びも

する間が無いほど、2羽で飛び回ってる。

最後は♀が遠ざかり、やがて♂も自分のテリトリーへ帰った。


直ぐに♀が帰って来たけど、♂は帰って来ず・・・

ベルさんもお腹が減って堪らず、今度こそ本気で家に帰りました(笑)


カワセミの、フォトチャンネルを作りました。
もう7個目だわ(*^^*)




ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする