goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

好きな鳥が、気兼ね無く撮れる環境って・・・

2011-10-03 | 翡翠部屋
カワセミを撮り始めた頃、私のマイフィールドは、犬の

お散歩の人が来る位で、鳥撮影の邪魔をする人は殆ど居なかった。

それが二年ぐらい前から、釣り人は来るし川遊びをしに来る子が居たりで、

鳥を撮っていても、全く落ち着きせん。

でも、今日のチビッコはカワセミ撮ってる事知ってるみたいで

カメラのモニターのカワセミを、見せてあげたら喜んでた(*^^*)


最近、自転車に乗って、元気に急勾配の阪を下りて来る、

声も体も小さいおじいさんが居ます。(急ブレーキで止めてます)

話しかけて来る(殆ど聞えない)ので、カワセミさんが移動するのを

見逃してしまった(^_^;)

「カワセミは居るかな」って、おじいさんが言ったけど、

おじさんの急ブレーキの音で、ビックリして飛んで行ったんだよ(^_^;)











昨日も遊んでくれて有難うね、おかげでまた良いのが撮れたよ(*^^*)

今度は親子のツーショット撮らせてね(^_-)-☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

また鳥撮りに忙しくなって、花の名前が分からないのにUPしてしまいました。

一応高山植物のサイトで調べて見ましたが、腱鞘炎でクリックが辛くなり

名前探し断念・・・お名前を知ってる方がいらしたら、教えてね(*^-^*)





本当はまだ二個ほど有るんだけど、それはまた明日♪(‘ー‘)/~~


写真の投稿はこちら


何方でもご自由に投稿下さいね
 

ココからは、ランキングにご協力のお願いですm(_ _)m
お暇な時に、ワンクリックして頂けると、とても嬉しゅうございます(^_^)  


人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

いつも、ポチッとしてくれるあなたが好き
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする