雨上がりはピカピカ♪ 2009-03-07 | 癒し部屋 玄関横のブーゲンビレアの鉢の中が、何やらキラキラしてる(*^-^*) ポチッとしたら、ブラウザので戻ってね いつもなら抜いてしまうコケですが、可愛いので枯れるまで置いとこう(笑) 明日は雨は降らなさそうなんだけど、何しようかな~o(^^o)(o^^)o 明日は風が強いってさ
海の香り 2008-12-11 | 癒し部屋 今日は海がテーマ?海三昧の一日でした(^_^) コレは今治港沖の海の中の堤防、肉眼ではどう見ても、黒い鳥が止まってるとしか見えませんでしたが、猟師さんに聞いたら「アレ鳥と違うよ、金具」って言われました。帰って来てPCに取り込んでみて納得(*^-^*) 500mmレンズで撮ってます。 そしてコレは松山への帰り道に北条の道の駅、風早の郷 風和里(ふわり)の海の散歩道より コレは300mmレンズで撮ってます。 そして松山に帰り着いて、家に入る間もなく今度は重信川河口に、夕景を撮りに行きました。4時ぐらいからスタンバイ、生憎雲が無くシンプルな夕日になりましたが、それなりに楽しめました。カワセミも居たしね(^_-)-☆ コンパクトデジカメで撮りました。 コンデジで撮った画像ですが、ボチボチですね(笑) そして反対側にはお月様が・・・ コンパクトデジカメで撮りました。 そして帰る間際に撮ったお月様、コレは500mmで撮って見ました。 それで今日は何をしに今治行ったかって? ランチでございます、ベル娘の奢りで・・・目的のお店は、潰れて無かったですけどね(ーー:)それなりに美味しく楽しんで帰って来ました(笑) ベル娘へ、今度もう少し高い物食べさせてね、ボーナス一人で使ったら罰が当るよ(笑) 海はサイコー!
重信川河口の風景 2008-12-08 | 癒し部屋 昨日は天気予報の予想に反して、暖かい一日でした。 そして、海に癒された一日でも有りました。 アイテム愛媛まで用が有って出かけた帰り、チョビンに「海に行きたいわぁ~」ってお願い(命令?)して、アチコチの海へ行ってみました。 海は全部繋がっているんだけど、場所で風景が違ってくるもんね(*^^*) 石鎚は雲ひとつなく、雪化粧して雄々しく聳えていました。 私達夫婦のんびり海見てるけど、工場は休む事無く稼動してました。 煙が力強く上ってましたね 沢山工場が有るけど、何を作ってるのかはわかりませ~ん(*^^*) 太公望が沢山、それを見に来る人も沢山、子供も大丈夫広い防波堤です。 何が釣れるのでしょうか、もう長い事釣りに行った事が無い 「チョビン今度釣りに行こうよ、最新式の釣具持って」 重信の河口ではまだ満ち潮で、中州の部分が少なかったけど、ちょうど川の真ん中辺りにカメラを構えている人が居た。 どんな人かとカメラで覗いてみたら、何と此方を向いてござった むやみやたらに覗くのはやめよう(*^-^*) 海はエエなぁ~♪
森林浴もたまには良いわね 2008-10-12 | 癒し部屋 今日は3連休の中日、家に居てもゴロゴロするだけなので、朝から2人でモーニングぅ~♪ その後、行き先が決まったのが大谷池が有る、伊予市森林公園なのでした。 カモさんが迎えてくれましたよ(*^^*) 山の金木犀は色が濃いですね、キャンプ場の入り口に咲いてました。 珍しい鳥さんに会えたら良いなと、出掛けてみたものの、鳥見小屋は鍵が掛かっていたし、木々に見える鳥さんは里で見掛ける鳥ばかり、コースを選んで歩いたけどかなりの距離を歩きました。 展示館にこんなデッカイ豆が有りました。 手は特別出演で、チョビンの手(男では小さ目) たまには山歩きも良いですね、明日の筋肉痛が怖いですけど(笑) もう既に、筋肉痛は始まっていますもの さぁ、明日は何処へお出掛けしようかしら、チョビンもバイクに乗らないみたいなので、明日も運転手お願いしましょ(*^^*) ポチ♪
もう大変! 2008-09-15 | 癒し部屋 今年は春先から外に出る事が多く、日焼けが気になっていたのですが、土曜日に川へ鳥さんの写真を撮りに行ってて、帽子を被るの忘れてとんでもなく日焼けしてしまいました。 傘は持って行ってたけど、水の照り返しが・・・真っ黒なので美白しなきゃ(笑) 家に帰ってからもヒリヒリ、面の皮は厚いと思っていましたが、意外と薄かったのね(笑) 今日も短い時間でしたが、朝1時間ほど夕方2時間ほど、川で遊んで来ました。 日焼け止めこってり塗ってね(^_-)-☆ お目当ての鳥さん撮れたのですが、まだ編集していません。 代わりにこんな画像でごめんなんしょ(*^^*) 明日も行こうと思ったのですが、どうも恵みの雨が降りそうなので、お家でお利口さんにしてたほうが良いカモ 撮ってたのは、鴨ではないんですよ、『翡翠』なんです(*^^*) ポチッ♪