goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルの手作り♪きっかけはリバティ・・・♪

リバティのアクセサリー作りやハーブやアロマ、そしてソーイングなど
やりたい事をやりたいだけ・・時々ニャンコも登場します

新しい布買ってきました♪

2015-02-06 15:10:49 | 初めてのソーイング

先週、吉祥寺のC&Sで布を少し買ってきました~♪

「今日は布包みの日ですけど、紙袋とどちらがいいですか?♪」と、聞いてくれたので

迷わず布で包んでもらいました♪

意外と大きくなり・・・「何かのお稽古帰りみたいになりましたネ~^^」と、言われましたが

抱えて帰りました♪これがそのうち家族のハンカチになったり・・・します^^

白い方はいつものフレンチフランネル♪

グリーンの方はコットン(普通のよりだいぶお高い品デスョ

それと、リバティのバイアステープ

確か「マリー」?と言う名前だったと思います聞いたときは

覚えたつもりなのに、家に戻った時にはアレッ??なんだっけ・・・と言う感じで

情けないんですが・・・メモればよかった

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


やっちゃった!!袖が・・・・・!!

2015-01-29 10:06:21 | 初めてのソーイング

先日作ったシンプルなかぶるだけのワンピース♪

グリーンのチェック柄デス、ロング丈にして部屋着にしようと思ったのですが、、

袖が出来たとき・・・何となく細いかな??と思ったら

やっぱり、腕が入りませんでした

袖を長くしたり、切り替えを入れて見たり・・・適当にやったのがいけなかった!!

仕方なく、布を買って来てやり直しました・・・

お店のスタッフに話したら、「時々私もやりますよ~頭が入らないとか^^」

慰めの言葉を頂きました(あるある、私も

せっかちな私は、早く仕上げたくて確かめずに突き進みます

雑になりがちなので、こういう失敗も真摯に受けとめて 反省!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


マスタード色の服作りました♪

2015-01-23 18:00:02 | 初めてのソーイング

C&Sのフレンチフランネルの「マスタード」で、

ブラウス&スカートを作りました♪

 

私には珍しいい色・・・^^なんですが

着心地よくて、暖かいので、

しょっちゅう着てます♪

実はこのブラウスのパターン何着目か分からなくなりました!!

スカートも!!

でも、着心地良いから~^^同じでも良いかなと思っています

グリーンも作りました!!こちらの生地はシャキッとしているので

春になったら着ようと思っています♪

   

衿のバイアスはリバティ「ファーガス」ですョ~

動物柄!!なんですけど、分かります~?? 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


C&Sのフレンチフランネルでお仕事ワンピース♪

2015-01-13 16:47:31 | 初めてのソーイング

動きやすく~!!暖かい~!!^^

これがお仕事服の鉄則で~す♪

年末にC&Sでまとめ買いしたフレンチフランネルでAラインワンピース3着作りました

  

アラっ・・・色の違いが出ていないかも・・・左から

「ブルーブルー」=(ブルーグレー)、 「ソイラテ」=(ベージュ)、 「ラベンデューラ」=(ライトグレー)

去年作ったのと全く同じなんですが、袖を長くしました

右手が腱鞘炎(長年酷使した為)なので、長袖じゃないと冷えて痛くなるのです

この生地はとても暖かく、コートを着ているような感じです(ちょっと大げさかなぁ~^^)

動きやすいので、教室の時に丁度良いのです^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


ウールのあったか服作りました~♪

2015-01-10 17:06:21 | 初めてのソーイング

昨年末にC&S(吉祥寺のチェック&ストライプ)で生地をまとめ買いして、

お正月休みに一杯作りました~♪

では、一部をお見せします^^まずは、ウール3着!!暖かいパンツ&長めのスカートです

 

C&Sの本「ボンボヤージュ」に載っているシンプルパンツを裾をダブルにして見ました♪

ポケット4個あります

アップに耐えられない出来なので、、、小さい写真で、お見せします~

そして、長めのスカート2着♪

  

   

こちらも、アップに耐えられないので、、、小さ目サイズでみて下さいネ~

ウール3着!!

あったか~いですョ~

でも、縫うの大変でした

毛糸のくずみたいなのが、一杯出てくるので

マスクをして、掃除機掛けながらミシン掛けました

おまけ!!少し余った生地でトップスも作りました♪

このウールは写真だと地味ですが

実物は立体的でピンクやベージュの糸も所々ついていて

カワイイと思って購入しました^^

ちょっと、伝わらないかも知れませんがっ

 

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


色違いで、10着目!!

2014-11-20 18:46:56 | 初めてのソーイング

最近したソーイングしたブラウスです♪

このパターンは10着目!!

小さな星のパターンがカワイイ~!!と、

最初はベージュだけ購入したのですが、ず~っとながめていたら

渋いかな??と、思い、袖はネイビーにして見ました♪

この生地はとても縫いやすかったです^^そして、

洗濯してもシワにならない楽ちんな生地でした!!

コットンだと思いますけど、リネンが混ざっているのかも^^

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


白いブラウス、黒いブラウス、チェックのブラウス、ブルーのワンピース♪

2014-10-28 19:23:34 | 初めてのソーイング

以上の4着を一気にカタカタしました^^

  

白、黒、チェックのブラウスは同じ形です

かれこれ、このパターンは9着縫いました

袖の長さやギャザーのボリュームのちがいはありますが、、、、

着心地が良いのと、1Mで作れるから^^お手軽!!

でも、同じものをこんなに作るの私くらいだと思ったら、

C&Sの小冊子に同じパターンで10着縫った人の写真を見て、お~っと共感しました!!

その方はスゴ~ク難しそうな(衿、ボタン、カフスあり)パターンでしたけど・・・

ステキ!!衿着けは今度トライしてみたいけど^^

こちらのワンピースは、Aラインのブラウスの丈を伸ばしました

明るく見えますが、濃いめのロイヤルブルーです

カラーリネンなので、カジュアルな普段着にしよう~と♪

ミシンを掛けている私を見て、夫が一言

「とりつかれたようにやってるね・・・」

少しは悪いと思いますが、メンズの服は買った方が良い!!と、悟ったので

ゴメンナサ~イ!!ハンカチは作るからネ~!!

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


近くて遠い吉祥寺!!

2014-10-19 10:23:33 | 初めてのソーイング

先週、吉祥寺のC&Sに生地を買いに行って来ました♪

お店に行く前に、同じく吉祥寺の美容院に先に行きカラーとカットをしてもらいました

毎回、このパターンです、何かしら他の用事とセットにしちゃうんですけど・・・

貧乏性で欲張りなんですかネ~??

1つの用事じゃもったいない!!と、思っちゃいます^^

吉祥寺は私の住んでるあたりだと、自転車で行く人もいますが、(30分位みたい)

車だと15分位なんですけど、駐車場が無いのと(あるけど混んでいる)デパートなんかだと

3000円以上~位掛かっちゃうし・・・

そんな訳で、バス&電車で行ってますが、それだと片道1時間、往復で2時間!!

もったいない~~!!(時間と交通費)となるのですョ

いつかは、住みたいナ~!!東京で一番住みたい街、吉祥寺!!

 

モチロン、生地もおまとめ買いです^^

・・・前回と同じような生地を買ってしまいました

でも、グリーンのチェックはこれでも冒険!!

だってチェックは着た事が無いんですモン・・・ 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


真っ白・ブラウス&スカート♪

2014-09-21 18:41:21 | 初めてのソーイング

^^もう秋ですけど、真っ白のブラウス&スカートを縫いました♪

生地はチェック&ストライプのコットンパピエです^^

 

私が縫えるパターンは・・・

シンプルブラウス、Aラインブラウス、切り替えブラウス、ラナンキュラスブラウス、、、、

そして、ドロップショルダーブラウスだけです(あと、1つ位出来るかな??)

なので、これは、ドロップショルダーにしました^^ 

スカートはギャザースカート^^

やはり、作れるパターンが限られています^^

(習ったのだけ)

 

真っ白で、シワ加工してある、コットンパピエは張りがあり存在感のある生地です

色違いで、黒、と木いちご色(ネイビーぽい)も作りました^^

生地の名前も木いちご色なんて可愛いネーミングですよねェ?? 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村


チェック&ストライプ「カラーリネン・アカ」♪

2014-09-14 07:15:37 | 初めてのソーイング

カラーリネン・アカでスカートを作りました♪

チェック&ストライプのカラーリネンは厚みがあります♪

リネンって、夏に着るのも・・・ってずっと思っていましたが、

厚みのあるリネンって暖かいんですよネ~

リネンでも薄手のものは涼しくて夏に最適ですが

厚手のものは秋、冬でもいいのかな~??と

洋裁を始めて、生地にこだわるようになりましたが、

好きなものを、季節に問わず着ていいのかな??

この色は、最初に色が落ちるのでしばらくの間は他の物と洗濯は出来ませんが、

重みもあって、アイロンかけなくてもシワが伸びるのが助かります♪

それから・・・

こっちは、作業用に汚れても良いスカート^^を

コットンパピエの黒で作りました♪

この生地は目が詰まっていて、透けなくて、張りがあります♪

花市場に行くと、服が汚れるんですよね~

いつの間にか、樹液が付いてたりして

・・・洗濯しても落ちない時もあリますし・・・ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リバティ生地・リバティ小物へ
にほんブログ村