オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

クライアントさんの変化はこんなに嬉しいものなんだ!!

2008年04月27日 | コーチング
1年間関わってきたクライアントさんがいらっしゃいます。 もともと、ステキで前向きそしてパワフルな方です。 2年目に入って初めてのセッションをしたのですが、 劇的な変化をしているように見えました。 変化や問題にも振り回されることなく楽しんでいる感じだったり、 家族への深い愛情であったり。 もともと、ちゃんと動かれる方なので、 行動の変化というよりは内面(在り方)の変化を感じまし . . . 本文を読む

5/10(土)梅田にて「インプロワークショップ-ベーシック」

2008年04月26日 | コーチング
「インプロワークショップ-ベーシック」 ~人とのコミュニケーションについて考えたい人へ~ 今回は予定を変更して、一般向け・初心者向けです。 広くコミュニケーションを考えたい方を対象にしています。 講 師 伽羅さん (即興演劇集団フリーフライツ!! 無幻都市) 日 時 2008年5月10日(土)13:30~16:30 対 象 どなたでも (演劇の経験などは全く必要ありません) 費 . . . 本文を読む

インプロライブinゑびす座

2008年04月21日 | インプロ・演劇
明日もゑびす座で、フリフラさんのインプロのライブがありますよ (1)13:30 (2)15:15 (3)17:00 (4)18:30は、カンパ制 (5) 20:00 明日はロングフォームで1000円で~す 詳しくはHPをご覧くださいね http://www.sozosha-net.jp/freeflights/ . . . 本文を読む

伽羅さんのワークショップ終了しました

2008年04月21日 | コーチング
大、大、大満足です〓 予想通りたくさんの笑顔と笑い声〓 その中での気づき〓 講師の伽羅さん、参加者してくださったみなさん、一緒に主催してくれたはいちゃん、 ありがとうございました!! この企画をしてよかったと心から思っています〓 企画するのなかで、ワークの中でたくさん得た感じがしていますが、 まだ、私の中から溢れてて取り込めてない感覚です。 これから少しづつ、自分のものになっていくのかなぁ . . . 本文を読む

今日のゑびす座

2008年04月15日 | インプロ・演劇
今日もゑびす座で、フリフラさんのインプロのライブがありますよ (1)13:30 (2)15:15 (3)17:00 (4)18:30は、カンパ制 (5) 20:00 明日はマエストロで1000円で~す 詳しくはHPをご覧くださいね http://www.sozosha-net.jp/freeflights/ . . . 本文を読む

子育てのメンター

2008年04月14日 | 子育て
私には、子育てのことで勝手にメンターだと思っている方がいる 当たり前だけど、とにかく生きていることが、一番の基本にあって、 娘が私の前にただ存在していること自体がスゴく素晴らしいことなんだと思い出させてくれる。 ご自分が、病気で何度も生死の境をさまよった経験が、言葉に重みを増している。 娘が学校に行かないと悩んだ時も、また仕事を辞めてきたと愚痴った時も、 それは素晴らしいって言ってくれた . . . 本文を読む

たいせつな友

2008年04月13日 | コーチング
18歳から約3年同じ会社で働いていたAちゃんと、2年ぶりに会った 彼女の息子は私たちが出会った時と同じ歳になった。 時間の流れを感じるなぁ たった3年、それも部署が違ったんで、お昼と帰りだけだったけど、 毎日毎日、楽しいことばっかりして、 先輩たちに遊んでもらって、 上司にご馳走になって、ほんま楽しかったわ~ 2年前に15年ぶり位に会った時も、昔のまんまやなぁって思った。 次 . . . 本文を読む

休日の朝食

2008年04月13日 | オカンの日記
妹(娘次女中3)の、「ごはんできたで~」の声で目覚める。 妹はクラブがない休日の朝は、朝ごはんを作って起こしてくれる。 今朝はホットケーキ メープルシロップでなくって、ハチミツがかかったやつ。 ハチミツの味が母が作ってくれたホットケーキを思い出させた。 しあわせ~ 私って子どもの頃からず~っと幸せやったんやなぁ 母、ありがとう 妹、ありがとう . . . 本文を読む

初仕事

2008年04月12日 | オカンの日記
久しぶりに、ひとからお給料をもらうお仕事をしてきた。 月に4日くらいだけど、子どもたちと直接関われるこの仕事を楽しみにしていた。 仕事の内容については、おいおい。 ところで、4月に入ってから皆勤で日記を書けているので、 今日も書こうと思ったんだけど、今日は書きたいことが見つからない。 このことで、私は、この仕事をしてみての感じが・・・なんだって気づいた。 ここんとこ、自分がとにかく . . . 本文を読む

幸せメール

2008年04月11日 | インプロ・演劇
引き続き、インプロワークショップネタです。 昨日、この前のワークのことで、一緒にやったHちゃんからメールがきた。 私が、かなり凹んだり混乱している、ステイタスのことでフィードバックをくれた。 それぞれ高い・低いステイタスから、逆のステイタスへ何かの理由で変化させるというシーン。 私は低い方から高いほうへ変化させる方だった。 Hちゃんは、私の演技がすごく素敵だったって言ってくれた。 微妙な . . . 本文を読む