毎日、たくさんの人に出逢います。
初めてお逢いした人には、少しでもいい第一印象を与えたいと思うし、
セミナーやワークではできる人だと思われたい。
そう思うことで、心も体も緊張してしまう。
そしたら、普段できることができなくなってしまったりする。
緊張したり、ストレスを感じることはマイナスではないといわれるけれど、
どのくらいのストレスが、自分を成長させてくれるのだろう。
人づ . . . 本文を読む
子育てって、本当に難しい。
いや、正直、あんまり育てていないんですけど…
ちょっと、不真面目(?!)な姉
ボードがやりたいと、新潟の民宿にアルバイトで籠ってみたり、
子どもが好きなので、障がいの子どもたちのところで、バイトしたり。
やりたいことを素直にやってるだけなのだね。
不真面目なんて、言っちゃってごめんなさい。
まぁ、でも親から見ると、そろそろ、定職について欲しいなんて願っ . . . 本文を読む
人材派遣会社のパソナからの依頼で、
大阪府の高卒未就職者の就職を支援に行ってきました。
今年で4回目になります。
『高卒生キャリア支援プロジェクト事業』は、
今年、高校を卒業したけれど、3月までに就職しそびれてしまった子どもたちの就職支援活動です。
ちなみに、 昨年度は、訓練生172名が就職決定したそうです。
今年は、232名が6クラスに分かれて3時間のインプロコミュニケーションの授業 . . . 本文を読む