親子関係・祖母孫関係
母と私
母と姉(娘18才)
母と妹(娘16才)
どれも、うまくいっていません。
イライラしても仕方ない、
切り替えようと思うのだけど、
頭から離れない。
近い人間とのコミュニケーションは難しい・・・
できることは、
「感謝」
イライラした時ほど、感謝の言葉を。
ありがとう
って、言ってみる? . . . 本文を読む
子育てで大切だってずっと言い続けてること
みてるよオーラを出すこと
あんまりじ~っと見過ぎてもダメ
口や手も出し過ぎちゃダメ
でも、あなたのこと、ちゃんとみてるよオーラは、いっぱい出さなくっちゃ
寮生活の妹には、
うまく届いてなかったのかなぁ…
普段は、あなたの思うように、自分で選択してねって言ってる。
それが逆にプレッシャーだったりもするんだろう。
私は自分が生きたい . . . 本文を読む
まあー、今になって思えば、カエデのおかげで、色々貴重な体験をさせていただきました。
先日、マイミクさんの日記に、ジャスコで、万引きの常習の代の男の子の話がありました。
日記には、親の気持ちを思うと・・・
と、書かれていました。
なるほど・・・
親にも子どもにも、事情も言い分もあるだろうし、一概には言えないことはわかった上で、
私が、感じてることを書きます。
何かが、起こっ . . . 本文を読む
カエデが18歳になった。
制服の高校生が通学している姿を見て、ふと思う。
同い年の子は、まだ、学生なんだなぁって。
私が見た彼女が特にそうだったのだろうけど、
高三ったって、まだまだ、子どもコドモしてる。
カエデも子どもらしいところもあるし、
私や母をイライラさせる、思春期らしいところもある。
でも、やっぱり、私は働いている彼女をどこか大人として扱っている。
話は変わって、父親とカエデ . . . 本文を読む
愛されるってなんなんだろう?
愛していることが伝わらなくても、愛していればいいの?
アネ(長女‐もうすぐ18歳・フリーター)と、父親の関係は最悪。
父親は必要以上にアネに厳しく、私には彼女を愛しているとは到底感じられない。
自分の怒りにまかせて、罵声を浴びせ続ける、
挙句の果て頭がボコボコになるまで殴り続ける。
愛ゆえに?
彼女のために?
私にはどうしてもそうは思えない。
夏に私が . . . 本文を読む
インプロのワークショップにやってくる人のバックグランドは様々
仕事も目的もそれぞれ違う
みんなが自分に必要なものを持って帰る
ファシリテーターは、なんとなくその日のゴールを決めてゲームを選択するけど、
受取り方は、参加者次第
私は、話す、伝えるが苦手
だからっていうのもあるし、
たぶんコーチだからかなぁ・・・
やっぱり、参加者に自分で気づいて欲しいねん
自分で気づいたことだか . . . 本文を読む
私がカナダに行っている間に、やりあったようです
アネとパパ
ボコボコに殴りあった果て、アネは家を追い出されました
別居中なのは、アネです
あとで、原因を聞くと、・・・
あっそう?
そんなことで、そこまで?
パパとアネの間には、ずっとずっと、いろんな問題が絡み合っていて、
そう簡単には、ほどけそうにはありません
二人の関係については、もうしばらく遠くで見守ってることにします
. . . 本文を読む
先週末から寮生活をはじめ、昨日でちょうど1週間。
そして、昨日は入学式でもありました。
看護系の全寮制の高校に入学したムスメ(次女15歳)
周りのみんながホームシックになる中、
一人まったく平気で寂しくないらしい。
冷たいよね~って私の友達に言うと、
あんたが普段からほったらかしてたから、慣れてるんやろ!やって。
確かにね・・
普段から家にはほとんどいない母でしたから。
入学式も無事終わり . . . 本文を読む
少し前から、姉の楓と彼氏にお小言の多かったパパ。
少し敬遠気味だった楓だが、先日、
パパ「パパは楓のこと大好きやねんで。」
楓 「うん、知ってる。」
で、なんだか、旦那はすっかり上機嫌で、変なの・・・って思う私。
数日後、パパの誕生日。
『パパ、お誕生日おめでとう。』のメッセージとともに、
ピンクのド派手トランクスをプレゼントされて、またまた上機嫌。
なんか、あの二人、険悪な感じが続い . . . 本文を読む