goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

楽しませたいという視点

2017年06月05日 | インプロ・演劇
アイムツリーってこんなだっけ? 何でもOKなんだけど、 どうすれば面白い話に展開するのか、 お客さんの創造力を刺激できるか? パフォーマー集団のフリフラさんですから、 視点が違います。 おっと…入り代を見つけられない。 そして、ベースを作る稽古でも必ずオチがある。 1分あれば、ベース作って大爆笑まで。 唱和テイストがちですが(゜ロ゜) 今日も勉強させていただきました。 「パートナーにいい . . . 本文を読む

新しい視点

2017年05月29日 | インプロ・演劇
久しぶりの週末インプロワーク。 神戸での開催でしたが、 普段、平日には来にくいという方が来てくださって、 おもしろいメンバーが集まりました。 昼コマは、 身体のことやムーブメントを通して認知についてと、 オーバーアクセプトについてなど。 頭で理解していることが、 身体で表現できない。 表現どころか、 自分の頭や心、身体なのに、 自分ではコントロールできない。 でも、繰り返すと出来るようになるこ . . . 本文を読む

芸術表現すること

2017年05月24日 | インプロ・演劇
アートについて、考えてみた。 表現することについて、考えてみた。 何をどのように表現してもそれはかまわない。 どんなに変わっていたとしても、 一部の人には嫌悪感を感じるとしても、 観たいと思ってくれる観客がいるならば、 それは全く問題ないのだと思う。 でも、観たいと思っていないのに見せられるという場合もあるよね。 学校にやってくる芸術観賞とか、 高齢者施設にやってくるボランティアさんとか。 . . . 本文を読む

カクテルホイップのインプロへおいでよ!@芸創

2017年05月22日 | インプロ・演劇
今年度から月2回開催になった カクテルホイップのインプロワークショップのご案内です 今月は珍しく週末日曜 神戸で開催です 平日はお仕事で難しいという方が集まってくださりそうです。 【神戸】 2017年5月28日(日) 2017年6月6日(火) 15:00~18:00/19:00~22:00 100BANスタジオ 神戸旧居留地 高砂ビル 神戸市中央区江戸町100番地 http://www.100 . . . 本文を読む

ごめんね、頑張りすぎちゃって…

2017年05月21日 | インプロ・演劇
体力はある方だと思う。 わりとストイックだと思う。 それが、指導するにはあまりよくないらしい。 つい自分のペースで、頑張らせちゃう。 疲れてるのを知ってても、 まだいけるでしょ?って思っちゃう。 子どもたちをもう少しよく見ないとね。 疲れて集中力がなくなるまで頑張らせすぎない。 気をつけよう。 カクテルホイップ まめっち . . . 本文を読む

たのしく学べるインプロ研修for指導者@福井(AOSSA)

2016年08月29日 | インプロ・演劇
https://www.facebook.com/events/149854222106703/ インプロ(即興演劇)を活用した、 子どもにかかわる指導者向けの体験型研修です。 対象:教職員、学童・児童館等の指導員、 子どもに関わる大人、保護者、その他興味のある方 会場:福井市地域交流プラザAOSSA 日程:2016年9月4日 10:00~15:00(昼休憩あり) . . . 本文を読む

「Kid's」に、込められた思いを届けたい

2016年08月11日 | インプロ・演劇
「ストリートチルドレン―メキシコシティの路上に生きる」