よっし~ごのみ

本当に気ままな独り言。
日々の生活の中での「私好み♪」を紹介していけたら。

あうう…ダルぅ

2012-01-25 20:03:19 | 野球関係

昨日参加してきた、取引メーカーさんのボーリング大会で貰った景品が、ここ最近“欲しいなぁ…”と思っていたものなのでテンション
早速使いまくりなのですが、その話は次回にでも…。

 

 

 

さて、昨日行われた、ダルビッシュの移籍会見。
前述のボーリング大会の帰宅後、夜のニュースで見たのですが…恰好いいよ、ダルっ!!

実は、私はダルビッシュの実力は認めるものの、あまり好きな選手では無かったのですよね。
んっ?…あまり好きではない…違うな。そんなに興味が無い?…そんな感じかな?日本代表として力を発揮するダルを見ても、「生ダルを見たい!!!」という選手じゃなかったのよね。

それでも、あの会見は嬉しかった。感動した。いきなり好きになった(笑)
今までにMLBに行った誰よりも(井川は別物・笑)、心からダルの事応援出来て、ダルのニュースに一喜一憂し、ダルの活躍を楽しめる自分になった事、嬉しく思う。

何よりもファイターズファンの前でMLBに挑戦する理由を初めて言おうと決めていた事、メジャーを選ばず日本でプレーする選手がいる事が大切だと思っていた事、でも環境がそれを許さなかった事、野球を見下しているベイスボールに我慢ならなかった事、色々自分の言葉で語ってくれた。

ただただ「メジャーに夢がある」みたいな会見は見飽きてたし、「あ~お前もか」みたいな感想で今までの移籍を見てきたから、やっぱダルは普通じゃないね。

同じような事を何回も聞くマスコミの質問に対し、笑いながら「だから…」とダルが言い、集まったファンが「マスコミ、またかよぉ」といった呆れた笑い声。
きっと行って欲しくないファンの気持ちもいっぱいな中、それでも「精一杯後押しする」に変えたダルの心のこもった会見。見てて、涙(:_;)

 

ダルよ、是非ダルビッシュよ。
次に“JAPAN”がある時は、是非是非「世界№1ピッチャーのダルビッシュ」としてJAPANのマウンドに仁王立ちして欲しい。

その時には、ダルが頼もしく思えるメンバーがきっと守るからさ、バッターが相手ピッチャーを打ち込むからさ、JAPANの…日本の“野球”を見下しているヤツラに、思い知らせてやって欲しい。

「野球ってこれだ!!!」

頼むぞ、ダル。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿