よっし~ごのみ

本当に気ままな独り言。
日々の生活の中での「私好み♪」を紹介していけたら。

オフシーズン、色々

2007-11-20 21:26:16 | タイガース
月間「よっしー」です(^_^;)
我が地元では初雪が降りましたが、皆様いかがお過ごしですか?
マヂ今年の冬は凄そうですわぁ。噂によると一昨年並みとか…と言っても分かる方は少ないと思いますが ジタバタo(><o)(o><)oジタバタ
今もアラレが降りまして…雪国では当たり前なんですが、最初にアラレが降って、その上に雪が積もる訳ですよ。イヤーーー!!

突然ですが、衝動買いです↓↓↓↓↓

ブーツを買おうと出掛けた「ジャスコ」のお酒コーナーで見かけたコイツ。紫&黒のボトルの異様な存在感が目に留まり、思わず手にとってしまいました。
良く見えませんか?ではちょっと拡大して…。


我が東北、楽天イーグルスの名物キャラ?「Mr.カラスコ」さんと宝酒造さんのコラボレート。焼酎“カラスコJAPAN”でございます(笑)
写真でフラッシュをたいて写すとハッキリ見えますが、実際はボトルの奥にカラスコが浮き上がる…という趣向になってます。結構お洒落な感じで、思わず買っちゃいました(・・。)ゞ
特に“イーグルスが好き”という訳ではないですけど、やっぱり東北のチームだし、気になっちゃうんですよね。
今シーズンはなかなかフルスタ(←この名前も定着したのになぁ…残念だなぁ)にも行けなかったけど、来シーズンはもう少し行きたいなぁって思ってます。少しずつ戦力が整って、強くなってるのがワクワクさせます。
フルスタ(←何になるんだろう…)は凄くいい球場だと我がブログではアピールしてきましたが、名前は変わってもそこは変わらないと思うので、是非来シーズンの交流戦では皆様のお越しをお待ちしております。

…あっ、思い出した。今年の交流戦。有給休暇を取って日帰りで観に行った交流戦。
ヤスとマー君の投げ合いで、ヤスが四球で自滅し、大敗した試合。コーダイが代打で出て粘って四球を選んだっけ。
私とヤスの最後の思い出はほろ苦いものになったけど、ファイターズで頑張れよな!もう1回フルスタで投げる機会があったら絶対リベンジしろよ!来シーズンのファイターズ戦、観に行くからな!

そうそう、ファイターズさんより金村投手、カープさんより新井選手を新しくタイガースの一員として迎え入れる事となりました。新井選手はもちろん、私は金村投手に期待しています。あの“外人監督”発言以降ヒールなイメージがついた感じですし今年は怪我もあったようですが、打者に向かっていくピッチングとマウンドに立つ姿はまさしくエースの風貌。ピークよりは落ちたという意見も聞きますが、まだ若い事ですし、タイガースでもう一花咲かせてくれると信じています。マヂ頑張って貰いたい。多分1番好きな投手になる予感( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

さて、ここで大変な事が!今まで“プロ野球不毛の地”と言われていた我が地元から、とうとうドラ1が誕生しましたよ!!!!
酒田南出身・青山学院大の小林賢司くんが、バファローズさんに1位指名を頂きましたピース v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v ピース

バファローズさんのHPより抜粋しますね。

第1巡目
選手名/小林 賢司(こばやし けんじ)
位置/投手 投打 右投右打
生年月日/1985年7月3日(22歳)
身長・体重/184cm 82kg
学・球歴/酒田南高-青山学院大
担当スカウトコメント/高校時代からドラフト候補として注目を集める存在だったが、東都大学リーグでも着実に4年間成長。押しも押されもせぬドラフト1巡目として、プロの世界にチャレンジする。184センチという恵まれた体格から、投げ下ろすストレートは威力十分。スライダー、カーブ、フォークなどの変化球のレベルも高く、1年目から一軍のレベルでの活躍が十分に期待できる逸材である

ありがとうバファローズさん(ノДT)アゥゥ
全力で期待に沿うよう努力させますので(←自分、何者?)、うちの小林くんを宜しくお願いします。

バファローズの小林くんが投げ、ホークスの長谷川くんがバッターボックスに立つ…ううっ、想像しただけで涙もんだ(ノ_・。)
交流戦ではスワローズ山本くんとの投げあい…感動だ(ノ_・。)

しかしですね、これが多分「野球留学」の賜物なんですよ。地元以外の凄い子が入る事によって凄い反応を起こす。色々な大変なことも聞きますが、ただ普通の「酒田南野球部」だったら、こんなにドラフトにかかる子を輩出できないし、地元・酒田の子たちがドラフトにかかるなんて絶対に無いと思う。
野球留学で酒田・庄内の野球のレベルは格段に上がったし、プロ野球を目指せるという雰囲気があるって事が凄い。

小林くんってこの間まで自動車免許を取りに、地元に帰ってきてたんだってさ。
今度はプロで成功して、すんごい車に乗って帰って来いよ!(笑)←多分飛行機で帰ってくるだろうけどね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿