goo blog サービス終了のお知らせ 

ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

サムライ

2009年02月27日 | TVネタ
イチローがカッコいい。 何だか年を重ねるごとにどんどんカッコ良くなっていくような気がする。 打つ姿、投げる姿、走る姿、そのどれもが洗練されていて芸術のように美しい。 超一流の技術があって、更に見た目も美しいところがすごい。 少しキザっぽいところも(それがサマになるから)またカッコいい。 そしてサムライ的な雰囲気を持っているところも良いのかも知れない。 手に持ったバットが刀に見える事もある。 . . . 本文を読む

ちい散歩

2009年02月26日 | TVネタ
昨日のちい散歩は自由が丘~九品仏だった。 この辺はほぼ私の散歩コースとかぶっている。 見慣れた光景ばかりだ。 まぁ、私にとっては“地井さん”というより“富良野のナカちゃん”なのだが....。 (わかる人、少ないかな) . . . 本文を読む

ぶらり途中下車の旅

2009年02月07日 | TVネタ
今朝は池上線だった。 マギー審司が蒲田から五反田までをぶらり旅するというもの。 全部見た訳ではないが最後は五反田のオイスター・バー。 結ま~るの近くなので店の前は今まで何度も通ったが一度も入ったことはない。 いろんなメニューを紹介していたが「行ってみたい!」という気にはならなかった。 . . . 本文を読む

親譲りか?

2008年12月26日 | TVネタ
昨夜TVで矢島美容室のナオミ(DJ OZMA)が松田聖子の名曲「蒼いフォトグラフ」をカラオケで歌っていた。 ところが、キーが合わなくて素人以下のレベル。 それを見かねたのか同席していた神田沙也加が後半を引き継いで歌った。 その歌の上手いこと上手いこと。 さすが血統が違う。 そしてその上、声質までもが気持ち悪いくらい母親そっくりでさらに驚いた。 . . . 本文を読む

ニジュクリ

2008年12月05日 | TVネタ
一昨日まで再放送してたドラマ「29歳のクリスマス」。 当時は自分も29歳だったからリアルタイムで見ていた。 「ニジュクリ」とか言って。 あぁ懐かしい。 ギバちゃんも山口智子も若いけど、松下由紀が特に若くてキレイっ! 稲森いずみや水野真紀、仲村トオルも若くてお肌すべすべ。 14年前だからね。 それにしても昔のドラマはタバコ吸ってるシーンが多い。 違和感あり。 というか、最近のドラマにタバコのシ . . . 本文を読む

ジャッジ2

2008年11月23日 | TVネタ
奄美大島が舞台となっているNHKドラマ「ジャッジ2」の最終回を見た。 今回も重かった。 番組後半、与之島(与論島であるのは明らか)という架空の島でみんなが歌っていた「十九の春」の替え歌は本当に与論島にあるのだろうか。 いい歌詞だったな。 . . . 本文を読む

泣け歌

2008年11月05日 | TVネタ
寿[kotobuki]がTVで「前を向いて歩こう」を歌っていた。 何度聞いてもVo.ナビィの歌唱力には惚れ惚れしてしまう。 即興で作ったという替え歌の歌詞もいいじゃないか。 しかし、泣ける歌ではないと思うのは私だけか??? . . . 本文を読む

前を向いて歩こう

2008年10月29日 | TVネタ
火曜夜にTBSで放送中の「泣ける歌」という番組。 今回初めてちゃんと観たが、わざとらしい事この上ない。 当然出演者のようには泣けない。 何だかイマイチだったな、とガッカリしていると番組後半にナビィさんの姿が画面にチラッと映った....。 何と次週は『寿[kotobuki]』が出て『上を向いて歩こう』の替え歌『前を向いて歩こう』を歌うというではないか! 泣ける歌とは路線がちょっと違うと思う . . . 本文を読む