goo blog サービス終了のお知らせ 

ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

のりピー・選挙・インフルエンザ

2009年08月28日 | TVネタ
各局、連日同じような内容ばかり、何とかの一つ覚えじゃあるまいし。 のりピーが実は捨て子だったとか、事件とは直接関係ない事まで記事にしているサンスポの気が知れない。 選挙も選挙で何だか悪口合戦になっていて見苦しい事この上無し。 総理大臣は国を借金まみれにした責任をとれ。 達筆でも漢字が読めないとはこれ如何に。 インフルエンザはもっとアホらしくて台風や大雨情報のように大袈裟で紛らわしい . . . 本文を読む

街の巨匠

2009年07月20日 | TVネタ
先日オンエアされたTBS「チューボーですよ」はMC堺正章がゲスト竹中直人と共にゴーヤーチャンプルーを作るという内容。 紹介された“街の巨匠”はいつもライヴでお世話になっている五反田・結ま~ると六本木・島唄楽園。 結ま~るママがカメラ目線で「ゴーヤーの切り幅は3mmが一番いいさ~」だって。 言わされてる感たっぷり めちゃくちゃ美味そう。 あぁゴーヤーチャンプルー喰いたい。 それにしてもマチ . . . 本文を読む

全裸で騒いだ代償

2009年04月25日 | TVネタ
SMAPの草君が逮捕された事でマスコミはキチガイ沙汰のように騒ぎ立てている。 泥酔して裸になって公園で御用...よくある話じゃないか。 (少なくとも私がP社にいた頃の先輩Iさんはしょっちゅうやってた・笑) 警察署から移送されるシーンなどはまるで凶悪犯扱い。 覚醒剤でもやったかの騒ぎだ。 彼の出ているCMを全部止めるとか、出演番組を内容変更するとか、何だか気の毒になってきた。 どこかの大臣が「 . . . 本文を読む

ギター入門

2009年04月03日 | TVネタ
教育テレビで昨夜から始まった御大・石川鷹彦氏のギター教室。 超がつくほど初心者向けなので番組内容には物足りなさを感じてしまうが、番組の最後に石川大先生の模範演奏が聴けたので良かった。 それにしても氏のギターは音も良いが見た目もド派手。貝細工をふんだんに施したギラギラなギターは一体いくらするのだろう? . . . 本文を読む

祝・WBC決勝進出!

2009年03月23日 | TVネタ
朝から仕事が手につかない。 今日はワールドベースボールクラシック準決勝、日本vs米国があったからだ。 9-4と日本リードで迎えた最終回2死2ストライクからダルビッシュ有が投じた渾身のストレートには鳥肌が立った。 バッターは手も足も出ないといった見送り方だった。 先発の松坂はじめ、杉内、田中、馬原とダル以外の党首もよく踏ん張って投げたと思う。 そして4回裏と8回裏の猛攻にはシビレた。 イチロー . . . 本文を読む

侍JAPAN快勝!

2009年03月08日 | TVネタ
昨夜は久しぶりに野球中継を観てコーフンした。 試合前から子供の頃のようにワクワクさせられた。WBC東京ラウンド、相手は宿敵・韓国である。 第一打席のクリーンヒットではまるで自分もベンチにいるかのように「ヨシッ!」という声が思わず出てしまった。 やはりイチローが打つと違うな~と痛感した。 空気が全く変わるのだ。 第二打席のセーフティーバントも鳥肌が立つくらい素晴らしかった。 意表を突かれた相 . . . 本文を読む