
バニラのほっぺが膨らんじゃった
と言っても不服を言って膨れっ面になったわけではないの
おたふく風邪みたく膨らんじゃったの ・・・ 違うか
おとぎ話のこぶとり爺さんみたく ・・・ 違うか
とにかくほっぺが腫れちゃったので、病院へ行ってきました
先生「アレルギーでしょうか 注射し1本、アレルギーならばこれで夕方までにはひくでしょう 飲み薬はヒスタミンをお出しします」とのコトでした
この注射が10時頃・・・・・まだ腫れはひいていません・・・
コトの起こりは昨日の朝・・・ちょっと膨れていた(夫が発見)
午後になって目立つようになった
「腫れちゃったね」と私
夕方4時20分 こぉ~んなに腫れちゃった
病院は17時までですので間に合わない。
「夜間病院はないかな? 緊急病院はないかな?」とずっと気にしっぱなしの夫。
バニラはブルブルってしたくても、ブルッとしかけると止めちゃう 痛そう。
2回ほど「ギャン!」と泣いた
そういう時はこちらがな泣きたくなっちゃうよぉ
早く治りますように・・・
☆ 先週の19日(火)には4度目のマイボーム腺の手術をしたバニラ
それでも病院は好きみたい 変なの
←いつも応援していただいてうれしい~♪
犬、ほっぺ で検索したけど
同じ様な症例は見つけられなかった
←今日もポチッをありがとうね♪
励みになってます~
今は4位をいただいております
バニラちゃん、心配ですね
早く治りますように…
しっかり早く治りますように…><。。。
ブログ開設した時の年齢かなぁ~?
色んな病気するんだねぇ~
なんともなくて早く治れば良いねぇ~
腫れは、少しひいて来ました
このまま、何事もなく治まればいいのですが。
何もしゃべらないから、どうしても気になりますね
いつも おしゃべり出来るとブログで自慢してるけど
こういう時は無口なんだも~ん
バニラが病院を好きな訳は
お友達が大勢いるから・・・痛かったのは忘れちゃうみたいですね
都合の悪いコトは忘れちゃう あはっ 誰かさんにそっくり エヘヘ
頬の腫れはひいてきました
このまま治まればいいのですが。
子供だったら、ドコが痛いの?
もう治った? とか聞けるけど
バニラが相手じゃね もっとしっかりしてくれるといいんだけど・・・アハハ
夏の疲れが出ちゃったもかな。。
早く直りますように・・(祈)
PS 旅行記 楽しみに読み続けています まとめ読みですが・・(笑)
バニラは今年の10月で10歳になります
時がたつのは早いなぁ
普通なら老犬の部類になっちゃうけど
バニラは白髪もほとんど無くて
動きとか若々しくて
病院の先生に「もうすぐ10歳」と言ったら
「エッ! 若いですね~」って言われちゃった
喜んでいいのか・・・心配した方がいいのか・・
だって
ちゃんとバニラの事把握てて下さいね って不安になっちゃうよネ
ほっぺの方は腫れがひいてきました
元気もあるし、食欲もあるし 他に心配はないので
このまま治まるといいな。
そういえばモコちゃんも耳ちゃんも病気とか縁がないみたいだけど・・当たり前だけど、健康がいいですね♪
お見舞いのお言葉をありがとうございます♪
元来、元気印のバニラがいきなりほっぺが膨らんでしまって、昨夜は気が気ではなかったです
元気も食欲もあるのですが
顔が大きく腫れてるのを見るたびに心がチクチクしました
口を開けるのも不自由に見えたし・・・
でも 今は腫れもひいて来て
ブルブルンも出来るようになりました
このまま、治まりますように・・・・。
最近2代目さんへの コメントを省略しちゃってすみません ぺこり
只今 応援に重きをおいた省エネ中?です エヘヘ
旅行の記事が終わったら、又ゆっくりと遊びに伺わさせていただきます バニラママより
おいしいもの食べれない???
歯?ではないようですね?
きっとママさんがおいしいもの食べに行ってたから?
虫歯じゃないんでしょ
歯茎が腫れてるのかなぁ~
でも、それじゃお医者さんはわかるものねェ~
心配です
テン