
古っるぅ~い とお思いでしょうが
ウチにはカセットテープが未だあるんです
いいの いいの
ま、 ここまではいいでしょう
コレでしか聴けない曲、その時のモノでなければならないっつうもんもあるんだから・・・
で、その中で、司会のヒトが言い間違えたのがあるんだ
ハンプトン・ホースさんを 紹介する時に
ハンプトン・ホームズ って言ってるんだ
「違うでしょ」
そのテープを聴くたびに、
「又、間違えてる~ アハハ」
テープだもん いつも間違えてていいんだ アハハ
そのたびに笑っちゃう
←いつも応援していただいてうれしい~♪
↑ 司会のヒトも、
まさかこんなに何回も聞かれてるなんて思わないでしょうね クスクス
←今日もポチッをありがとうね♪
励みになってます~
今は5位をいただいております
そこに来ると必ず笑っちゃう
時間もかかってオリジナルテープなど作ったり
子供に話すと不思議がってます!テープ持ち歩くウォークマン!今は携帯電話より全然小さいですもんね
なにも痛い思いをしてワニグチクリップなんかではさまなくてもよかったんだ。
もっと早くbaniramamaさんに会っていればあんな悲劇にならなかったのにぃ。
で、きょうのコメです(笑)
同じのを聴いていると「くるぞ、くるぞ。そろそろくるぞ~」ってワクワクしちゃう^^
落ち込んだ時このテープを聞くと良いねぇ~
って言いながら楽しんでます
司会の人も、あの時すぐに訂正すればよかったのにね アハハ
CDにはされてないので
これは貴重品です
時々思い出しては聞いています
それにしてもテープって・・・古い アハハ
気持ちいいのよね~ これが・・。
あ、なんでも聞いてちょうだい なんちゃって アハハ
来るゾ 来るゾ ・・そうそう そうして楽しんでますニコニコ
それが、結構楽しかったり、ねっ!
永遠に間違えちゃうんです
又、聞いたら笑っちゃうでしょうね
他人の間違えを笑っちゃって 反省 エヘヘ
一味違った楽しみ方もあります アハハ