ホテルからは階段を降りて、降りて、又降りて、港付近まで行きます
かわいいお家の壁に触れたりしながら、息も弾むけど楽しい。
そんな時に目にした壁に塗りこめられた10~20㌢四方のタイル
そのタイル・・・カラフルなイラストで住人を表しています 表札ですね
どの家のタイルもかわいくて、バニラーネが写真におさめていました。
と、そんな時コトです
足元にネコちゃんのタイル発見!
その下には ネコちゃん用の水飲み場↑
ねッ かわいいでしょ
階段で港まで降りて行き、
先日逃した カプリ島の「青の洞窟」行きの船の時間を調べたり、街を歩いたり・・
夕食は港の近くで夜景を見ながら
ピアノの演奏を聴きながら・・・・
熱々のは熱く、冷たいものは冷たく頂きました
実は熱々のは初めてだったんです
ナポリのピザさえもそれほど熱くはなかった
ま、猫舌の私には良かったと言えば、良かった。
タコのカルパッチョ ポテトが付いてきたのは初めてでした
シーフードサラダ シーフードの美味しい事!
実がプリプリしていて、オリーブ油と塩パセリだけのシンプルな味付けです
パセリが効いていて、ちっちゃいカケラさえモグモグしちゃった
シーフードのリゾット
二人でシェアしました
パンナコッタ
ミルク味が濃くて美味しい~
こんなに暑いところなのに ネコちゃん、ワンちゃんが多いです
特にネコちゃん は良く見かけます
少しでも涼しい所を探してお昼ねしてます
ホテルのバルコニーから見たお月さま
おやすみなさい 今日も一日ありがとうネ
☆ 私の写真はクリックしてもサイズが大きくならないけど・・
ネコちゃんのタイルはかわいかったので見て欲しかったのになぁ
←いつも応援していただいてうれしい~♪
お月様は同じ顔してました 美しい
太陽はギラギラ度が違ってました
←今日もポチッをありがとうね♪
励みになってます~
今は4位をいただいております
実にノンビリした良い所ですねぇ~
日本は働く葦ですねぇ~
オミゴト!
カメラマン?ナンですか?
お昼ごはんが(お昼休みが)12~15時位まであります
その間、殆どの商店がお休みなの
ホントにのんびりしてます
なんて言ってみたいワン
この出来じゃ トホホ
きっと新鮮だからシンプルな味付けで十分なんでしょうね!
バルコニーからこんなに綺麗なお月様がみられたんですねww
幻想的です♪
PS・baniramamaさんのブログを
私のブログのブックマークに追加させていただいてもいいでしょうか??
お返事待ってます^^
景色もピアノ演奏も、味のうち。
ブックマーク、ありがとうございます
私もはちみさんのブログを登録させて頂きます
今後共よろしくお願い致します
それにしても、シーフードリゾット、美味しそう・・(^^
食いしん坊の私がなぜか美味しいものがいっぱいの
フランスもイタリアも行った事がありません。
ぜひ行きたいな~
しゃれてるねェ~
こういうはちょっと発想できないよねッ
シーフードおいしそう
ここまで匂いがきそうな写真ですねッ
ウミウミ
サイパンのお料理は残念ながら・・・・美しさとは無縁です。
アメリカ料理って・・・・大雑把に、焼くか揚げるかしか無いんですもの。